宮崎凱斗ブリーダー
犬舎所在地
住所:群馬県みどり市笠懸町鹿
犬舎紹介文
当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます(*^^*)
★ラブメシアン(ラブラドールレトリバー×ダルメシアンミックス)
★ラブラドールレトリバー
★ダルメシアン
★フレンチブルドック
★ボストンテリア
のブリーダーをしています。
目の行き届く場所で父母犬ほかと一緒に過ごしていて…一般家庭の中で生活をしている可愛い子犬ばかりです♡
24時間体制で我が子のように愛情をたっぷり注いで育てています。
子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせて頂いております。
ぜひご予約の上…可愛い子犬たちに会いに来てください❀(*´︶`*)❀
お問合せをお待ちしております( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
※当犬舎では見学予約順ではなく、ご購入予約順となっております。
先に見学のお申込みを頂いていても他の方のご購入(ご予約も含め)が見学予定日より前に決定された場合には見学のご案内が出来なくなる事がございます。
あらかじめご了承頂き…見学日の設定・購入予約のご検討をお願い致しますm(_ _)m
※遠方の方には大変ご不便をおかけ致しますが…当犬舎では子犬に過剰な精神的不安やストレスを与えたくない為、直接当方へお車にてお越し頂ける方への販売のみとさせて頂いており、近隣引渡サービス等は行っておりません。
宮崎凱斗ブリーダーのおすすめ子犬
宮崎凱斗ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
去年11月、あと45日で18歳だったチョコラブの愛犬を亡くしました。最期の頃の辛い愛犬の姿を見た家族は、もう犬は飼わない!と誓ったのでしたが、宮崎ブリーダーさんのワンちゃんをみんなのブリーダーのサイトで見つけた時、あまりにも顔が似ていて、もう家に連れてくるしかないね!となってしまいました。それから宮崎ブリーダーさんとたくさんやりとりしていきました。その中で疑問に思う点を質問すると全てすぐにわかりやすく丁寧に教えてくれました。何よりも宮崎ブリーダーさんは、たくさんの宮崎ブリーダーさんのワンちゃん達を我が子の様に可愛がっている事に驚きそのエネルギッシュな宮崎ブリーダーさんの日々の生活に感動しました。だからなのでしょう全てのワンちゃんがとても穏やかで落ち着いています。しかも外見も素敵で、ワンちゃん達の動画に見惚れていました。今回うちに来る事になったワンちゃんも顔は去年亡くなった愛犬にそっくりですが、スタイルは手足が長くスタイリッシュ!しかも体重は成犬になって大きくなっても24キロ位と小ぶりだと聞いて今60代の私は肩を撫で下ろしました。我が家に連れてきてまだ3日目。最初からすでにトイレもアイコンタクトも出来ていて、穏やかでお利口さん。クーンクーンとは鳴きますが、吠える声はまだひと声しか聞いてません。
この先は私達家族のしつけ次第でどうにも変わっていくと思いますので宮崎ブリーダーさんの躾を崩さない様にしていこうと思っています!
宮崎さんには大変お世話になりました。説明が非常に丁寧で、衛生的な環境での飼育を徹底されているのが印象的でした。お父さんやお母さん犬の状態を確認できたのも安心感につながりました。初めて犬を飼う私たちに対して、必要な準備や注意点について詳しく教えていただき、具体的なアドバイスや情報提供がとても参考になりました。
また、複数の兄弟犬を見せていただき、それぞれの特徴や性格について説明してくださったことで、比較検討がしやすかったです。最終的にラブメシアンのベンを迎えることができ、本当に感謝しています。「いつでも相談してください」と温かいお言葉もいただき、これからの生活も心強いです。
今日から新しい家族となったベンと一緒に、楽しい日々を過ごしていきます。宮崎さん、本当にありがとうございました!
宮崎さん宅で仔犬(ベルツと命名)と出会い、ベルツのかわいさが気に入り、和歌山に連れてきました。
あの日以来ベルツの故郷群馬が近くなり、
温かいお人柄からでしょうか宮崎さんが懐かしく、
ベルツの行動が理解できない時、SOSを出して助けてもらいたい!ベルツの成長を直に話して喜んでもらいたい!
