高橋浩ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都世田谷区瀬田

猫舎紹介文

当猫舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!

ソマリ、スコティッシュフォールド、サイベリアン、ノルウェージャンフォレストキャットのブリーダーをしています。

猫たちがのびのびともわが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。

また、フードや健康管理も獣医師の指導の下しっかり行っております。

お顔立ちや健康面にも配慮しつつ、大事に育てたこだわりの子猫たちです。

子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。

ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!

お問合せをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

高橋浩ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年09月09日更新

高橋浩ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

見学した日にお迎えする事を決め、「ブリーダーさんから、お名前を決めたら教えて下さい。その名前で呼びますから」と言っていただき、とても嬉しく思いました。引き渡しまでの3週間の間に面会に行き、いろいろ教えてもらえたのも良かったです。
好奇心旺盛でいろいろチャレンジして、失敗にもめげない元気な猫ちゃんです。早くも3日めからへそ天で寝たり、何処を触っても嫌がらなくて、甘えん坊も全開でホントに可愛い猫ちゃんに出会えて嬉しく思っております。
愛情いっぱいに育てられ、また新しい環境にも馴染めるよう育てて下さったことが良くわかります。
細かく丁寧にいろいろ教えていただき、安心してお迎えする事が出来ました。
ありがとうございました。

初めてのペット、できれば兄妹で2匹同時にという希望があり、本当に大丈夫だろうかと不安でいっぱいの中、ブリーダーの高橋様を始め、スタッフの皆さまより優しく丁寧にアドバイスを頂いたおかげで安心して迎え入れる事ができました。
実際迎え入れてみると、おっとり穏やかだと思っていた男の子が意外とやんちゃで好奇心旺盛、2人でいるとリーダーシップをとってくれる頼もしい子で、女の子は、元気いっぱいのお転婆さんなだけでなく、ちゃんと場面を見極めて行動できる子なんだとわかり、より可愛く愛おしさが増すばかりです。
初日に少しだけ緊張している様子でしたが、おトイレも問題なく、ご飯も完食。すぐに2人で猫部屋を駆け回りにゃんプロを楽しんでいました。
今は、毎日が大運動会です。
ケージの中でもきちんと過ごせており、これもひとえに高橋様やスタッフの皆さまが大事に育ててくださったからだと日々感じています。
これから大切に育てていきます。
この度は、良いご縁をありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

サイトでも数が少ない猫種で、難しいかなと思っていたソマリの女の子お迎えすることができました。
面会の時から感じていましたが、全く物怖じしない子で、お迎えの車の中では鳴きっぱなしでしたが、家に着いたら数時間で家の中を走り回っていました。いつも私のそばで遊んだり、昼寝したりしてくれてメロメロです。
反面ケージにも慣れていて、ケージの中ではお利口にしていられますし、本当に飼いやすい子で、ブリーダーさんの力量を感じました。
もちろんお食事もトイレもしっかりできてます。頭もすごくよくて、口調を変えて注意するだけですぐにいけないことを理解できるようです。
既に親バカですが、顔立ちも毛並みも本当に綺麗な子で、高橋様には感謝しかありません。
今回はよいご縁をありがとうございました。
私は初めて猫ちゃんをお迎えしましたが、飼育方法なども丁寧に教えていただけます。こちらで飼育された猫ちゃんの飼いやすさも含めて、初めて猫ちゃんをお迎えする方にもおすすめのブリーダーさんだと思います。

※みんなのブリーダーに移動します

佐久間久弘ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都江東区永代

猫舎紹介文

メインクーンとの出逢いは2008年、もともとこだわりの強く、ペットとしてTICAのブリーダーさんからとても美しい男の子をお迎えしました。家族として一緒に暮らしながら、すっかりメインクーンに魅せられ、興味のむくまま学び、公認の資格をとり、地方自治体に申請し、米国TICAにキャッテリー登録…気がついたらブリーダーになっていました!
TICAが定めるメインクーンのスタンダードに基づき、より美しく、より健康で、気立ての良い子猫たちの育成に努めています。米国TICAのキャットショーにも出陳し、TICA 2017-2018年度キツングループ(子猫部門)では、わが家で生まれた男の子 FEILONG)がアジアリージョンで全猫種 約300頭を超える出陳数の中から1位に入賞しました。

