長谷川尚子ブリーダー

犬舎所在地

住所:北海道札幌市南区簾舞3条

犬舎紹介文

当犬舎ではパパママわんこのための 広いドッグラン完備🐾 子犬だけでなく、成犬たちにも幸せに暮らして欲しいと 運動、食事、健康的に気を配っています(*^^*)


目の行き届く場所で母犬と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子犬ばかりです。

わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています♡

子犬を迎えた際には、電話やメールでサポートします!不安な事や緊急の時も 24時間連絡をくださいね(*>ω<*)b

ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください💕

お問合せをお待ちしております(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)♪*゜

※みんなのブリーダーに移動します

長谷川尚子ブリーダーのおすすめ子犬

小山雅彦ブリーダー

犬舎所在地

住所:群馬県前橋市日輪寺町

犬舎紹介文

ご覧いただき、ありがとうございます✨
全てのわんちゃんたちに素敵なご縁があることを願っています💐

☆当犬舎について
プードルやビションフリーゼをメインに、ふわふわでお目目クリクリの可愛い子たちのブリーディングをしています😄
家族同然に愛情を込めて過ごしており、みんな優しい性格の子たちばかりです❗
人間が大好きになるように私たちが母犬と一緒に子育てをしながら、兄弟たちと毎日楽しく遊び、すくすく成長しています💪

☆健康面
複数の動物病院で定期的に診ていただき、健康管理には気をつけています👍
わんちゃんたちのお部屋は年間通して室温・湿度を一定に保ち、ジアイーノ・プラズマクラスター・光触媒の除菌などを使い空気清浄管理も徹底しています。
わんちゃんたちには数種類のフードを混ぜて与え食べることの楽しみを感じてもらっています😋

☆見学・お迎えにあたって
ご見学にはご家族皆さまの同意を得たうえでお越しください。
予約金をお支払いただいた段階でご成約とさせていただきます。
ご見学順ではございませんので、ご了承ください。

☆アクセス
上越道:駒寄ICより車で約15分
JR両毛線:前橋駅から車で約20分

気になる子がいましたらお気軽にお問合せください❗

※みんなのブリーダーに移動します

小山雅彦ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年07月05日更新

小山雅彦ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

昨今、より小さい子を追求するブリーダーさんが多い中、その子が持って生まれた素質を最大限考慮して健康な子を育てるという小山ブリーダーの考え方に共感いたしました。
前に飼っていたトイプードルがミニチュアサイズの6kg近くと大きく育ったこと、小型でもしっかりした大柄な犬らしい犬を探していたことから、小山ブリーダーの子たちは私の求めていた条件にぴったりでした。
我が家に来てまだ3日目ですが、一度も粗相しておらず、名前を呼べば必ずひょこひょこ走ってきます。最初の数週間はいろいろと手がかかるだろうと覚悟していましたが、拍子抜けするほどいい子です。これも小山ブリーダーの愛情ある育て方によるものと思います。
本当に素晴らしい出会いに感謝しております。大切に育てます。ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

原光一ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県本庄市児玉町宮内

犬舎紹介文

2001年より日本唯一のジャックララッセルテリアの公認クラブも主催しているので、購入ごもお気軽に御相談してください。
1987年よりヨークシャーテリアのブリーディングを始め、1996年ジャックラッセルテリア公認された年よりオーストリアよりオーストラリアチャンピオン等を沢山輸入してより犬種スタンダードに近く健全で遺伝病の無いジャックラッセルテリアを目指してブリーディングしていま。
2010年よりジャックラッセルテリアに適した最高の場所に移り太陽、土、風を大切にして自己免疫、自然治癒力を高める事を考えてブリーディングしています。性格が良く健康な新しい家族になれる自慢のジャックラッセルに是非会いに来て下さい。
ジャックラッセル達は毎日、音楽が流れる中で走り回っています。
当ケネルは年間の出産頭数が少ない為、直接販売のみとなります。
2011年にはジャパンケネルクラブ初のチャンピオン25頭を作出してジャックラッセルテリア優良犬繁殖ブリーダーとしてジャパンケネルクラブより表彰もして頂きました。
現在は老犬も増えドックショーには時々しかいけませんが現在は子孫達が海外でもたくさん活躍しています。
是非他とは違う本物のジャックラッセルテリア達に会いに来てください。
ジャックラッセルテリアクラブ入会も大歓迎です。