と考える日々です。
宮崎さんが言われたようにベルツはなかなか賢く、おかげさまで今ではもう我が家の一員となりました。
ベルツは優しく人懐っこく、孫をはじめ近所の子供や大人にも賢いねと誉められ、可愛がられています。
きっとそれはベルツの生まれ育った環境が愛情に溢れていたからでしょう。
犬とはもちろん、人間との集団生活でのルールもしっかりと身につけさせてくれています。
宮崎さんは遠く離れていても、いつも身近で大きな包容力で見守り支えてくださっています。
ベルツの気持ちがわからず試行錯誤の毎日ですが、
安心してベルトと楽しくやっていけるのは宮崎さんの誠実なお人柄のおかげといつも感謝しております。
今後ともよろしくご指導お願いいたします。
いつも適格なアドバイスありがとうございます。
村上一男ブリーダー
犬舎所在地
住所:兵庫県丹波市柏原町下小倉
犬舎紹介文
当犬舎はカニンヘンダックスフンド(ロングヘアード)の専門犬舎です。健康面・衛生面には十分に留意し良血統で良質、性格が良く可愛い顔の仔犬を目指しブリーディングしています。
村上一男ブリーダーのおすすめ子犬
村上一男ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
お迎えから3ケ月、生後5ケ月になり
スイカの横で写るあんなに小さかった子が
2.7kgにまで大きくなりました
お迎え直後の車の中では
ずっと我が家の子でした?と言うくらいに
懐いてくれて、膝の上でぐっすり寝ていました
(膝の上はダメなんですけどね)
夜泣きもなくサークルで静かに過ごせましたし
サークル内でのトイレの失敗もなく
本当にいい子でしたよ!
2ヶ月前から完全フリーで過ごしています
たまに悪さもしますが…
面会時の村上さんのお言葉通りとても元気で
姉犬と庭を駆け回りワンブロ三昧の毎日です!
我が家は年齢も年齢ですのでお迎えは最後
最後がこの子で本当に良かったです
大切に育てます
ありがとうございました
こちらの都合でお迎えまで1ヵ月近くありましたが、「成長を見に来ませんか」と言っていただき、子供たちも一緒に何度か触れ合いに伺いました。
その際、家族で決めていた名前で呼んでいただいてたのが、凄く嬉しかったです。
初めて子犬を迎えるのに分からないことだらけでしたが、必要物品を揃えるのにアドバイスいただいたり、トイレトレーニングの方法など詳しく教えて下さり、とても安心して迎えることができました。
初日から夜鳴きせず、良く食べて寝て遊んで、見ているだけで癒されます。
カニンヘンダックスフンド専門で飼育されているので信頼できるし、これからも相談できる村上ブリーダーがおられることがとても心強いです。
可愛く綺麗な子を迎えることができて、本当に良かったです。ありがとうございました。
この度は良いご縁をありがとうございました。
ブリーダーさんから購入するのは初めてだったので、ドキドキでしたが、お迎えまでの1ヶ月間の子犬の成長画像・動画も送って下さり、本来なら知れないこの子の成長を感じることができました。
わからないことも丁寧に教えて下さり、お迎えした子に限らず先住犬のカニンヘンダックスのことも相談にのっていただいて、本当に良くしていただきました。
カニンヘンダックス専門のブリーダーさんなので、わからないことがあっても頼れる安心感もあり、アドバイスも的確なのでとても信頼できるブリーダーさんです。
これから大切にたくさん可愛がって育てます!
