林真由美ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県羽生市下手子林

犬舎紹介文

優良ブリーダーであるために『当犬舎』では以下の条件を自らに課しています。
★いい犬をつくる
 「パピーミル」と呼ばれるような乱繁殖、連続出産は致しません。
★豊富な知識と経験を持ち、新たな情報を収集し精査する姿勢を常に持ち続ける
 特に遺伝性の疾患や疾病治療等の情報を精査し、より良いブリーディングに反映させていきます。
★専門とする犬種のスタンダードを理解している
 その上で、現在の住環境にマッチした飼いやすい性格の犬をつくる。
★心身ともに健全な犬を、相応しい飼い主様だけに販売する
 家族が増えたことを心から喜んでいただけるように、
 心身ともに健康な犬を生涯大切にしてくださる飼い主様だけにお引渡し致します。
★お客様とは誠意あるお取引きを行い、必要な情報は全て開示する
 万が一のトラブル発生に対しては、迅速かつ誠意をもって対応致します。
★責任をもって子犬を販売する
 健全な子犬を、動物愛護法に基づいた手続きに則って販売致します。
 不測の事態に備え、生体保証を付与致します。
★社会的健全性を有している
 動物愛護法はもとより、コンプライアンスに則った活動を行ってまいります。
『犬舎・環境について』
★わんこの部屋
 全館快適エアリー(除湿・冷房・暖房完備)の新築住宅の一階に3部屋のわんこルームがあります。
 その他に、見学のための部屋、トリミングルーム、わんこ専用キッチンがあります。
 妊娠している母犬、育児中の親子は二階の住居スペースにて24時間体制で飼育しています。
 わんこ部屋は朝夕2回の清掃を行い、常に清潔であることを心掛けています。
★ドッグラン
 各部屋からドッグランに自由に出入りが出来るようになっています。
 雨天時や、真夏の日中時のために、屋根付きの部分のあるドッグランです。
 広いドッグランを二つに区切るように出来るので、雄雌、子犬、老犬を安全かつ効率的に運動させられます。
★芝生のドッグラン
 芝生のドッグランを増設しました。
 

※みんなのブリーダーに移動します

林真由美ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年08月02日更新

林真由美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度、ご縁があって林ブリーダー様より
生後4ヵ月のポメラニアンの女の子(パフィーちゃん)を譲り受けました。子犬の紹介コメントにあった通り、とても愛らしく本当にいい子で、改めて犬と一緒に暮らせる幸せをしみじみかみしめております。初めてお家に来た日から、新しい環境に慣れないながらも、シートの上でオシッコやうんちをすることを既に覚えていて、お利口さん過ぎてびっくりです。本当に助かります。パフィーちゃんをみていると、林ブリーダー様の元で、愛情いっぱいに大切に育てて頂いた経緯がひしひし伝わってきます。
子犬を迎える際も、用意しておきたいグッズのリストや、ご飯の給餌の仕方など詳細に伝授していただき、また迎えた後も困った事など気軽に相談できる環境で、本当に信頼の出来るブリーダー様です。
もし今後2匹目を迎える事が叶うなら、また林ブリーダー様から迎えたいと思いました。
何より、私に可愛いパフィーを譲り下さり、素敵なご縁に感謝致します。本当にありがとうございました。

写真で一目惚れをし、見学を申し込みました。ワンちゃんもとても元気でお迎えしたいと思いましたが、それと同じくらい林様のワンちゃんに向き合う姿勢に感動しました。実際に林様にお会いすると本当にワンちゃんのことが好きで、何が一番ワンちゃんのためになるかを考えてくれている方だと感じました。
実際にお迎えして3日目ですが、トイレをほぼ失敗していません。とても甘えっ子で既に家族のアイドルになっています。
実家には大手ペットショップからお迎えしたワンちゃんがいるのですが、お迎え数日の様子が全く違っていて、本当に愛情を持って接していただいていたんだなと感謝しています。これからのワンちゃんとの生活が楽しみです。
次の機会があったら、林様からお迎えしたいと思っています。本当にありがとうございました。

この度は、とても可愛いワンちゃんをお譲り頂き、ありがとうございました。
初めて見学に伺わせて頂いた時、ぬいぐるみのようなあまりの可愛さに心奪われました。
とっても明るくて元気な子で、まだうちに来てから1ヶ月半程しかたってないのに、言葉を覚えて色々できるようになりました。リビングに出してあるトイレでもきちんとしてくれます。お留守番も大人しくてくれるとっても賢い子です。
好奇心旺盛で人懐こい所など一つ一つの仕草に毎日癒されて日に日に可愛さが増してます。
迎えるにあたり、林様から私たちに色々と丁寧に育て方のアドバイスいただきありがとうございました。
また、不安な事や分からない事にもすぐお返事を下さりありがとうございます。
おかげさまでワンちゃんは健康にすくすく育っています。
これから社会化を一緒に楽しみながら取り組んでいこうと思います。
可愛いワンちゃんとの出会いに感謝しております。
今後とも宜しくお願いします。

