関口カオリブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都江戸川区

猫舎紹介文

猫達と一緒に生活をし、小規模でブリーダーをしています

母猫の体調や性格などに配慮し、1年に1回ほどの出産になるためご紹介できる子猫は多くありませんが親猫も子猫もとても愛おしく、日々癒されながらも奮闘しております。わたしが過ごす生まれてからの大切な時間、できる限りのことをして直接ご家族様のもとへ送り出したいと考えております

☑️子猫をお迎えする前に、ご家族になる皆様の同意、お住まいは 猫 可であるか、猫アレルギーがないことをご確認ください

☑️お迎え後も何かあった際に、ご連絡がとれなくなる可能性のあるご家族様はご遠慮願います


変わらない 愛情 をもって完全室内、終生飼養してくださる 日本在住 のご家族様からのお問合せお待ちしております


🪧 ブリーダー 詳細ページの写真は、お迎えされたご家族様からいただいたものです
※素敵なお写真がありすぎて定期的に替えています
【ブリーダー紹介の子猫写真は違います】

🤍

※みんなのブリーダーに移動します

関口カオリブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

関口カオリブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は素敵なご縁をお繋ぎ頂き、ありがとうございました。
【ブリーダー様について】🐾
当初は、こちら側の都合によりオンライン見学を希望させて頂いておりましたが、猫たちのことを考えてあえてお断りされている姿勢に共感し、実際に直接お伺いした際にもその様子が至る所から垣間見え、とても信頼できるブリーダーさんであると感じました。(直接の見学にもたっぷりと時間を与えてくださり、気づくと3時間ほどお邪魔しておりました…)
<具体例>
・チャットの返信が丁寧で迅速、質問にも的確に答えてくださいました
・見学者には手洗い/使い捨ての室内履き/アルコール消毒を使用されていました
・お迎え時に使用していたおもちゃ/餌/ペットシーツ等の提供がありました
・真夏の時期のお迎えでしたので、保冷剤の提供がありました
・猫ちゃんへの接し方が、本当の家族のようでした
・飼えなくなった場合の後任探しや災害時の一時保護提案等、アフターケアの的確なアドバイスがありました
[気づいた点]
・親猫さんは別室で飼育されていたため、今回は会うことはありませんでした
・「最初に希望した子と万が一ご縁が繋がらなかった場合は、他の子も検討したい」とお伝えしておりましたので、見学時にその他の子も拝見できるのかなと勝手に思っていましたが、会うことはありませんでした
➡︎決して「会わせてくれなかった」ということではありません。ただ、そのつもりで見学される方は事前に希望を詳しく伝えておいた方がいいかもしれません。結果的に元から見学を希望していた子をお迎えさせて頂きましたので、あくまでも結果論としての気づきです。
【猫ちゃんについて】🐈
初対面から元気で人懐こく、ふとした瞬間にじっと見つめられたことに運命を感じ、そのままおうちの子になってくれました。
「抱っこも今はそれほど得意ではない上に、ケージの中ではおとなしい」と聞いていたのですが、見学時に沢山時間を与えて下さったのが功を奏したのか、おうちではとても甘えん坊さんで、初日からぐるぐる喉を鳴らし、頭突きが止まりません…!抱っこもすんなりとさせてくれるので、良い意味で嬉しいサプライズでした。きっと愛情いっぱいに育てて下さったのだろうなと思います。
ブリーダー様に負けないくらい、先住猫+我々も新しくお迎えした猫ちゃんを大切に育てていきますので、今後もアドバイス頂けると嬉しいです。
本当にありがとうございました。

子猫のことをとても大切に考えてくださる、とても親切なブリーダーさんです。子猫の健康面もしっかり考えて準備も進めてくださりました。遺伝子検査や保険など、普段あまり馴染みのないことについても、丁寧にご説明いただき、安心できました。実際にお迎えするに当たっての細々とした相談にも、全て親切にきめ細かくご対応くださり、大変、助かりました。
子猫もブリーダーさんに大切に育てていただいていたためか、優しく人懐っこい性格で、すぐに家族とも仲良くなってくれ、かわいい姿を見せてくれています。毎日、家族の笑顔も絶えません。今日で子猫をお迎えしてから、1ヶ月が経ちました。子猫は今日も元気に過ごしています。少し顔も凛々しくなりました。元気でおおらかな子に育って欲しいと思います。これからも大切に一緒に暮らしていきます。良いご縁をありがとうございました。

問い合わせからお迎えまで親切に接して頂きました。見学では、お迎えした子が兄弟猫ちゃん達と大事な社会化期を伸び伸び過ごしている様子を見ることが出来ました。
ほぼ全ての代表的な遺伝病の検査を両親猫に実施されており、親マンチカンにはOCD検査を追加でされていることからも、遺伝子プールが狭い猫種に対する交配と血縁の考えもしっかりされていて、猫ちゃんたちの命への責任と愛情をしっかり持たれている、信頼の置けるブリーダー様だと感じました。
予約後もお迎えする子の写真や動画を送って頂き嬉しかったです。お迎え時は1週間分の餌、匂いのついた猫砂やお気に入りの玩具まで頂き、新しい環境に馴染ませるためのサポートがとても助かりました。
家族として生涯大切にします。ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

