磯本まゆブリーダー

犬舎所在地

住所:広島県広島市安佐北区安佐町久地

犬舎紹介文

ブリーダーとして独立いたしました。
幼い頃から犬のいる環境で育ち、小学生の頃には自宅で犬の出産に立ち会い、母犬や子犬の離乳食のお世話をして過ごした経験があります。
専門学校で動物看護を学び、実際にブリーディング、出産、販売等に携わってきました。健康管理、衛生管理には充分配慮してお世話をしております。
当犬舎ではプードルシーズーチワワ、ダックス、シュナウザーの5犬種が元気に過ごしています。

ご家族の一員になれるよう、健康で性格の良い、可愛らしい子犬をご紹介できるよう日々努力しております!
お迎え前のご相談、お迎え後の飼育相談もお気軽にご連絡ください😊

※みんなのブリーダーに移動します

磯本まゆブリーダーのおすすめ子犬

磯本まゆブリーダーへの評価(口コミ・評判)

飼育に興味を持ったのはペットショップでしたが、
ペットショップは犬の価格と付属するサービスを合わせるとかなり高価だったため、みんなのブリーダーでプードルを探し始めました。
ちょうど子犬が産まれており、会いに行くと一目惚れして即決でした。
価格もペットショップの半分でした。
初めての飼育でなにもかもわからなかったのですが、
ブリーダーさんが丁寧に教えてくださり、とても親切に対応していただけて満足です。
家庭的な飼育をされているのも好印象でした。
子犬が来て2.3日は寂しそうでしたが、すぐに慣れてすっかり家族の一員です。
精神的にも安定してとても健康な子です。大切に育てて行きたいと思います。
トリミングやペットホテルもされているようなので、末長くお願いしたいです。
こちらのブリーダーさんは間違いないと思います。子犬が生まれたタイミングが合えばチャンスです。
ぜひオススメしたいです。

子犬を迎えるのは二度目です。前と同じでチワワを探していました。何ヵ月も何ヵ月も探しました。なかなか自分の想いに合う子犬が見つかりませんでした。性別、毛色、お顔立ち、そしてブリーダーさんご自身のお人柄など、たくさんの子犬を見ていくなかで、突然目に止まったのが、こちらの子犬でした。どこに住んでるのかなあ~と思ったら広島県でした。私は、自分の住む兵庫県ばかり探していて、視野が狭くなっていたような気がします。だから、なかなか見つからなかったのかもしれません。場所が近いか遠いかは関係なく、まず、子犬を見る「この子!」と、思う子犬を見つける。すると、すぐ、「ビビッ!」ときた子犬がいました。迷わずオンライン見学をまず申し込みました。気持ちよく引き受けて下さり、それが凄く良かったです。今の子犬の姿を見る事ができて、さらに様子がよくわかりました。実際の見学に行くときには、ほぼほぼお迎えをしたいと決めていましたので、それまでに家族と協力して、子犬を迎える準備をしました。昨日お迎えに行かせて頂きましたが、綺麗にシャンプーをしてもらっていて、ブリーダーさんの気さくでお人柄の良さ、「お待ちしていました~。」と言う、言葉がけも、自然で爽やかな方だなという印象を受けました。いろいろな説明も、的確に分かりやすく、また、くどくなく、きちんと進めて頂きました。とても好印象でした。天塩にかけて、育ててこられた子犬を譲って下さり、今、感謝の気持ちでいっぱいです。子犬とのお別れもしっかりとされていて綺麗に見送っていただきました。素晴らしいです。譲り受けた後も連絡するとその都度、教えて下さりありがたかったです。広島と兵庫で、三時間ちょっとかかりますが、子犬は少し車酔いをしたようですが、家に到着すると、元気にリビングを探検。1回でトイレも成功。失敗なしで驚きました。それは、ブリーダーさんのおかげですね。ありがたいです。とにかく、人懐っこい仔犬で可愛いです。これから、家族の一員として、大切に大切に一緒に暮らして行きたいと思います。こちらのブリーダーさんに心よりお礼申し上げます。これからも頑張って下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