ありがとうございました。
三代由紀子ブリーダー
犬舎所在地
住所:茨城県那珂郡東海村舟石川
犬舎紹介文
健康で質の良い子犬のブリーフィングを心掛けております。
スタッフ一同 親犬の健康管理 衛生管理に十分気を使っております。
子犬引き渡しの際には 万善の状態で行っております。
子犬のお迎え後のご相談にもしっかり対応させていただいております。
初めて 子犬を飼われる方にも安心してお迎え頂けます。
三代由紀子ブリーダーのおすすめ子犬
三代由紀子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は、可愛い可愛いポメラニアンの赤ちゃんとのご縁を本当にありがとうございます。
11月はじめに、我が家で溺愛していた、愛犬ポメラニアンの
そらくん18歳、老衰で虹の橋へ見送りました。
そらが赤ちゃんの時、愛知のブリーダーさんから生後45日(18年前は最短45日でした)で我が家に来て18年、大病せず元気に過ごしてくれていたので、家族を失った喪失感は、言葉では言い表せません。
それから、毎日、悲しくて、辛くて、苦しくて。泣いてばかりの日々を家族で過ごしていました。
足音のしない淋しさ。
歩いてる時の首輪の音のしない淋しさ。
こんなツラい思いはもうしたくないと思っていましたが、それでも、愛犬そらに似た子犬ちゃん、いたらいいのに… と、
家族それぞれこちらのサイトでそらに似た弟を探していました。
そして辿り着いたのが、三代ブリーダーさんのポメちゃんでした。
赤ちゃんの頃の、そらにそっくりで鳥肌がたちました。
東京に住んでいる私たちは、お正月の最中、オンライン面会させて頂き、可愛くて可愛くて、そらにそっくりな弟ちゃんだ!と確信し、次の日に、茨城にお迎えに行きました。
清潔で綺麗な犬舎で安心しました!
兄弟や、ママにも会わせてもらえて、感動です。
名前は、そらくんの弟なので『さらくん』にしました!
茨城から東京への帰り道は、車酔いをするどころか、私のスリングの中で、爆睡でした(笑)。
三代さんの所で、トイレのしつけもしてくれていたので、トイレは完璧にできます。
遊んでると、粗相もたまにはありますが、赤ちゃんですからね꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
我が家に来てまだ6日ですが、名前もちゃんと覚えてくれて、
『おすわり』や『待て』もできるようになり賢いさらくんです。
やんちゃで、ワンパクで、元気に走り回っています!!
わるーいお顔しながら、イタズラしてみたり、全てひっくるめて、愛おしいって言葉がぴったりです。
こんなに可愛い可愛いさらくんに出会えたのは、三代さんのおかげです。
ここまで、さらを育ててくれて本当にありがとうございました。
近くに行ったら、会いに行かせていただきますね。
本当に感謝感謝です。
これからは、家族で、大切に大切に育てていきます。
長くなりましたが、ブリーダーさん… 大変なお仕事だと思います。どうかご自愛ください。
これからも沢山のかわいいわんちゃんが、素敵なファミリーと出会えますように。
20年ずっとダックスと暮らしていましたが、4年前に最後の子を見送って、自分の年齢的にもう犬を飼うのはやめようと決めていましたが、カワイイわんこの写真を見るだけでもと[みんなのブリーダー]を毎日見ていたら、本日お迎えしたブラックタンのワンちゃんと出会ってしまいました。
何日も眠れないくらい悩んで、やっぱりもう一度ワンコと暮らそう!と一大決心をして会いに行き、おっとりした美人さんの子を家族としてお迎えしました。
三代ブリーダーからは姉妹犬とお父さん犬、お母さん犬にも会わせていただき、どの子もとても美しい子で、うちの子の成長が楽しみになりました。
名前は[てんてん]になりました。
家に着いてからすぐにトイレシートの上でオシッコをしました。
三代ブリーダーがちゃんとトイレトレーニングをしてくださったのだと思います。
ありがとうございました。
私達も健康に気をつけて、てんてんを最後まで責任持って可愛がって行こうと思っています。
愛犬が昨年旅立ち、家族全員憔悴しきっていましたが、年が明けて14年ぶりにサイトを登録したところ、新着で入ってきたワンコに一目惚れ、旅立ったワンコに少し似ていたこともあり、何か縁を感じ、すぐに見学させていただきました⭐︎
その日のうちに連れて帰り、トイレも完璧!
久々のトイレトレーニングの自信がなかったのですが、全く心配いりませんでした⭐︎
とてもしっかりしたブリーダーさんで、ちゃんと躾されてます。わからないことなど返事もすぐにいただけるので、安心しました。とても両親がベタ惚れで、心配ですがこちらが甘やかさないように(汗)、しっかり育てていきたいと思います⭐︎
名前は『つみき』にしました^ ^また縁がありましたら、是非お願いいたします^ ^






