杉山壽ブリーダー

犬舎所在地
住所:神奈川県愛甲郡愛川町半原
犬舎紹介文
どうぞ宜しくお願いします♪
日本犬保存会にて多数出陳、多数受賞歴がございます
長年のブリード経験を生かし
可愛い子達
ご家族にお迎えしやすい子をご紹介しております
ショー、展覧会タイプの子も時々ご紹介出来ればと思っております。
当犬舎の柴の子達は
ショータイプがベースなので
骨格、毛色は抜群です
是非、会いにきてお確かめくださいませ。
三橋(女性スタッフ)・神宮(女性スタッフ)が対応しております
初めてのわんこをお迎えのご家族様もお気軽にご相談ください♪
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
当犬舎から巣だった子達
一生涯アフターフォローいたします
いつでもご相談ください😊
杉山壽ブリーダーのおすすめ子犬
杉山壽ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
(Sorry in English)
神宮さん was incredibly warm and hospitable. The puppies and kittens at the facility are exceptionally well-maintained and cared for. Despite everything being in Japanese, the process felt seamless, thanks to her effective communication.
We genuinely hope that they can maintain the facility in its current excellent condition. Thank you, 神宮さん, for your invaluable assistance.
Japanese (Machine Translation):
神宮さんは非常に温かく、おもてなしの心を感じました。施設で育てられている子犬や子猫は非常に手入れが行き届いていて、良い状態でした。全てが日本語であったにもかかわらず、そのプロセスは神宮さんの効果的なコミュニケーションのおかげでスムーズでした。
この施設がこれからもこの素晴らしい状態を保っていけることを心から願っています。神宮さん、お手伝いいただきありがとうございました。
この度、大変よいご縁に恵まれボーダーコリーの女の子を迎えさせていただきました。
昔外飼いのワンちゃんを飼っていました。
10年振りにワンちゃんを迎える&初めての室内飼いで不安もありましたが、丁寧な説明、あまり肩に力を入れずに教育をするよう教えていただき大変助かりました。
ワンちゃんも健康的で人に慣れており、施設も綺麗で猫ちゃんのケージスペースで書類の手続き等をした際、とても静かで臭いも気にならず、一頭ずつしっかりとお世話をしている印象を受けました。
細かい質問にもお答えいただきました。
このコメントを書いているのがお迎えの翌日ですが、元気に遊んで、食べて、将来お互いが最高のパートナーになれるように楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
誠にありがとうございました!
この度は可愛い子犬と出会わせて頂きありがとうございます。
沢山質問してしまったのですが、問合せの際も、見学時も、こちらの質問に丁寧に答えて頂きました。不安点を解消してからお迎えすることができたので、大変有り難かったです。
本当にありがとうございました。
ちょっとずつ新しいお家にも慣れてきたようで、毎日元気に走り回ってぐっすり寝ています。
4日目にはお腹を見せて仰向けで寝ていて、ちょっとでもリラックスできてるのかな?と嬉しくなりました^^
お迎えして5日目になりますが、もうおすわりやトイレもほとんど覚えてしまって、成長の早さにびっくりしています。
これからも大切に成長を見守っていきます。
柴崎雅司ブリーダー

犬舎所在地
住所:神奈川県綾瀬市吉岡東
犬舎紹介文
当犬舎のページをご覧頂き誠に有難うございます
M.S.Yはフレンチブルドッグ専門犬舎です
08年に初めてフレブルを飼いそれからこの犬種にはまってしまい
日本一のフレブルが欲しくなりました!ですがブリーダーさんは一番いい子はゆずってくれません
であれば自分で繁殖をしていい子をと考え、ショーチャレンジをしながら見る目を養い人脈を作りました
その繋がりを生かしアメリカチャンピオンを迎え入れる事が出来ました
リアンくんCR(AMCH)自家繁殖ライリーくんCR(JKCCH)ゾッドくんBR(TWCH)を看板犬に
ドックショ―に犬を出陳しながらアメリカンフレンチに拘ってブリーディングを楽しんでいます!
