岸田和子ブリーダー
犬舎所在地
住所:埼玉県草加市清門
犬舎紹介文
数ある中から当犬舎のパピヨンをご覧いただきありがとうございます
パピヨンが大好きで始めた、パピヨン専門の犬舎です
パピヨン繁殖歴24年程になります
2012年 JKCより「アウトスタンディング・ダム(優良犬作出牝)」受賞
可愛いパピヨンたちと一緒にドッグショーに出場し、多数のチャンピオンを出しています
ハンドラーA級ライセンス保持者としてパピヨンの高いクオリティを追求しています
自信のある親犬たちから生まれた仔犬たちに、愛情たっぷりかけて育てています
性格が良く健康だと評判をいただいてます
自宅兼犬舎の近くに公園が多数あり、運動と日光欲をしています
親犬はショーや繁殖を卒業しても、もちろんずーっとわが家にいます
将来、パパ犬やママ犬に再会させることも可能です
《アクセス》
最寄りの高速道路:外環自動車道・草加インターから約5分
首都高・安行ランプから約10分
最寄りの駅:東武スカイツリーライン・新田駅西口から25分 (新田駅までお迎え可能です)
東武スカイツリーラインは日比谷線、半蔵門線とつながっています。
岸田和子ブリーダーのおすすめ子犬
岸田和子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
去年パピヨンの雄幼犬を岸田和子ブリーダーより譲り受けました。
イケメンで素直で超元気で活発な子犬で、家族全員が大好きになり、
家に帰って一緒に遊ぶことが皆の最大の楽しみになりました。
そのような幸せな状況の中、1か月後突然に、私の不注意による事故で亡くしてしまいました。
岸田さんに電話で伝えた時、厳しくしかられました。
自分の子と同じ様に愛情を注いで育てているから、
育てた子犬のことは全て覚えていると言われていました。
自分の子を失った時と同じ位の怒りと失意を感じ取りました。
売り買いだけの関係ではなかったと改めて思いました。
心底、岸田さんに合わせる顔はもうないと思いました。
その後、私の心の傷を時の経過が癒してくれました。
自責の中で私たち夫婦が共に抱いた希望の光は、
もう一度パピヨンの子犬を飼いたいという気持ちでした。
譲り受けるなら、岸田さんが育てた子犬にしたいと思いました。
もう一度譲り受けたいと心から思い続けて手紙を書き、郵送しました。
この思いが届き岸田さんが育てた子犬をこの度譲り受けることができました。
有り難く深く心から感謝しています。
この様に心が通い合うブリーダーさんです。
譲って頂いた子犬はやはり美人で素直で超元気で活発な子犬です。
先住犬が14歳で虹の橋に旅立ってしまい、こんなに悲しい思いは二度としたくないと思いました。
でも、時が経つにつれ、たくさんの想い出や癒しをもらっていたことを少しずつ思い出し、
パピヨンは私たちの生活になくてはならない存在だったことを実感し、再び迎え入れることにしました。
今回、初めてブリーダーさんから購入しようと思いましたが、
不安や疑問に感じることがあって、問い合わせの段階で断念していました。
そんな中、やっと信頼できるブリーダーさんに出会いました。それが岸田さんです。
とても良心的な人なので、見学からお迎えまで終始安心することができました。
もし岸田さんのわんちゃんをお気に入りに登録してる方がいましたら、
すぐにでも見学されることを強くお薦めします。
写真で見るより、実物は100倍可愛いですよ~。
人懐っこくて元気一杯で、甘えん坊なところもメチャクチャ可愛いです。
岸田さんとは今でもLINEで連絡を取り合っていますが、
ネットで調べてもわからないことでも、丁寧にご教授頂いてます。
迎え入れた新しい家族は元気いっぱい、性格が素直でとにかくかわいく、家族みんなに愛されています!
