パグの皮膚の異常に関する獣医師さんへの相談内容 (2ページ目)

パグの皮膚の異常に関する獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:皮膚の黒ずみ

飼い主からの相談

相談者:東京都 biwamamaさん
こんにちは。
最近うちのわんこ(パグ、7ヶ月、♀)の皮膚の色が黒ずんできました。
灰色っぽいむらさきのような色です。
場所は、真後ろからみたときのお尻ーモモの裏側あたりと、お腹のふちの部分が
だんだん広がってきてるような感じです。
2ヶ月くらい前から、お尻-モモ-お腹とだんだんにです。
以前はきれいなピンク色でした。お腹の毛はうすいほうで、あまり生えていません。
主治医の先生は、色素沈着がおきているようだが、炎症をおこしているわけでは
ないようなので、とりあえずそのままでした。
8月初旬から、ニキビダニの治療で、週一イベルメクチンの注射をうち、シャンプーを
週1回しています。
注射は2週間前に10回目の注射がおわり、ダニがいなくなったので経過観察中です。
人間だったら、皮膚があかちゃんから大人になるにしたがって、硬くなるとかはあると
おもいますが、広範囲で黒ずむということはないと思います。
犬では普通なのでしょうか?
何か検査が必要だったり、食事やシャンプーなどで気を使ったほうがよいことがあれば、
教えていただけると助かります。

植田 成利先生(神楽坂ペットクリニック)からの回答

皮膚の黒ずみはほとんど舐性の慢性刺激の為です。
よく舐めていませんか?パグは皮膚病の好発犬種で腹部、内股が黒ずんだ例をよく診ます。
   
   1 ニキビダニは完治しているか?
   2 脂漏症はないか?
   3 膿皮症はないか?
   4 マラセチアはないか?
セファレキシン、プレドニン、ケトコナゾールを1週間投与してみたらいいと思います。
もし、舐めてないのなら解りません。ゴメンナサイ。    

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:ニキビダニと併発しているおでき(腫瘍?)について

飼い主からの相談

相談者:東京都 biwamamaさん
はじめまして。5ヶ月のパグの女の子です。
ニキビダニ治療中(8/11からイベルメクチンの注射を週一で
しています)です。
肩あたりにできているおできのようなものの治りが悪く、
セカンドオピニオンを伺えたらと思いメールしました。
肩あたりに赤いおでき(5mmほど)ができたのが8/14頃で、にきびとは
違い芯もないようで、赤く盛り上がっている(毛もぱらぱらとはえている)
ので8/18のニキビダニの注射の際、担当の先生に伺ったところ、
①年齢的に腫瘍ではないと思う
②まだ細胞をとって調べるには小さいので経過を見る
③炎症を抑える抗生剤を(2種)一週間分投与
と診断されました。
薬を投与しましたが、少し大きさは大きくなり(1cm弱)、赤みは変わらず、
かさぶたがすこしついている感じでした。
翌週(8/25)診察の際は、軟膏をぬり、大きさを測りました。
まだ経過観察で、新たに抗生物質の投与はありませんでした。
(かわりに、かゆみを抑えるため、タジベールという薬を一週間分)
大きさは少し大きくなった感じで、腫れ(ふくらみ)が強い感じもあり。
足で引っかいて、血がでてかさぶたもできたので、消毒はしていました。
かかないように、洋服をきせるようにしました。
翌週(9/1)診察の際は、かさぶたを拭いて、軟膏を塗り、大きさを測りました。
1cmぐらいで、少し小さくなっているぐらいとのこと。
赤みと腫れは強く、炎症がおきているので、また抗生物質(2種)の投与を
開始。検査はせず、経過観察。ネットでみた「マラセチア毛包炎」ににている
のでは、と聞いてみましたが、真菌検査はニキビダニではげている部分で
培養検査したので、可能性は低いとのことでした。
腫れは少しへりましたが、赤みは強いままで、かさぶたをとろうとしてか
かくので、服を着せて防いでいます。
小さいうちにみつけたのに、大きくなり、おできにしては治らないままで、
今のままの治療で治るものなのか不安です。
腫瘍の針検査をしてもらったほうがよいのか、薬の投与が適切でない、
などの可能性はありますか?
ニキビダニの症状は前足の上のほうが3ch角ぐらいではげています。
はげたのは7/11くらいからで、3回目の検査でニキビダニと診断されました。
(経過は3回注射後の検査で、ニキビダニの数はあまり変わっていないとのこと)
体がかゆいようで、しょっちゅう肩や耳をかき、足を噛んでいます。
シャンプーは先週薬用シャンプーを出してもらいました。(ビルバックの
セボリティック)週一くらいでいいそうです。
なにかご意見や、アドバイス等いただけたら大変助かります。
長文になって申し訳ありません。