僕のキャッテリーの子猫たちの魅力は美しく健やかであることはもちろん、なんと言ってもハチャメチャに人懐っこい性格!ぜひ見学にお越しいただき、実際に見て、触れて、遊んで、見学者さまの理想の猫ライフを思い描いてみて下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

佐久間久弘ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年09月09日更新

佐久間久弘ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ブリーダーの佐久間様から9ヶ月のメインクーンの男の子をお迎えし、2週間が経ちました。先住の犬・猫がいる環境でしたので馴染めるか心配していましたが、人懐っこい子で家族には数日で慣れてくれました。また、先住との接し方もとても上手で、先住の犬・猫4匹との距離も1週間程で縮まりました。今ではみんなで並んでご飯を食べたり、同じベッドやソファで寝そべったりしており、心配していたような相性の問題もなく、とても楽しそうにしてくれています。帰宅時にはしっぽをぴんと立てて優雅に歩いて出迎えてくれて、とっても可愛いです。カッコ良くて、社交的で性格の良い、とても素敵な猫ちゃんをお迎えできて家族全員喜んでおります。この度は本当にありがとうございました。我が家へ来て幸せだと思ってもらえるよう大切に大切に育てていきます。

お迎えから1ヶ月経ってすっかり我が家に慣れてくれました!
先住のミニチュアダックスがいるので仲良くなれるか心配していたのですが、意外と早く打ち解けてくれました。最初は犬が近づくと威嚇して逃げ回っていましたが、1週間ほどかけて少しずつ打ち解けていき、今では追いかけっこし手遊んだり隣で寝たりするようになりました。
ブリーダーの佐久間さんはとても熱心な方で、メインクーンのことや飼育の注意事項についてだけでなく、保険やオススメのグッズ、犬との共存のアドバイスまで幅広くたくさんのことを教えてくださいました。
特に「頼れる実家になりたい」と仰っていたのが印象的で、お迎えした猫ちゃんのことだけでなく家族になる私たちのことまで気にかけてくださいました。
また、猫舎にいた猫ちゃんたちはプロフィールに書いてあった通りみんなとってもフレンドリーでした。
見学のときもお迎えのときも、たくさんの猫ちゃんと触れ合うことができました。
猫ちゃんの育った環境や一緒に暮らしている他の猫ちゃんを時間をかけて見学させてもらえたので、お迎えした後のイメージをふくらませることができて良かったです。
最高に可愛い家族をお迎えできて大満足です!
佐久間さんありがとうございました!!

ルークのお引越しは電車での移動でした。久しぶりの仔猫ちゃんで嬉しさ半分、心配半分でした。初日の夜寝室に連れて行くと、ベッドに飛び乗りました。既に夜中の1時30分です。
枕元に横になったら直ぐに喉をならして寝入りました。 とても疲れていたのでしょう。私も側に寄り添い、気がついたら腕の中に移動して 私にピタリとついて寝息をたてていました。
とても愛されているような気持ちになり、たくさん愛してあげたくなりました。
日が過ぎるにつれ私のストーカーになりました。キッチンにいる時には足元に横になっているので、すり足で動いています。
origin & ziwi を食べる時はゴロゴロと喉をならして食べるけれど、私がそばに一緒に居ないと食べれない子になってしまいました。
"ルーク" と呼ぶと、何処にいても跳んできて ヒザに跳び乗りオヤツを食べます。一個ずつ口に入れてあげると、目を閉じて "おいしい" と食べるので、ついもう一個あげてしまいます。
跳びはねているルークなのに、私が顔を近づけると、爪をしまって肉球でソッと頬を撫でてくれます。とても優しい子です。運命の出会いと感じます。
このようにすばらしい気だての子に育てて頂きありがとうございました。
3ヶ月なのに2.85kgで、一日に2〜3回ウンチをしてすくすくと育っています。
佐久間さんの力強く優しい握手、忘れずにルークと楽しい毎日を過ごしていきます。

