ゴールデンレトリバーの歯・舌・口の異常に関する獣医師さんへの相談内容

ゴールデンレトリバーの歯・舌・口の異常に関する獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:口腔内、皮膚に腫瘍

飼い主からの相談

相談者:神奈川県 れおのすけさん
こんにちは。
ゴールデンレトリバー9歳1ヶ月を飼っています。
皮膚、口腔内にデキモノが出来てることに気づき、
不安になり、こちらに質問させていただきました。
口腔内のデキモノに気づいたのは今日で、
皮膚のデキモノに気づいたのは10日前位です。
皮膚のデキモノは、何か、大したことのないデキモノ[ニキビ]のようなものかと思い様子を見ていました。
皮膚、口腔のデキモノ共に固く、
中に水分が入っているようなもの(水ぶくれ)のような感じではなく、中も組織があるような感じです。
特に痒がったり、痛がったりしている様子はなく、食欲、排便、運動量など特にいつもと変わりません。
今日口腔内の大きなものを見つけ、もしかしたら何か病気なのかもと、思いこちらに質問しました。
病院に行こうとは思っています。
学生のためなかなか時間がないのが現状でして、
もし、急いで行くべき症状なのか、
何の可能性があるのかを教えていただけると幸いです。

小野寺史也先生(小野寺動物病院)からの回答

よろしくお願いいたします。
僕が診察したわけではないので回答が担当の先生と重複したり、一般論に終止してしまう場合があります。
ご不明な点があれば質問を重ねていただければお答えいたします。
僕は投稿者さんの文章をコピペして、⇒にて回答を記す方法をとっています。
読みにくいかもしれませんが文章の見逃しを減らす個人的な工夫ですのでご理解ください。
こんにちは。
ゴールデンレトリバー9歳1ヶ月を飼っています。
皮膚、口腔内にデキモノが出来てることに気づき、
不安になり、こちらに質問させていただきました。
口腔内のデキモノに気づいたのは今日で、
皮膚のデキモノに気づいたのは10日前位です。
皮膚のデキモノは、何か、大したことのないデキモノ[ニキビ]のようなものかと思い様子を見ていました。
皮膚、口腔のデキモノ共に固く、
中に水分が入っているようなもの(水ぶくれ)のような感じではなく、中も組織があるような感じです。
特に痒がったり、痛がったりしている様子はなく、食欲、排便、運動量など特にいつもと変わりません。
今日口腔内の大きなものを見つけ、もしかしたら何か病気なのかもと、思いこちらに質問しました。
病院に行こうとは思っています。
学生のためなかなか時間がないのが現状でして、
もし、急いで行くべき症状なのか、
何の可能性があるのかを教えていただけると幸いです。
⇒左側頭部の腫瘤は表面粗造で乾性、発赤なく周囲と境界明瞭ですので皮脂腺腫と思われます。良性と思われますが拡大速度が速ければ切除を勧めます。基本的に放置でいいと思います。
口唇腫瘤は粘膜直下に発生している非含有黒色色素で表面平滑、周囲の発赤なく境界明瞭ですので粘膜下上皮性良性腫瘍と思われますが、口唇・舌・口腔内の粘膜面に発生した腫瘤は「悪性と仮定して対処することが原則」ですので早い時期での切除と病理検査を強くお勧めいたします。
自分であれば鎮静と局所麻酔を併用して切除します。よろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:舌のしこりについて

飼い主からの相談

相談者:千葉県 あきこ225さん
愛犬の舌のしこりについて、よいアドバイスをいただきたく質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
ゴールデンレトリバーの12歳のメスです。先日他の治療で病院へ行ったところ、舌のしこりについて先生から指摘をいただきました。
そのしこりは舌の横に3ミリ程度出っ張っているような形で色は舌と同じです。私の記憶によれば以前からありました。大きさも変わらないはずです。老化に伴い皮膚のところどころにイボのようなものができていましたので、舌にもイボができたのかと特に気にとめなかったのですが、「もしかしたら悪性の可能性もあるので、切除して病理検査したほうが良い」とのことでした。
ただ、私の愛犬は12歳という高齢で、肝臓もあまり調子がよくなく全身麻酔はできません。局部麻酔をして頭や身体をおさえてレーザーで切除するとのこと。素人判断ですが、食欲もおおせいで口に違和感を感じている様子は見受けられないのに、高齢の愛犬にそのような辛い思いをさせるか否か、正直悩んでいます。もちろん病気だったら大変だと思うのですが…。
ネットで舌のしこりについて調べてもあまり参考になる記事がなく、質問させていただきました。このような少ない情報でお伺いするのも申し訳ありませんが、悪い病気の可能性は高いのでしょうか。手術を受けるべきか、どうかよいアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

橋本 祥男先生(シンシア・ペットクリニック)からの回答

何事も100%という事は申し上げられませんが、
口に中のシコリは悪性のものの可能性が高いのは確かですね。
十分に主治医と相談されて、
もっとも納得のいく方針を立てられる事をお勧めいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:乳歯が抜けていません。

