パグに服を着せる3つの意味

服の役割は、パグをオシャレににかわいらしく見せることだけではありません。

1.寒さ対策に

パグは被毛が短く、寒さに弱い犬種です。冬など気温が低い季節は、服を着せて体温の低下を防いであげましょう。特に、散歩やお出かけなど外出の際は必須です。

2.体の汚れ対策に

好奇心いっぱいのパグは何にでも興味を持ちます。散歩中に草むらや茂みに入っていくことも。そうすると、体にゴミや小さな虫、砂や泥などが付いてしまいますが、あらかじめ服を着せておけば安心ですね。

また、雨の日や地面が濡れているところを歩くときは、パグは脚が短いので歩く時の水しぶきでお腹を汚してしまうことがあります。こんな日はレインコートを着せてから出かけましょう。

3.抜け毛対策に

パグは抜け毛の多い犬種。それは換毛期に限ったことではありません。年間を通して抜け毛が多い傾向があります。抜け毛は自宅ならさほど気にならないかもしれませんが、出先では周りの迷惑にならないよう配慮が必要です。そんなとき、服を着せると毛の飛び散りを極力抑えることができます。

もちろん、普段のブラッシングや定期的なシャンプーでの抜け毛ケアも並行して行ってくださいね。

パグの服選び、失敗しないためのポイント

パグの服を選ぶなら、まずは首まわりに合わせるのがおすすめです。パグは首まわりが太いので胴まわりに合わせて選ぶと首が苦しくなってしまうこともあるからです。一方、首まわりに合わせると胴まわりがブカブカで体全体にフィットしない……ということも。

ベストな選択はパグ専用の服。パグ専門の服を取り扱うネットショップもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

また、専用の服を選ぶにしても、体に合う服を選ぶためには「パグのサイズ」と「服のサイズ」を照らし合わせるのは必須。詳しい方法を見ていきましょう。

1. パグの採寸をしよう

はじめに、パグの体のサイズを確認します。成長や体重の増減などによって、体の大きさは変わるものです。面倒でも、服の購入前に必ず採寸するようにしましょう。

首まわり
首の周囲のこと。首輪の位置ではなく、首の付け根あたりを測りましょう。
胴まわり(胸囲)
わきの下付近の、胸周りが最も太い場所を測ります。
ウエスト
後ろ脚の付け根近くの、胴が細くなっているところです。
着丈
首まわりの計測位置から、尻尾の付け根までの長さです。服のデザインによって長さが異なるので、犬に合ったものを選びましょう。

2. 服のサイズを確認しよう

たとえばMサイズ表記でも、服のサイズはメーカーやショップによって異なります。記載されているサイズ表を見て、パグの体に合うかを確認しましょう。

実際のパグのサイズより、服に少しゆとりがあると良いでしょう。
その理由は
・服の着脱がしやすい
・食事の後でも苦しくならない
からです。ただし、ぶかぶかになるほど大きすぎるものは避けましょう。動きずらさから犬にストレスがかかったり、服をどこかに引っ掛けると思わぬ事故につながったりする可能性があります。

サイズ選びに不安があるときは、各メーカー、ショップに問い合わせてみると良いでしょう。

最後に

服を選ぶときに大切なのは、服を購入するたびにサイズをしっかりと測り、体に合ったものを選ぶこと。服を着ること自体がストレスにならないよう、無理強いはせず、犬のペースに合わせて着せるようにしましょう。
関連する記事
お茶目なパグの性格は無邪気で利口! ……でも頑固な一面も?

くしゃっとした顔がチャーミングなパグ。見た目だけでなく、体形やしぐさもユーモラスで「ブサカワ犬」の代表のような存在です。陽気でのんびりした性格もかわいらしく、家族に迎えればアイドルになること間違い...

 執筆者プロフィール
“人と関わる仕事”、“愛犬・猫家”、“自称二流料理家”、“Mrchildren大好き”と、色々勝手に掲げてやっております。“フリーライター”として文章の勉強も兼ねて皆様にわかりやすく楽しい文章を提供できればと思っております。どうぞよろしくお願い致します。

パグのブリーダーについて

魅力たっぷりのパグをあなたも迎えてみませんか? 

おすすめは、ブリーダーとお客様を直接つなぐマッチングサイトです。国内最大のブリーダーズサイト「みんなのブリーダー」なら、優良ブリーダーから健康的なパグを迎えることができます。

いつでもどこでも自分のペースで探せるのがインターネットの魅力。「みんなのブリーダー」では写真や動画、地域などさまざまな条件で理想の犬を探せるほか、多数の成約者の口コミが揃っています。パグが気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

※みんなのブリーダーに移動します