※みんなのブリーダーに移動します

佐野由布子ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都八王子市

猫舎紹介文

国際的な猫登録団体TICAに所属の小さなキャッテリーが猫達と飼い主様の笑顔を全力でサポートさせて頂きます⭐️

ワイルドなルックスでカッコイイ猫のベンガルの中心となるパパ猫は、TICAの最高チャンピオンタイトルRW SGC(スープリームグランドチャンピオン)所有❣️
※グランドチャンピオン→ダブルグランドチャンピオン→トリプルグランドチャンピオン→クォードグランドチャンピオン→スープリームグランドチャンピオン
RW(リージョナルウイナー)決められた期間中に東アジア地区の総合猫ランキングに入った猫のみの称号です。

フワモコで可愛いくて賢い猫 キンカロー(マンチカン×アメリカンカール)達の性質、可愛いらしさは都内のマンションに暮らす方にも是非お勧めのサイレントキャットと言われる猫で、鳴き声が小さく可愛いのも特徴です。
アメリカンカールは、アメリカの研究では鬱病に効果があると言われており、癒しの効果が絶大です。

☆ より良く、より楽しく猫と暮らして頂けるために、お迎えの後からこそ、私がお役に立てることがあるのではないかと考えています。
それぞれのご家庭の環境が違うように、猫も猫それぞれ…
お食事のことや些細なこと、お迎え後に何かあってもなくっても、お気軽にお声掛けご相談頂ければ嬉しい限りです❤️

☆私の実家は、付属動物病院のある長年ブリードを続けている大規模キャッテリー 兼ケネル
動物病院との連携もしっかりしています。
どうぞご安心下さい。

☆東京駅からJR中央線で1本
日野駅、豊田駅
日野駅よりタクシーが便利です✨(5分〜8分/¥1,000ほど)

良いご縁がありますように❣️

※みんなのブリーダーに移動します

佐野由布子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年09月09日更新

佐野由布子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

サイトで一目惚れし、次の日にはオンライン見学をさせてもらい、直接会ってはいませんでしたがその日のうちに決めさせて頂きました。
子猫の状態や先住猫との接し方等、親切に話を聞いて頂き悩んでいた色々な問題も解決出来ました。
迎えに行った日、他の猫が数匹居てどの子も可愛かったです。
先住猫と相性が良かったようで3日目ぐらいから元気よく一緒に走り回っています。
3日目には登れなかったソファやテーブルの上も1週間目の今ではなんなく登っています。
先住猫のご飯まで食べますし、排泄も上手に出来ています。
とても良い子を迎えられ、これからも
元気に育てて行きたいと思います。
今後とも何かあれば相談させて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。
この度は色々、ありがとうございました。

当初はベンガルがかわいいなぁと思い、佐野さんにお問い合わせをさせていただきました。
佐野さんの猫ちゃんに対する誠実さにハッとさせられ、生き物をお迎えすることについて夫婦で真剣に考えてお迎えの決断ができたと思っています。
今回は初めての猫のお迎えであることや、小さい子供もいることから、キンカローをおすすめいただき、とってもかわいいお顔の1歳過ぎの男の子をお迎えさせていただきました。
お迎えにあたり必要な物をご案内いただいたり、お迎え後も分からないことがあったらご相談にのって頂けるとのことで大変ありがたいです。
いつかは念願のベンガルちゃんもお迎えできたらいいなぁと思います。
ありがとうございました!

先住猫が1月に急逝し、寂しくてたまらず、「似た子の写真や動画があれば。。。」とサイトを見始めですぐに目に飛び込んできたのが、佐野ブリーダーさんの猫ちゃんでした。お迎えの覚悟が出来ないまま、問い合わせした私に、とても優しく対応して下さいました。先住猫の話では、電話の向こうで泣いて下さっていて、子猫達の可愛さだけではなく、佐野ブリーダーさんの猫ちゃん愛とその優しさに惚れ込み「お迎えするなら絶対にこちらで❣️」と、あっという間にお迎えを決意することになりました。
お忙しい中、色々と私のわがままを聞いていただき、お迎え当日は新大阪まで来ていただきました。道中の動画もスマホで送って下さり、速攻保存し今も繰り返し見返しています📸
お迎え後も、わからないこと不安なことがあれば、すぐに相談にのっていただき、安心して子猫😺との幸せな時間を満喫することが出来ています✨
子猫😺と佐野ブリーダーさんとの出逢いに、本当に感謝です。ありがとうございました💖💖💖

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで東京都のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで東京都の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。