※みんなのブリーダーに移動します

原光一ブリーダーのおすすめ子犬

原光一ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

お問合せ時から丁寧にご対応いただき、また犬舎訪問時にも大変お世話になりました。ありがとうございました♪
原さんの犬舎をお訪ねし、広々とした庭で楽しそうに伸び伸び走り回る仔たちの様子や、お迎えする仔のしっかりした風体に、さすが専門家さんは違う!と思い、聞けば食事や躾、ブリーディングについてなど、ジャックを育てることにポリシーをお持ちでいらっしゃるご様子で、お話大変勉強になりました。
また当方、いわゆる「60歳以上・一人暮らし」という、日本においてはペットとの暮らしには問題視されがちなライフスタイルですが、そこについてもご意見をいただき、安心することができました。
実は当方、ジャックラッセルの仔をお迎えするのは3回目なのですが、もっと早くからこちらにお世話になっていれば良かった&ずっと応援させていただきたいブリーダーさんです。

我が家にお迎えして早くも1ヶ月が経ちましたが、原ブリーダーがおっしゃっていた通り、教えれば教えるだけ色々なことを覚えてくれる賢い子なので育て甲斐があります。
我が家に来た当初は緊張した様子でしたが、3日で元気いっぱいに走り回る子になりました。名前を呼ぶと嬉しそうに駆け寄ってきてくれるし、毎朝目覚める度にハイテンションで散歩にも行くようになったので、心と体どちらも健康になりました。
妻が仕事のストレスで表情が険しく、警察官からも強面だと言われていたのですが、今ではすっかり険がとれて優しい表情をするようになりました。毎日たっぷりと我が子から愛情をもらっているおかげです。
私と妻は幼少期に犬を飼っていたことがあるものの、成人してから犬を飼うのは始めてでわからない点や不安な点が多くあったのですが、原ブリーダーから、何を食べさせればいいのかや、しつけのアドバイスを詳細に教えてもらえてありがたかったです。不安を取り除いた上で我が子を迎えることができました。特に、ジャックラッセルテリアは短足ではなく、足は長い種類なのだという熱のこもった解説が忘れられません。
原ブリーダーがジャックラッセルテリア愛に溢れ、且つ専門的知識も豊富なブリーダーであることは間違いないと思います。関東近郊に住んでる方でジャックラッセルテリアの飼育を検討してる方は原ブリーダーから一度話を聞いてみるのがいいのではないかと思います。

 見学の候補日が少ない中、大晦日のお忙しい中見学の機会をいただき、この子をお譲りいただきたくことになりました。お迎えにあたっても、当方の事情での日程変更にも快く応じていただき感謝しております。原様にはその他にもごはんのあげ方、躾の仕方等の質問に丁寧に答えていだたきました。ありがとうございました。
 我が家にこの子を迎え入れてから1か月が経ちました。お迎え当日は慣れない中戸惑っている様子でしたが、翌日から元気に動きまわっています。食事もしっかりと食べ、体重増加はお迎え日から1キロになろうとしています。
 散歩は、最初の3日くらいは歩かず、次の1週間~3週間は止まったり動いたりではありましたが、今はまだ落ち着きがないものの、元気に歩いて(走って)います。
 100日以上沢山の犬と育った環境のおかげでしょうか、他の犬と会っても全く吠えず怯えず、遊ぼうとコミュニケーションをとっています。また非常に人懐っこく、散歩のときには沢山の方々にかわいがってもらっています。
 本当に良い出会いをさせていただきました。ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。