フレンチブルドッグの歴史

その名前通り、フレンチブルドッグの原産国はフランスです。
19世紀後半、イギリスで作られたイングリッシュブルドッグがフランスに持ち込まれ、パリの繁殖家が交配を重ねた結果に生まれたと考えられています。
ベースとなった犬には異論もあり、イングリッシュ・ブルドッグではなく、ヨーロッパ南部に古くから存在したマスチフ系の闘犬であるという説もあります。

フレンチブルドッグは当初はネズミ駆除の目的で繁殖されましたが、やがてその愛らしい見た目により上流階級で愛玩犬としても人気になりました。
近年では世界的に都市部での人気が高まっています。

フレンチブルドッグの特徴や性格

フレンチブルドッグの体高は26~31cmほどで、体重は10kg前後。
とても短いしっぽと、筋肉質でたくましい身体を持った中型犬です。

フレンチブルドッグといえば、つぶれたような鼻先と深いシワ、そして「バット・イヤー(こうもり耳)」と呼ばれる大きな耳が特徴的。
いかついけれど何となくとぼけた表情をした、とても愛らしい顔立ちですよね。

毛色は、黒ベースに明るい茶色などの差し色が入った「ブリンドル」、白ベースに茶色や黒の模様のある「パイド」、白系の「クリーム」、茶色系の「フォーン」の4種類があります。

性格はとても穏やかで思慮深く、無駄吠えは少ないようです。小さな子どもや他の動物たちとも仲良くできます。

フレンチブルドッグの上手な飼い方

フレンチブルドッグの魅力でもあるシワシワの顔ですが、ごみやほこりがたまりやすいことに注意。炎症を起こさないよう、定期的に濡れタオルで拭いたり、綿棒などで使ってごみを取り除いたりしましょう。よだれも多いので、口の周りもこまめに拭いてあげてください。

短毛種なのでカットは必要ないですが、毛がよく抜けるので、毎日ブラッシングしてあげるといいですね。

フレンチブルドッグはあまり運動は必要ありません。しかし社会性の育成や気分転換のために散歩は欠かせないので、毎日20~30分程度散歩に行きましょう。

フレンチブルドッグが気を付けたい病気

フレンチブルドッグは、短吻種という鼻先から口にかけた部分(マズル)が短い犬種です。短吻種は熱中症を起こしやすいので、暑い時期は室温に気を付けてください。

いびきもフレンチブルドッグの特徴ですが、あまりにいびきが大きい場合や頻繁にかくようになった場合は、軟口蓋過長症という呼吸器系の病気の可能性があります。動物病院で診てもらいましょう。

結膜炎や角膜炎、皮膚病にもかかりやすい犬種です。日ごろからよく健康状態を確認し、何か気になる症状があれば早めに受診してくださいね。

まとめ

ユニークな顔が愛らしいフレンチブルドッグは、穏やかで優しい性格の持ち主です。無駄吠えが少なく飼いやすいかもしれませんが、気を付けたい病気は比較的多め。フレンチブルドッグを飼う際は、健康状態によく気を配りましょう。
 執筆者プロフィール
税理士・社労士補助や衛生管理者を経てフリーライターに。ビジネス、ガジェット、ヘルスケア、ペットなどのWEBメディアを中心に『読むサプリ』をモットーに執筆中。@y_nakan0

フレンチブルドッグのブリーダーについて

魅力たっぷりのフレンチブルドッグをあなたも迎えてみませんか? 

おすすめは、ブリーダーとお客様を直接つなぐマッチングサイトです。国内最大のブリーダーズサイト「みんなのブリーダー」なら、優良ブリーダーから健康的なフレンチブルドッグを迎えることができます。

いつでもどこでも自分のペースで探せるのがインターネットの魅力。「みんなのブリーダー」では写真や動画、地域などさまざまな条件で理想の犬を探せるほか、多数の成約者の口コミが揃っています。フレンチブルドッグが気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

※みんなのブリーダーに移動します