篠宮美奈子ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都調布市深大寺北町

猫舎紹介文

たくさんの子猫の中から、当猫舎をご覧いただき誠にありがとうございます。
当猫舎は一般家庭の中でのびのびと快適な生活をしています。
愛猫たちは、家族として大切に大事に育てています。
健康管理、部屋などを清潔に保つことは勿論のこと他の猫ちゃんたちとの関わりや人との触れ合いを大切にしていることで、当猫舎の子たちはみんな人が大好きで甘えん坊な子がとても多いです😊
☀️生後40日で初シャンプー🧴
定期的にブラッシング、爪切り、耳掃除、足裏バリカン、歯磨き
☀️生後50 〜60日前後で1回目の三種混合ワクチン💉
☀️検便検査
☀️各種駆虫薬投与(フィラリア・ノミ・ダニ・お腹の虫下)
☀️指定獣医師による健康診断
☀️また、飼い主さんにとって安心できる猫舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。
☀️お迎えは生後70〜80日以降とさせていただいております。ママや、兄弟、他のお兄さんお姉さん猫やニンゲンとの関わりをしっかりと持たせて社会化が備わってからのお引渡しとなります。この子の一生を共に生きるご家族様に嫁がせております。
ご理解いただけますようお願いいたします🙇‍♀️
☀️アクセス
中央線•京王井の頭線 
 吉祥寺駅→調布駅行きバス 吉06
山野バス停下車2分
中央線 
 三鷹駅→調布駅行きバス 鷹56
山野バス停下車2分
 京王線
 調布駅→吉祥寺行き 吉06 三鷹駅行き 鷹56
山野バス停下車3分
中央道調布インターから武蔵境通り2.1km 6分
近隣には、深大寺1.6kmや神代植物公園800mがあります。
自宅駐車場あります✨
☀️ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!
お問合せをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

篠宮美奈子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

篠宮美奈子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めての猫との生活、早くお迎えしたい気持ちとドキドキする気持ちで見学させてもらいました。
お家に入るなり、可愛いラグドール達がたくさんいてワクワクしました。
お迎えした子も3兄弟で駆け回って遊んでました。
連れて帰っていいものか悩むくらい可愛かったです。
愛情を注がれてお世話されてるんだなぁと思いました。
こんなに大切にされて育った子をお迎えできて、とても嬉しく思っています。篠宮様とのご縁に感謝してます。
お迎えする時も丁寧に色々教えていただき、
その後も不安になった事をついついお尋ねしたりして、とても頼りにしています。
ありがとうございます。
やんちゃで怪我をしないかドキドキですが、人懐っこくて、寝る前は撫でてもらいたくて寄ってきます。
もうメロメロです。
今はとても愛おしい家族です。
大切に育てます。
ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。

レスポンスも早く、説明も丁寧で、とても素適なブリーダーさんでした。
言葉の節々から、本当に猫ちゃんを含む、動物達が好きな方なんだな〜と感じとれました。
お譲りいただいたラグちゃんは、当日は不安だったのか、夜通し鳴いて、ご飯も食べず、排泄もせずで、連れて来てしまって可哀想な事をしてしまったかな…と思いましたが、時間が経つにつれて、ご飯もモリモリ食べ、お部屋探検もしてくれるようになりました。
将来的には先住猫と仲良く遊んで、うちに来て良かった〜と先住猫ちゃんとラグちゃんが思ってくれたらいいなぁと思っています。
この度は手塩をかけて育てた可愛いラグちゃんを
お譲りいただきありがとうございました。
終生責任をもって大切にし、共に歩んでいきますので、ご安心ください。
また近況報告や相談があればご連絡させていただきますので、今後も宜しくお願い致します。

可愛いラグドールの男の子を家族として迎えさせていただきました。
施設見学の際、清潔なケージでそれぞれにのんびりとくつろぐとてもとても人懐っこい猫たちを見させていただき、愛情たっぷりに育てられていることを実感しました。
お迎えした子は、我が家に来てからもトイレも上手にでき、とにかく人懐こく元気いっぱいに遊び、爆睡し、家族みんなで可愛がっています。
先住猫がいるためお迎えに心配もありましたが、生活スタート後もLINEできっちりフォローして下さるので、篠宮さんにアドバイスをいただきながら、猫たちがこの先どのように関わっていくのか見守っていきたいと思います。
猫愛がたっぷりのこちらのブリーダーさんでお迎えできてとても良かったです。