飼い主からの相談

相談者:大阪府 Jackさん
初めまして。うちの犬(ゴールデンドゥードル、1歳7ヶ月)のことで相談があります。
実は未だに歯が一本も抜けていないのです。このままでも問題はないでしょうか?それとも
病院で抜歯してもらった方がいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

是松 壮一郎先生(アイ動物病院)からの回答

こんにちは、Jack君の飼主さん。
ゴールデンドゥードルは、わたしもまだ診察をさせてもらったことの無い犬種ですので、Jack君がどの程度の顎なのか不明ですが、大型犬種で乳歯が生え変わっていないようだと歯並びなどは、大丈夫でしょうか?
歯並び、永久歯の向き等に問題がなく、歯垢などもこまめに取ってあげるなど普段から口の中の手入れをさせてくれるようであれば、無理に抜歯は必要ないかもしれません。
実際、1歳7ヶ月になる子で、乳歯が残っている場合は、それらの乳歯が自然に抜ける可能性はほとんどありませんので、予防歯科学的には歯垢、歯石、歯周炎の予防という意味で抜歯をお勧めするのが本来の指導ということなのだとは思いますが、上記の手入れやチェックをきちんとしていただけるのであれば、大型犬種の乳歯遺残で、成犬になっている場合は様子を見ていただく事もある事をお伝えしておきます。
参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:歯の割れ

飼い主からの相談

相談者:岩手県 gaudiちゃんさん
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ゴールデン雌14才10ヶ月です。左上前臼歯が縦に割れているのに気づきました。
割れているのは一番大きい歯の外側の一部分で、触るとグラグラします。
診察は触診だけですが、歯根の方まではいってないがこのままでは虫歯になるので
抜歯or充填が必要だという診断でした。
治療には当然全身麻酔が必要ですが、14才という高齢で拡張型心筋症の持病があり、      シンベノン錠を1日7.5mg内服しています。
出来れば全身麻酔は避けたいので、このまま放置し、なるたけ口内を清潔にしてあげたらどうなのかと思案しています。食欲は普通にあり、固いガムも工夫して食べています。麻酔なしで出来る
治療・処置など、あるいは飼い主が出来るケアがありましたら教えていただきたいと思います。

是松 壮一郎先生(アイ動物病院)からの回答

こんにちは、ガウディちゃんの飼主さん。
割れた歯ですが、「このままでは虫歯になるので……」と診断されたということなので、おそらく露髄といって、歯髄部分が露出している状態なのではないかと推測されます。
この露髄という状態にあると、歯髄炎を引き起こし、その後歯の根元に深い歯周ポケットを形成していき、重篤な歯周病となります。
また、それらの歯周病から、雑菌が血液中に入ることにより、心筋症が悪化する可能性も高くなります。
ゴールデンレトリバー種で年齢が14歳、拡張型心筋症という持病を持っているということで、麻酔処置に対して、慎重にならざるを得ませんが、それでも、短時間の麻酔処置による抜歯等で対処することをお勧めします。
充分なモニタリング下で、麻酔を行い、処置が出来ないか、もう一度獣医師と話し合ってみてください。
また、お家で出来るケアのアドバイスですが、残念ながら、露髄が起きている場合の歯髄炎やう歯(虫歯)を予防する様な手だてはお家で出来る範囲ではありません。何かいい方法がないか、いろいろと考えてみたのですが、うまいアドバイスがなくて、ごめんなさいね。
ただ、ガムはさらに歯を痛めることとなりますので、しばらくは控えた方がいいのではないかと思います。
参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:唇の色素変化と腫瘍

飼い主からの相談

相談者:和歌山県 板東さん
9歳のゴールデンについて相談します。
2年位前から、上唇の左のほうに1センチ位の大きさで、黒色から、薄くはげたような、ピンク色が2箇所できてきました。
腫れもなく、体調も全く問題なかったので、気にもとめていなかったのですが、昨日、寝てる顔を見ると、1箇所に腫れがあったので、触ってみると少し硬い腫瘍みたいなのですが、できてるみたいです。大きさは、大豆くらいの大きさです。やはり病院で見てもらう方がいいのでしょうか?唇がピンク色になるのは、異常なのでしょうか?本人は、便も普通で、元気満々で食欲の旺盛です。少し気になるのは、オシッコの回数が増えてトイレに行きたがります。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

 大事では無ければ良いのですが、その部位にはメラノーマという腫瘍ができることがございますので、一度確認してもらうと良いでしょう。
 メラノーマとは皮膚にできる腫瘍の一種で悪性黒色腫とも言われます。悪性度が特に高い場合には色素を産生しなくなり、むしろ色はピンク色に見えることがございます。
 もともと上唇の端のほうは凸凹しており、ほとんどの場合には取り越し苦労なのですが、犬種柄、腫瘍の発生頻度が幾分高めなので、念のために診察を提案いたします。
 次に排尿の問題ですが、膀胱炎や尿石症などの泌尿器疾患のほかに糖尿病や内分泌疾患も疑われます。血液検査や尿検査などを受けておいたほうが良いでしょう。
 お大事にしてください。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
歯・舌・口の異常に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

ゴールデンレトリバーの人気記事ランキング

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科