横田幸治ブリーダー

犬舎所在地

住所:茨城県神栖市息栖

犬舎紹介文

当犬舎は 基礎となる親犬の健康管理・衛生面を、毎日欠かさず管理しブリーディングしております。
親犬は血統はもちろんのこと、性格など、あらゆる面で良い仔犬を皆様にお渡しできるよう努力しております。
人間に対しても怖がることの無いよう、スキンシップを取り、社会性も身につくように管理しております。

当犬舎は、ペットショップなどへの卸販売は、行っておりません。

また、ドックショーにも積極的に参加し、シュープリームドッグ✨✨FCIインターナショナルチャンピオン✨も多数作出し、現在、FCIインターナショナルチャンピオン、JKCチャンピオンが、犬種ごとに、多数在籍しております。
※2018年度は、当犬舎の柴犬が、ペディグリーアワード✨を受賞致しました。
さらに、全犬種の中でNo1✨✨✨である、名誉ある賞、シュプレモアワード‼️も受賞致しました。
※2019年度は、柴犬オス・メス共に、ペディグリーアワード✨✨を、受賞致しました。
さらに、2年連続で、全犬種No.1✨✨✨である、シュプレモアワード‼️も受賞致しました。
※2020・2021年度は、柴メスで、ロイヤルカナンアワード✨✨を受賞致しました。
※2022年度も、柴メスで、ロイヤルカナンアワード✨✨を、受賞致しました。
※2023年度は、柴オスNo.1の、ロイヤルカナンアワード✨✨を受賞致しました。
※更に2023年には、当犬舎の柴が、アメリカチャンピオン✨・グランドチャンピオン✨✨✨完成‼️致しました。
※また、2024.4には、JKC優良犬作出ブリーダー✨✨として、ブリーディングアワード🏆を、いただきました😊
※2024年度も、柴オスNo.1の、ロイヤルカナンアワード✨✨を、受賞致しました。

すべての面において、オーナー様にご納得いただける、ワンランク上のハイクオリティ✨な仔犬を作る為、日々努力しております。

生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には、自信を持っております。

子犬お迎え後のご相談にも、しっかり対応させて頂いておりますので、子犬を初めて飼われる方でも安心してお迎えして頂けます。
オーナー様に必要とされた時、寄り添って行く所存です。
大切なパートナーに☺️是非、ご検討いただけましたらと思います。

お問い合わせ、ご見学、心よりお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

横田幸治ブリーダーのおすすめ子犬

横田幸治ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

大変お世話になりました。
理想的な柴犬の子犬を迎えることが出来て、この間、親切に対応していただいたブリーダー様に感謝の念でいっぱいです。ありがとうございました。
5年前にそれまで買っていた柴犬を亡くし、時間の経過や生活変化のタイミングもあり、ようやく気持ちの整理もついて、同じ犬種を飼うこととしました。
最初に「みんなのブリーダー」サイトで気に入っていた子犬が、見学日前日に売約済みになり、大変落ち込んでいたところ、予定の日程で、兄弟犬や他の子犬を見せていただけることとなり、運命的に会えたのがお迎えした子犬でした。
見学した日は、沢山の立派な親犬たちを見せていただき、とても良い環境で育てられた元気のいい子犬たちと安心して対面することができました。
そして、お迎えの日にはブリーダー様宅から、おばあちゃん犬とお母さん犬の声かけに見送られながらの出発となりました。
ブリーダー様からは、LINEも使って、子犬の時期の育て方や注意点など、詳細に教えていただき、本当にお世話になっています。
今後ともよろしくお願いいたします。大切に育てます。