名前は「ヒュウガ」に決まりました。漢字で書くと「日向」です。太陽のように明るい子で、我が家で輝いている存在だからと、岸田さんのお宅に伺わせて頂いた末の子が名付けました。
夫はチワワ、私はポメラニアンをそれぞれ子供の時に飼っていましたが、今思い返すと、2人ともタマネギ以外は何でも食べさせてしまうような飼い方でした。夫の犬も私の犬もそれぞれ長生きしてくれましたが、反省点だらけです。
今回は家族で勉強しながら、ヒュウガにとって出来るだけいい環境を作って行きたいと思っています。
いいご縁を本当にありがとうございました。岸田さんには初めてご連絡した時からいつも親身に色々と教えて下さり、感謝の気持ちでいっぱいです!愛情あふれる岸田さんご夫妻のお宅で大事に育っているワンちゃんはみんな幸せだと、心から感じました。
まだまだ分からない事だらけでこれからも質問させて頂きますが、どうぞよろしくお願い致します!
櫻井ますみブリーダー
犬舎所在地
住所:千葉県富津市千種新田
犬舎紹介文
親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
毎月一回、親犬全頭シャンプーをしております。体重も計ってます。生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
お天気の良い日はドックランで一日遊んでます。
❀ポメラニアンは他の犬種に比べて身体が小さく、とても繊細なワンちゃんです。
当店ではポメラニアンは小さなお子様のいるご家庭へはお譲りしておりません。
何卒ご了承くださいませ。
☆2回目のワクチン接種前にご成約されたお客様は2回目のワクチン接種後5日以内にお迎えお願いします。
それ以降はお預かり料金が発生します。(1日1500円)
櫻井ますみブリーダーのおすすめ子犬
櫻井ますみブリーダーへの評価(口コミ・評判)
先住犬がとてもおとなしいので、それはそれでかわいいのですが2頭目は活発なジャックをと色々と探してこちらのブリーダーさんにたどり着きました。結果とても良かったです。こちらの細かい質問の回答も丁寧で迅速です。何より犬達への愛情が感じられ、お迎えした子も大切に育てられたことが分かります。
これから子犬子猫を迎える方へ。悪質なブリーダー(というより繁殖屋)による多頭飼育崩壊、虐待、ネグレクトのニュースがいまだになくなりません。このサイトに登録されていた大津のブリーダーで、内部告発により劣悪な環境で150匹余りのプードルを飼育していることが明らかになったケースもあります。全てをオンラインで済ませず、実際にブリーダーの飼育環境を見学し、疑問に思うことは直接尋ねて納得してからお迎えすることを強くおすすめします。私達迎える側の心構えや知識により不幸な犬猫を少しでも減らすことができると思います。
この度は、ステキなご縁をいただきありがとうございました。
他の兄弟と比べて食が細いが、とにかく元気とのこと、見学の時から、とても丁寧に説明して下さいました。少し心配していましたが、お迎えしてからは、サークル内を走り回り、好奇心も旺盛、ジャックらしいイタズラも始まり、知恵比べを楽しんでいます。よく動くようになり、食への興味も少しずつ増してきたようです。
櫻井ブリーダーは、普通の家庭に馴染めるようなブリーディングを心掛けていらっしゃるなと感じました。初日から、夜泣きも全くなく、トイレも成功することが多かったです。スムーズに我が家に慣れてきてくれています。家族の一員として、末永く仲良く暮らしていこうと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
このたびは素敵なご縁を本当にありがとうございました。
お迎え前からこまめにワクチン接種や成長の様子をご報告いただき、
毎回とても丁寧で安心感のあるやりとりをしていただけました。
お迎え当日には、毎日の体重の変化を手書きで記録してくださっていて、
むぅがどれほど大切に育てられてきたかがひしひしと伝わり、心から感動しました。
お迎え後も、体調や食事、生活の中で悩むことがあるたびにすぐにアドバイスをくださり、
初めての犬との暮らしでも安心して向き合うことができています。
素晴らしいブリーダーさんに出会えたことを心から感謝しております。
これからもむぅとの毎日を大切に育んでいきます。ありがとうございました。
野中賢一ブリーダー