お陰様で近頃はハンドラーさんがチャンピオンにしたいのでいい子いますか?と相談頂きますし
数多くのブリーダーさんより交配の依頼を受けグッドスタイルな子が生まれています
まいにちワンコ達との生活なので清潔第一です!なので結構綺麗ですよ(*^-^*)
お父さん犬が犬舎に居ますから、見学に来て頂ければ両親に逢えます
神奈川の真ん中に犬舎がありますので見学はしやすいと思います
お気軽にご連絡頂いて見学にいらして下さい。
柴崎雅司ブリーダーのおすすめ子犬
柴崎雅司ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
とても可愛く性格の良い子を迎え入れられることができました。
数年前から、いつかはフレンチブルドッグを我が家へ!と思いフレブルを探していましたが、柴﨑ブリーダーに出会うまで良縁はありませんでした。
偶然、インターネットでフレブルを検索していたらここのサイトに辿り着き、フレブルの子犬の顔を見たら一目惚れ。。すぐ翌日に見学のアポをとり、快く受け入れていただき感謝しております。
また、犬を飼ったことがない妻の不安を取り除くように、メリットはもちろん、しっかりとデメリット(臭いや抜け毛ある等)の説明、そしてその対処法などを丁寧に説明していただき、妻も前向きになって我が家に迎え入れられることになりました。
迎え入れ予定日も私の都合で二転三転したにも関わらず、嫌な対応はなく快く我が家まで送り届けていただき大変感謝しております。
まだ1日ですが今のところ元気に過ごしていますし、排せつもきちんとトイレの上でできており感動しています。
これから家族で一緒にフレブル生活を楽しみます。
この度は誠にありがとうございました。また何か困ったら相談させていただきます。
この度は、素晴らしいご縁をいただき心から感謝します。
「柴崎ブリーダー」に出会えて本当に幸運だったと思います。
柴崎ブリーダーはフレンチブルドッグ専門犬舎様として、フレンチブルドッグを心から愛されているのはもちろんのこと、長いご経験から深く理解されていると感じたからです。他のブリーダーさんでは明確にお答え頂けないことも即答頂いたり、何よりもこちらの希望に最大限寄り添って、誠実に丁寧に迅速にご対応くださいました。心から信頼できるブリーダーさんです。お迎え後のケアも寄り添ってくださり、安心して、これからも伴走して頂けると思いました。
また、フレンチブルドッグは病気の多い犬種ということで、調べれば調べるほど、可愛いだけではなく、いかにスタンダードで健康で健全(無理な繁殖をさせていない等)であることが大切かを痛感していました。柴崎ブリーダーは、その点をとても大切に考えられており、ブリーダーさんの中でも際立って優れていらっしゃると感じました。
そういった点でも、フレンチブルドッグを考えていらっしゃる方には、ぜひ柴崎ブリーダーを心からお薦めいたします。
みんなのブリーダーさん、柴崎ブリーダーに心より感謝します。おかげさまで可愛い子をお迎えをすることができました。この度は本当にありがとうございました!
先月、前のフレンチブルドッグの愛犬をヘルニアで亡くし、ペットロスになって、新しい子を迎えるのもどうかなとナーバスになっていましたが、柴崎ブリーダーには親身に相談に乗って頂き、フレブルへの愛が溢れ、フレブル専門の知識も豊富なところに安心ができました。
前の子が4歳でヘルニアで亡くなったこともあり、遺伝的な病気を不安視していましたが、見学訪問時に真っ先に父犬、母犬に逢わせて頂き、健康な父、母で、遺伝子検査もクリアしている結果を確認させて頂いたことで、新しい子を迎える不安も軽減してくれました。
前の子のときにペット保険も入っていなく、ヘルニア手術で実費50万円ほど自腹で支払ってたこともあり、最適なペット保険の提案も頂き、これから新しく迎えた子を家族として育て上げていくことへの不安はほとんど全て解消して頂きました。
見学に同行した妻も、柴崎ブリーダーは凄い信頼できる方だと絶賛しており、夢であるフレブル多頭飼いとして、次のフレブルを迎えるときも柴崎ブリーダーからお譲りしてもらいたいと思っております。
柏井道敬ブリーダー

犬舎所在地
住所:神奈川県小田原市小八幡
犬舎紹介文
はじめまして!!