重本 仁先生(王子ペットクリニック)からの回答

biwamamaさんこんにちは。
まず、おできについてなのですが、やはり診察してみないとなんともいえないです。担当の先生にお任せして、今後状況によっては細胞診なども実施していくことになるのではないでしょうか。
薬の投与に関しても問題ないと思います。仔犬に関しては免疫力も低いのでこういった皮膚病が出てくることが多々あります。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:脱毛

飼い主からの相談

相談者:東京都 ひなこさん
はじめまして。8歳半のパグの女の子です。
全身の脱毛があり、8月10日に病院へ行きました。
お薬はPVC.Mと書いてある栄養補助食品を10日分貰い飲んでます。
脱毛の様子は全身で換毛期のような感じで、胸と後ろ足は地肌が透けて見えています。
7月に想像妊娠になり、食欲不振で特にドッグフードをあまり食べず、代わりにジャガイモ、かぼちゃ、人参などで補っていました。
お肉などにはアレルギーがあります。
栄養が足りていなかったと思うのですが、亜鉛欠乏症ということはないでしょうか?
昨日シャンプーの際にたくさんの毛が抜けましたので心配です。
現在食欲は旺盛でドッグフードも喜んで食べています。
このままこのお薬で治療を続けていればいいのでしょうか?

今道 昭一先生(きたのさと動物病院)からの回答

 抜け毛が異常か正常範囲内なのかという絶対的な判断基準を挙げるとすると、脱毛斑があるとそれは問題があると判断します。
亜鉛欠乏症はそんなに簡単に起こる病気ではないと思うし、症状も違うように思えます。
 皮膚疾患の治療にサプリメントやシャンプーを中軸に置くといい結果は得られにくいというのが私の印象です。
皮膚疾患は診断の絞込みと、それに応じた治療が何よりも大切です。まずは診断に重点をおきましょう。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:ニキビの様な発疹が首・背中に・・・

飼い主からの相談

相談者:大阪府 tropicalbanana1181さん
我が家の愛犬(パグ・オス・8ヶ月)の事で質問です。宜しくお願い致します。
 先日ブラッシングをしていたら、根元にかさぶたのような?フケの塊のような?が付いて束になって毛が抜けてくるのでおかしいな?と思い、毛をめくって皮膚を確認したところ、首から背中にかけてつぶれたニキビの様な赤いプチプチの発疹が20個ほど見られました。 
 根元のかさぶたを取ると毛根から小さな白っぽい物が先端に向かってスーッと動いたように思えたのでダニがついたかなぁと、家に買い置きしてあった市販のノミよけ(点下薬)をつけました。
 
 特に痒がる様子は見られなかったのですが、ふけや抜け毛が普段より多いので、気になり調べたところ(根元付近には黄色っぽいフケがつく等)ツメダニの症状に似ており、ノミよけ薬では効かないとの事でしたのであわてて病院へ連れて行きました。
 
 診察は視診のみで、上記の症状を伝えたのですがツメダニならフケがもっと出るから違う、多分シャンプー(ノルバサン使用)や点下薬の刺激で荒れただけだろう(原因不明)との事でした。皮膚を取って顕微鏡で確認した訳ではありません。とりあえずお薬(抗生物質ラリキシン・消炎剤薬名は不明)を一週間処方されました。
 また、私がダニの様な物を見たと伝えた為か、フロントラインを付けてくださいました。
 
 先生を全く信頼していない訳ではないのですが、ダニらしきものを見たと伝えた時にそんなの見えるハズはないと言われ、突き放された様に感じてしまったせいかなんだか心配です。
 皮膚を見ただけでツメダニでは無いと分かるものなのでしょうか?念の為他の病院でも見て貰ったほうがいいのでしょうか??
 なかなかお気に入りの病院を見つけられず困っているので、この様なサイトで質問できると大変心強く思っています。どうぞ宜しくお願い致します。