※みんなのブリーダーに移動します

原光一ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県本庄市児玉町宮内

犬舎紹介文

2001年より日本唯一のジャックララッセルテリアの公認クラブも主催しているので、購入ごもお気軽に御相談してください。
1987年よりヨークシャーテリアのブリーディングを始め、1996年ジャックラッセルテリア公認された年よりオーストリアよりオーストラリアチャンピオン等を沢山輸入してより犬種スタンダードに近く健全で遺伝病の無いジャックラッセルテリアを目指してブリーディングしていま。
2010年よりジャックラッセルテリアに適した最高の場所に移り太陽、土、風を大切にして自己免疫、自然治癒力を高める事を考えてブリーディングしています。性格が良く健康な新しい家族になれる自慢のジャックラッセルに是非会いに来て下さい。
ジャックラッセル達は毎日、音楽が流れる中で走り回っています。
当ケネルは年間の出産頭数が少ない為、直接販売のみとなります。
2011年にはジャパンケネルクラブ初のチャンピオン25頭を作出してジャックラッセルテリア優良犬繁殖ブリーダーとしてジャパンケネルクラブより表彰もして頂きました。
現在は老犬も増えドックショーには時々しかいけませんが現在は子孫達が海外でもたくさん活躍しています。
是非他とは違う本物のジャックラッセルテリア達に会いに来てください。
ジャックラッセルテリアクラブ入会も大歓迎です。

※みんなのブリーダーに移動します

原光一ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年08月02日更新

原光一ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

お問合せ時から丁寧にご対応いただき、また犬舎訪問時にも大変お世話になりました。ありがとうございました♪
原さんの犬舎をお訪ねし、広々とした庭で楽しそうに伸び伸び走り回る仔たちの様子や、お迎えする仔のしっかりした風体に、さすが専門家さんは違う!と思い、聞けば食事や躾、ブリーディングについてなど、ジャックを育てることにポリシーをお持ちでいらっしゃるご様子で、お話大変勉強になりました。
また当方、いわゆる「60歳以上・一人暮らし」という、日本においてはペットとの暮らしには問題視されがちなライフスタイルですが、そこについてもご意見をいただき、安心することができました。
実は当方、ジャックラッセルの仔をお迎えするのは3回目なのですが、もっと早くからこちらにお世話になっていれば良かった&ずっと応援させていただきたいブリーダーさんです。

我が家にお迎えして早くも1ヶ月が経ちましたが、原ブリーダーがおっしゃっていた通り、教えれば教えるだけ色々なことを覚えてくれる賢い子なので育て甲斐があります。
我が家に来た当初は緊張した様子でしたが、3日で元気いっぱいに走り回る子になりました。名前を呼ぶと嬉しそうに駆け寄ってきてくれるし、毎朝目覚める度にハイテンションで散歩にも行くようになったので、心と体どちらも健康になりました。
妻が仕事のストレスで表情が険しく、警察官からも強面だと言われていたのですが、今ではすっかり険がとれて優しい表情をするようになりました。毎日たっぷりと我が子から愛情をもらっているおかげです。
私と妻は幼少期に犬を飼っていたことがあるものの、成人してから犬を飼うのは始めてでわからない点や不安な点が多くあったのですが、原ブリーダーから、何を食べさせればいいのかや、しつけのアドバイスを詳細に教えてもらえてありがたかったです。不安を取り除いた上で我が子を迎えることができました。特に、ジャックラッセルテリアは短足ではなく、足は長い種類なのだという熱のこもった解説が忘れられません。
原ブリーダーがジャックラッセルテリア愛に溢れ、且つ専門的知識も豊富なブリーダーであることは間違いないと思います。関東近郊に住んでる方でジャックラッセルテリアの飼育を検討してる方は原ブリーダーから一度話を聞いてみるのがいいのではないかと思います。

 見学の候補日が少ない中、大晦日のお忙しい中見学の機会をいただき、この子をお譲りいただきたくことになりました。お迎えにあたっても、当方の事情での日程変更にも快く応じていただき感謝しております。原様にはその他にもごはんのあげ方、躾の仕方等の質問に丁寧に答えていだたきました。ありがとうございました。
 我が家にこの子を迎え入れてから1か月が経ちました。お迎え当日は慣れない中戸惑っている様子でしたが、翌日から元気に動きまわっています。食事もしっかりと食べ、体重増加はお迎え日から1キロになろうとしています。
 散歩は、最初の3日くらいは歩かず、次の1週間~3週間は止まったり動いたりではありましたが、今はまだ落ち着きがないものの、元気に歩いて(走って)います。
 100日以上沢山の犬と育った環境のおかげでしょうか、他の犬と会っても全く吠えず怯えず、遊ぼうとコミュニケーションをとっています。また非常に人懐っこく、散歩のときには沢山の方々にかわいがってもらっています。
 本当に良い出会いをさせていただきました。ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

榊枝悠子ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県蕨市中央

犬舎紹介文

数多くのブリーダー様の中から
当犬舎のページをご覧いただきありがとうございます。

犬舎は埼玉県蕨市にあり、スタンダードプードルを専門にブリーディングをおこなっています。

当犬舎では、すべての飼い主さんに安心できるよう、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにについてしっかりとサポートさせていただいております。
お客さまとは末永くお付き合いができればと考えておりますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

榊枝悠子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年08月02日更新
みんなのブリーダーで埼玉県のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで埼玉県の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。