本日、御迎えしました。ブリーダー様に於かれましてははじめての御縁に心より感謝いたします。
当初、見学日の調整、変更、等、真摯に対応して頂き、子犬の両親、犬舎の広さ、ドッグランの日当たりの良さ、清潔さ、飼育犬の明朗さ、世間では劣悪な環境下での飼育、繁殖、目を疑う他のブリーダーの方もいらっしゃるとの事だったので気に入った子犬で直ぐに見学に行った次第です。ブリーダー様御夫婦と私共夫婦との気さくな会話の中にも忌憚の無く長時間に及び、不安材料も全て解消し即決に至りました。本日の御迎えに当たり実質本位の子犬の飼育に必要な備品の案内、給餌の回数、量、等オモチャ、おやつ等、素人が思う物は悉く子犬には危険なものも多く子細に指導して頂き、目から鱗でした。此れからも子細な不明点にも気軽に聞ける関係は貴重であり心強い限りです。「百聞は一見にしかず」
この度の御縁に感謝いたします。

見学した際に、犬舎や育て方、お父さんお母さん犬のことをご丁寧に説明いただきしっかりと管理されている様子がわかりました。何もかも初めてでいろんなことが不安だったのですが、逐一教えていただきました。見学当日は長い時間をかけていただき、迎える子は横田様以外に考えられないと思いました。
今は実際に迎えることができて本当に幸せです。
こちらが不慣れで新しい環境に慣れてくれるか心配でしたが、大人しくかつ愛嬌があって徐々になついてくれ、毎日私たち家族を笑顔にしてくれます。横田様がしっかりと育てていただいたことがよくわかりました。
この喜びをこれからも大切にして過ごしていければと願っています。
本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

吉田整司ブリーダー

犬舎所在地

住所:香川県丸亀市郡家町

犬舎紹介文

主にフレンチブルドッグを専門としている犬舎です。 ・トイプードルもブリーディングしています。

子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。

※みんなのブリーダーに移動します

吉田整司ブリーダーのおすすめ子犬

吉田整司ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

今回初めて吉田ブリーダーさんから狆をお迎えしました。
写真で一目惚れして見学に伺わせて頂きました。
当日連れて帰るつもりではありませんでしたが、拝見したらダメでした(笑)
ワクチンやマイクロチップなどお迎えできる準備を整えてくださっていたので、
岡山まで連れて帰らせていただきました。
2,3日はちんまりとしていましたが、
今は我が家にも慣れてきてくれて、元気満々可愛く振舞ってくれています♪
お嫁に行った娘は毎日Ron Ron(狆君の名前)に会いに来ています(笑)
お迎えして本当に良かったです。
Ron Ronが幸せに暮らせるように一生大切にさせていただきます。
可愛いRon Ronを譲ってくださってありがとうございました♪

可愛いワンちゃんを迎えることができ大変嬉しく思っております。
遠方からでしたので不安もありましたが色々とご配慮いただき無事スムーズに迎えることができ感謝しております。
初日は長時間のドライブになりましたが車酔いも無く、環境にもすぐ馴染み、ご心配されていたご飯も初日から良く食べています。
トイレはトイレシートに用を足すので教えるまでも無くビックリです。
賢い遺伝子を受け継いでいるのだと思います。
最近では恐る恐る手を差し伸べるお手を覚えたところです笑
愛らしいわんちゃんにいつも癒されています。
良いブリーダーさん、わんちゃんに出会えて大変良かったでと思っています。
この度は大変ありがとうございました!
また困ったことが有ればご相談させていただきますので宜しくお願いしますm(_ _)m

サイトで見て、一目惚れしたタイニープードルちゃん。他の人に貰われてしまうのではとドキドキしましたが、吉田ブリーダーさんが、「大丈夫ですよ。予定通り見学にお越しください。」と言っていただいたので、大変安心しました。
動物全般が苦手だった一人っ子で5年生の娘が、「妹ができた!」と、犬可愛がり?しています。
吉田ブリーダーは、男気溢れる優しい方です。質問にも嫌な顔せず答えてくださいますので、安心できました。びっくりしたのは、初日からトイレで排泄ができたことです。教えてくれていたのかな?ケージから出ると、嬉ションすることもありますが、ケージの中では失敗なし。たくさん褒めています。本当に、ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。