小型犬が大人気なのはなぜ?

ここ何年も、人気犬種のランキングはトイプードルチワワ、ミニチュアダックスなどの小型犬が名を連ねています。日本では住宅事情などから室内で飼いやすい小型犬が好まれているようで、なんと、飼い犬の70%が小型犬だそうです。

一人暮らしやお年寄りでも飼いやすく、これから小型犬を飼うことを検討している人も多いのではないでしょうか。

では、実際に小型犬と暮らしている飼い主さんは、小型犬のどんなところに魅力を感じているのでしょう。「かわいい」のは当然のこととして、小型犬を飼う飼い主さんにそれ以外の「小型犬のいいところ」を聞いてみました。

飼い主が語る! 小型犬の魅力はここ

小型犬は抱っこしやすい!

抱っこがしやすいので、共用部分を歩かせてはいけないマンションなどで便利です。小さいので階下への足音もそれほど気にしなくていいですね。
(ノエコ 1歳のチワワ)

ケガや病気のとき……

非常事態に抱っこできる小型犬はとても飼いやすいと思います。実際に私は愛犬を抱っこして病院へ行きましたが、大型犬だったら車をレンタルするしかなかったのでとても助かりました。
(ozmdk 15歳のシーズー

一緒にどこにでも行けちゃう

大型犬だと移動手段は車に限られますが、小型犬ならどこでも一緒に行けます。宿泊先も小型犬のみ可、というところが多いです。
(パピチワ母 6歳のパピヨン、4歳のチワワ)

飼育のコストが低い!

飼育コストの負担が少ないという点です。食べる量が少ないので、餌代がそれほどかからず、小さめの犬用品は大きめに比べて安価です。トイレシートも一番小さいサイズで足りるので、経済的です。
ペットホテルやトリミング費用、保険代や医療費も大型犬に比べて割安です。
(ホトトギス 10カ月のミニチュアダックスフンド

たっぷりスキンシップできる

ワンちゃんを抱きしめたり、お膝に乗せてお話をしたりして、スキンシップを楽しめます。中・大型犬と比べて家の中で過ごすことが多い小型犬なら、飼い主さんがスキンシップできる回数は、はるかに多いと思います。
(村上久仁子 1歳のポメラニアン

小型犬を飼っていて〇〇に困った

抱っこしやすい、飼育にかかる費用が低いなど、小型犬には魅力がたくさんあります。では、小型犬ならではの困ったことはあるのでしょうか?

一緒に暮らすなら、マイナス面も知っておきたいですよね。

怖がりの子が多い

怖がりの子が少なくないです。体高30㎝ほどの小型犬なら、人間は約5.6倍の大きさになります。人の手足の動きにとてもビクビクするのは当然のことなのかなと思います。子どもがドタバタ犬の周りを走ったり、駆け寄ったりしないようにもとても気をつけました。
(じゅん 3歳のチワックス)

飼い主べったりにならないように

高いところからからの飛び降りでの骨折や、目線が地面に近いため、拾い食いに注意が必要です。また、つい世話を焼きすぎてしまうので、飼い主との密度が高いです。他の人や犬になれさせるよう、散歩などで社会性を身につけさせることが大切です。
(ノエコ 1歳のチワワ)

よく吠えるかも……

うちでは困ったことはほとんどありませんが、小型犬は小心者の子が多いと思います。なのでしつけ方によってはよく吠える子になってしまうかなと思います。
(milemama 1歳のミニチュアシュナウザー

小型犬のはずなんだけど

チワワやトイプードルなどの超小型犬と比べて、どう見ても大きい柴犬は、ときどき「中型犬」料金を取られることがあるのです。体重何kg以下が小型犬とか、あらかじめ明示して料金設定してほしいです。それが唯一、困るというか難点です。
(あいぼ 4歳の柴犬)

小さくて気付かない!

小型犬は比較的にトリミングが必要な犬種が多いように感じます。かわいく、かっこよくできる反面、金銭的には結構かかると思います。
また、3kgくらいの子犬のころ、子どもたちが気付かずに踏ん付けてしまったことがありました。「これくらいの大きさならこんな面に出くわしてしまうのだな」と感じました。
(monmo 2歳と4カ月のキャバリア・キングチャールズ・スパニエル)

小型犬それぞれの特徴を知って、きちんと検討しよう!

小型犬にはいいところと困ったところの両方があります。それでも、一度小型犬を飼うと、そのかわいさや愛嬌のよさにメロメロになり、多少のワガママも魅力に感じる人が多いようです。

小型犬の祖先はだいたいが中型~大型サイズの犬で、人間の暮らしや好みに合わせて小型に改良されてきました。

ただし、小型化すると神経質な犬になりやすいという説もあります。成犬になっても子犬のようにかわいい小型犬ですから、飼い主がつい甘やかしてしまい、ワガママになったり吠え癖や噛み癖のある犬になったりしてしている小型犬もよく見かけます。

一言で小型犬といっても、犬種はたくさんあり、それぞれ特徴や性格はまったく異なります。飼い始めたら意外と運動量が多くて大変、気が強くてまったく言うことを聞かないなど、予想外のことが待っているかもしれません。

自分のライフスタイルに合うか、家族としてきちんと世話ができるか、犬種の特徴を知って検討することが大切です。小型犬は犬のなかでも長生きすることが多いです。家族の一員として、最後までかわいがってくださいね。


あわせてこちらの記事もご覧ください
関連する記事
飼いやすい小型犬はどの犬? 長所を知って希望にぴったりの小型犬を選ぼう!

飼いやすい小型犬をお探しですか?無駄吠えしない犬、病気になりにくい犬、抜け毛が少ない犬など、初心者でも飼育しやすい小型犬をご紹介します。

 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

小型犬のブリーダーについて

魅力たっぷりの小型犬をあなたも迎えてみませんか? 

おすすめは、ブリーダーとお客様を直接つなぐマッチングサイトです。国内最大のブリーダーズサイト「みんなのブリーダー」なら、優良ブリーダーから健康的な子犬を迎えることができます。

いつでもどこでも自分のペースで探せるのがインターネットの魅力。「みんなのブリーダー」では写真や動画、地域などさまざまな条件で理想の小型犬を探せるほか、多数の成約者の口コミが揃っています。気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

※みんなのブリーダーに移動します