犬舎所在地
住所:北海道勇払郡安平町追分緑が丘
犬舎紹介文
北海道にお越しの国内外のお客様に犬ぞりを体験していただく為に 多くの経験者の協力者を得て開業致しました。
そり犬で活躍する優秀血統のシベリアンハスキー(♂2♀1)とそのリーダーとして頑張る警察訓練犬のGシェパード(♀)のチームが始まりで 世間で言われているパピーミルとは全く反対の環境で1日5キロの走行距離散歩実践してペットととしてだけでなくワーキングドックとしても1流な犬の育成 産出に力を入れています。
野中賢一ブリーダーのおすすめ子犬
2025/10/05生まれ 毛色:ウルフカラー PR:オオカミに似たとっても優しいお利口な犬種です。 価格:350,000円(税込)
2025/10/05生まれ 毛色:濃いシルバーホワイトになりそうです。 PR:オオカミに似たとっても優しいお利口な犬種です。 価格:350,000円(税込)
野中賢一ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
親切、丁寧、的確、誠実、…etc.過去の評価と全く同じ評価です。
加えて、赤ちゃんが産まれる前に両親や姉ハスキーの写真を見せて頂き、その子達の表情がとても幸せそうで、愛情をたっぷり受けて育ったという事が一目で判った事、これが一番の決定の理由です。
毎週送って頂いた「週間レポート」を拝見しても、野中さんご夫妻の愛情深さが伝わり、見学日実際にお会いして、やはり「週間レポート」の印象通りのご夫妻でした。
遠方の為、子犬を迎える方法など少し心配していましたが、輸送方法とその費用を提示して頂き、最良の方法を選択できました。(遠方でも最寄りの空港に新千歳空港との直通便がある方であれば安心してお迎えできると思います)
子犬たちを迎えてからも、問い合わせに対し迅速に的確なアドバイスを頂いております。
この度は「先代ハスキーに似ている女の子」という条件に応えて頂き、この子たちを迎えられた事大変感謝いたします。
そして野中さんご夫妻のお人柄に触れ、心酔しております。
これからもお付き合い頂けます様よろしくお願いいたします。
※「週間レポート」=毎週取引ナビにて動画や写真成長の様子などを送って頂けるので、遠方に居ながら我が子の成長を詳しく知ることができました
野中ブリーダーは、最初に問合わせた時からとても親切で、今回犬を飼うのが初めてで不安な私達に的確なアドバイスを沢山いただきました。また、犬種についての知識や経験が豊富で、大変信頼できるブリーダーさんです。今回一番心配だったのは仔犬を北海道から関西へ飛行機で一緒に連れ帰るという大仕事でしたが、野中ブリーダーが空港まで付き添って下さり、手続きの手助けまでいただいたおかげで問題もなく無事我が家に新しい家族を迎えることができました。
到着してからまだ1週間ですが、人懐こく何でもすぐに覚えてくれる頭の良い性格と、フードも毎回しっかり食べ元気な事に助けられていることからも生まれてから適切なケアの下で大切に育てられたんだなという事がよく分かります。引取までの間にしっかり心の準備ができたのは、野中ブリーダーより仔犬の生活についての説明や毎週の写真・動画付きのレポート送付があったおかげだと思います。いろいろと本当に有難うございました。
今回、初めて犬を飼うという事で野中さんのシェプスキー達と会わせていただきました。最初から気になっていた子を抱っこするとすぐにこの子にしたいと思い、その日のうちに飼うことを決めました。お迎えする日までの3週間の間、私達で決めた「あぐ」という名前で呼んでもらい、たくさんお世話していただきました。週末には大きくなった姿、どんな事をしたか、どう成長してるかを分かりやすく教えてもらいすごく感謝しています。毎週会いに行く事もできたので実際の成長も目にみれて感謝しています。お迎えして1週間経ち、最初はお互いが慣れない中お世話を初め、気になる事があればすぐに野中さんに聞き、すると分かりやすくアドバイスをもらえ少しずつ距離も縮めていけています。これからまだまだ成長していくのでやる事がたくさんありますが、家族として「あぐ」を立派に育てていきたいと思います。大きくなった姿を見せに行けたら良いなと思っています。この度は、本当に最高の出会いをさせていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。