是松 壮一郎先生(アイ動物病院)からの回答

こんにちは、tropicalbanana1181さん
ボボルッティくんの皮膚の多数の発疹、気になりますね。
白い小さな虫みたいなものは、その後は確認出来たでしょうか?
実際に診療にあたられた獣医師が皮膚の状態も一番よく見ているので、診察もしていないわたしなどが判断することは出来ませんが、通常そのように発疹が見られて、白いものが動いたように見えたということであれば、ツメダニや、シラミの感染を疑って、被毛やかさぶたの顕微鏡検査をするのはセオリーではないかと思います。
治療も、抗生剤、消炎剤、フロントラインの塗布と、細菌感染性皮膚炎なのか、反応性皮膚炎なのか、寄生虫による皮膚病の治療なのか、少々判断に苦しみますね。(むしろ、全部やっておけばいいかな?という感じさえ受けてしまいますね)
ダニ等は、小さいながらも肉眼での確認は充分可能ですし、シラミなどの可能性もあるわけですから、折角の飼主さんからの情報をそのような突き放した言い方で納めてしまうのは理解出来ませんね。
もしよろしければ、もう一度他の病院できちんと調べてもらえるといいと思います。とくに、顕微鏡での観察はすぐに出来ることですので、こちらから申し出てでもやってもらうべきだと思います。
また、市販のノミよけ薬に関しては、その性能はとても満足の行くものとは言えませんので、あまりご使用にならないことを勧めます。
なかなか信頼出来る病院と出会うことが出来ないようで大変そうですが、よく話を聞いてくれる獣医師と出会えることをお祈りしております。
どうぞお大事になさってください

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:肥満細胞腫の手術について

飼い主からの相談

相談者:三重県 mizu46さん
主治医の先生に聞けないので相談します。よろしくお願いします。パグ6歳メスです。耳たぶに肥満細胞腫ができ先日手術をしました。取りづらい場所のため十分なマージンの確保は無理といわれました。手術に立ち会ったのですが、結局周りの皮膚はとらずしこりだけをとった様です。
そこで質問なのですが、
1、耳たぶにシコリがある場合には耳切断や周りのリンパまでとった方が良かったのではないでしょうか?今後検査結果がマージン+となった場合には、他の病院に行けばより大きく切除できる方法があるのでしょうか?
2、マージンが確保できないと判っているシコリの切除手術と、しこりを取らずに放っておく場合とで何か違いがあるのですか?癌が残ってしまっているのなら素人判断からすれば取っても取らなくても一緒なんじゃないかと思ってしまうのですが・・。
よろしくお願いします。

是松 壮一郎先生(アイ動物病院)からの回答

こんにちは、mizu46さん
肥満細胞腫は、犬でも比較的多い皮膚の腫瘍ですが、転移もしやすく、切除の際には、ある程度のマージンが必要です。
しかし今回のようにマージンが取りづらい場所のケースでは、組織検査のためにまずは腫瘍その物だけでも切除する事があります。
切除された組織はその後細胞分化の程度を調べ、どの程度の転移性があるかを判断する事となります。また、その際にはマージンが充分であったかどうかの判断もされます。
分化の程度は3段階に分けられ、第一段階:よく分化したもの、第二段階:中等度に分化したもの、第三段階:あまり分化していないものといった分類になります。
一般的によく分化している肥満細胞腫ほど、転移の可能性は低いと言われています。つまり第一段階のものです。
今後の病理検査の結果次第で、今後の治療方針も決まってくると思われますが、ご質問の1,今後の再手術の必要性も出てくる場合があります。その場合には実際に診察を受けて、切除が可能かどうかの判断をしていく事になるでしょう。
また、ご質問の2.手術をした場合と、しなかった場合の違いですが、マージンが充分取れなかったとしても、今回摘除して病理検査をする事には意味がある事です。最初の針などを刺して調べるバイオプシー検査で得られる情報よりもずっと多くの情報を得る事が出来ますし、今後の正しい治療方針の決定にはそれらが必要なのです。
今後の治療方針については、検査結果が出てから充分に獣医師と話をされて、方針を決められるといいと思います。
参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

北森 隆士先生(北森ペット病院)からの回答

1.
>他の病院に行けばより大きく切除できる方法があ
>るのでしょうか?
肥満細胞腫は、通常、放射線療法によく反応する腫瘍です。
一義的には、外科手術による、完全切除が基本ですが、
部分切除症例では、放射線療法を組み合わせる事によって
かなり延命が期待できる場合もあります。
摘出した腫瘍のグレードをしっかりと把握して、マージンが
無い場合は、(東京ならば可能だと思いますから)、大学病院などを紹介してもらうとよいでしょう。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
皮膚の異常に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

パグの人気記事ランキング

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科