当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
柴犬を専門にブリーディングをしている柏井と申します。まだ若く、ブリーディング歴も浅いですが、ブリーディングと訓練がとても上手で尊敬する、師匠指導の下ブリーディングを行っております。
当犬舎は、日本犬保存会の標準を基本とした、柴犬専門犬舎で、犬種の向上を目的としてブリーディングを行なっております。
★ブリーディングへの想い
繁殖するにあたって、初めに犬の健康と性格、知性を大切にしています。どんなにスタイルがよくても性格が悪くては、家庭で一緒に暮らしてゆくことは困難です。よく『血統は気にしない』というお客様がいらっしゃいますが『健康』『性格』『知性』『美しさ』は血統(遺伝)と育て方で全て決まります。
一般家庭で愛され、綺麗な柴犬を見ることで心和み、幸せに暮らせるような犬を作出していくことを一番に考えています。
ブリーディングは『芸術』です。
ただ繁殖するだけなら、誰でもできます。
ブリーディングをするということは、
柴犬の標準である『悍威』『良性』『素朴』
悍威とは、気迫と威厳
良性とは、忠実で従順
素朴とは、飾り気のない地味な気品と風格。
標準を正しく理解することと、誰よりも柴犬を愛することそして、柴犬の歴史と現状を認識し、将来どういう方向に向かっていくかを考えることです。
桜や富士山を見て世界の誰もが美しいと感じるように、僕が目指す柴犬も誰が見ても美しい柴犬を作出することです。
朝日や夕焼けのような毛色を『黄丹』という強い黄赤(緋赤)で表現したいと思います。そして細部までこだわり抜き、
『健康で性格が良く、知性のある美しい。品格のある柴犬を作出します。』
自分が想い描いた柴犬を作出する為にも、自分の犬に惚れても満足することなく、厳しく評価し、日々勉強していきます。
柏井道敬ブリーダーのおすすめ子犬
柏井道敬ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
11月第一週に先に♂の柴犬を引き取りさせていただき、取引前後の柏井さんの対応が素晴らしく、安心して♂柴の飼育をしておりました。しつけもしっかりできており、20年以上前に子犬を買ったときにくらべて、ずいぶんブリーダーさんの教育で違いが出るのだと感心していました。
♂柴の見学に行った際に家内が第二候補として考えていた♀柴のことが諦められなかったのですが、
こんなにしつけができていて飼い主も苦労しないならばと思い、10日後には二匹目の♀柴を
引き取らせていただきました。
現在2匹は毎日元気に遊んで、世話で大変ですが憧れの2匹飼いを早期に決めて大変満足しています。柏井さんには相談事にすぐに対応いただいてるので感謝申し上げます。
柴犬の生後2か月の子犬(♂)を購入させていただきました。
購入前の準備段階、初回見学から引き取り当日、引き取り後においても丁寧に質問に対応いただいて
大変信頼できるブリーダーさんです。
お願いをすると写真や動画を送っていただいて、購入する側から見ても安心できます。
実際にワンちゃんを自宅に迎えて感じましたが、しつけ、社会性訓練がしっかり出来ています。
若いブリーダーさんですが、年齢や経験よりも犬への愛情と信頼が大事なのだと犬舎にいるワンちゃんたちを見て感じました。
実際に犬舎(国道1号線の国府津近郊)に伺うか柏井さんにお願いして動画を送ってもらう事を推奨します。写真では伝わらないワンちゃんの可愛さが確認できます。