※みんなのブリーダーに移動します

間澤綾音ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都国分寺市東元町

猫舎紹介文

はじめまして。
気品と愛らしさ、穏やかな性格に魅せられて、サイベリアンを専門にブリーディングしています。
個人宅で家族の一員として愛情をもって育てているキャッテリーです。ゲージに閉じ込めっぱなしの飼育はせずに、時間交代制で猫たちは陽の当たる南向きのサンルーム付きのお部屋でゆったり生活しています。猫たちの生活環境が良質であるよう常に努めています。
セレブキャットの名の通り、誰もが注目する美しさと気品を合わせ持つ良血統の猫たちを輩出します。
日本獣医生命科学大学 獣医保健看護学科を卒業した私の姉と一緒に、学んだ知識を生かして個々の命を重視したブリーディングをしています。

全親猫の遺伝子検査に力を入れていて、海外の検査機関で以下の20項目以上の遺伝子検査を実施しています。
【ピルビン酸キナーゼ欠損症、多発性嚢胞腎、肥大性心筋症、進行性網膜萎縮症、ムコ多糖症Ⅰ・Ⅵ・Ⅶ、甲状腺機能低下症、ガングリオシドーシス、シスチン尿症、急性ポルフィリン症、自己免疫性リンパ増殖症候群、第Ⅶ因子欠乏症、低カリウム血症周期性麻痺、マンノシドーシス、ミオトニー、ニーマンピック症、原発性高シュウ酸尿症、ピルビン酸キナーゼ欠損症、ビタミンD欠乏症】
遺伝子検査は動物の繁殖に携わるブリーダーの責務です。出来ることは行いたいと考えています。

お引渡し前の処置として【初回3種ワクチン1回、簡易健康診断、マイクロチップ装着】を実施しています。血液検査は含まれておりません。

飼い主様と猫たちが健やかに暮らし、素敵なキャットライフを過ごせるように、小さな時から健康や衛生、食事管理などに気を配って育てています。
良血統でよい性格の自慢の猫たちに、ぜひ会いに来てください!
当キャッテリーからの購入意思が固まった状態でのお問い合わせと見学予約をお願いしています。
ご家族様全員の同意をお取り下さい。
画像だけだと決めかねるかと思いますが、いろんな角度から撮った写真や動画を送りますのでお問い合わせください☺️

※みんなのブリーダーに移動します

間澤綾音ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

間澤綾音ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

大事な家族を亡くしてしまい、この度ご縁を繋いでいただきました。
間澤さんは、お医者様かと見紛うほど猫の健康管理に関する知識が豊富でいらっしゃり、お会いした時は本当に驚きました。基本的な知識に加え、最新の研究等にも情報網を巡らせておられます。
また、お迎え後も、何か体調に変化があったり、病気などがあればいつでもご連絡くださいと仰ってくだいました。一生を共にする家族を迎えるにあたり、このような方からお迎えできることは本当にありがたく、これ以上ない安心材料だなと思いました。
先に亡くした猫を思い、同じような気持ちでお迎えした子を愛せるまで少し時間が必要だったため、こちらでのコメントが遅くなり申し訳ありませんでした。十二分にケアをされ、愛情を注いで貰っていたのであろうこの子は、とても懐っこく、活発で、我が家を明るくしてくれました。小さな娘とも親友のように仲が良く、互いに構ってほしいとアピールし合う様子がとても微笑ましいです。また、先住の子とも打ち解け、よく遊び、隣でぐっすり寝て、先住の子の寂しい気持ちを癒してくれていると感じます。
この度は、大事な家族をお迎えさせていただき、ありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

今回、娘のたっての希望で猫を迎えたいとなりましたが、念の為に家族全員で受けた検査で親の私が猫アレルギーであることが発覚。一度猫を飼うことを断念しましたが、サイベリアンならアレルゲンが少ないらしい!というネット情報をもとに探し始め、こちらのブリーダーさんに辿り着きました。猫を飼うのも初めてでしたし、アレルギー持ちであることから、見学時からお迎えの直前及びお迎えして以降まで、頻繁に質問をさせていただきましが、分かりやすく丁寧に説明してくださり、不安がたちまち解消しました。今ではすっかりお互いに慣れて、家の中がとても明るくなりました。土日もゆっくり猫と過ごすようになり出不精になってきています。この度は可愛らしい猫ちゃんを迎えることができて本当にありがとうございました。

丁寧で明るく知識も豊富で、信頼できるブリーダー様でした。猫舎では他のスタッフの方にもお会いできましたが、やはり明るく迎えて下さいました。質問にも的確に答えて下さり、お迎え後の相談にものってくださるとのこと。とても心強く安心しました。猫さんの懐っこく性格が良いところは猫舎で大切にストレスフリーで育てられているからだと思います。また、保護猫活動にもご尽力されているとのこと。支払った生体料金もそちらに活用されているのが、私としても微力ながら力添えできていると思うと嬉しく思いました。今回お迎えした子は性格もお顔も可愛くて、本当に出会えて幸せです。大切に大切に育てていきたいと思います。ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで東京都のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで東京都の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。