makoto_e
食と温泉をこよなく愛する九州男児、40歳独身ライターです。SEやカウンセラーの経験もあり、あらゆる業界と人々の生き方を見てきました。
作成した記事17件の記事
-
初心者にもおすすめの猫。愛らしいラグドールの性格を紹介します
ふわふわとした毛に覆われて、まるでぬいぐるみのような姿をしているラグドール。実は、見た目だけでなく、性格もぬいぐるみのようだと言われています。ここでは、魅力たっぷりのラグド...
2018.03.29 12554 view -
【小さなアメリカの紳士】賢く温厚なボストンテリア、飼い方のポイントは?
アメリカ原産のボストンテリアは、賢く温厚な性格や体の模様から、「小さなアメリカ紳士」と呼ばれる犬です。無駄吠えが少なく飼いやすい犬と言われていますが、しつけで気を付けるポイ...
2017.11.28 11214 view -
【噛み癖】なぜ犬は家具をかじるの? 家具をボロボロにしないしつけ方法&基本対策
「犬にかじられてソファやカーテンがボロボロに!」このような悩みは室内犬との暮らしにつきものですが、できれば止めさせたいですよね。噛み癖は犬の本能なので、家具を噛ませないしつ...
2018.07.16 40613 view -
愛嬌たっぷりのシュナウザー! 性格は頑固と言われるけど、実際はどうなの?
頭がよく、しつけがしやすいと言われるシュナウザー。海外でも日本でも、人気の高い犬種です。性格は、頑固と言われることが多いですが、実際はどうなのでしょう。今回は、シュナウザー...
2017.01.10 19096 view -
「忠犬ハチ公」でお馴染みの秋田犬。忠実で従順な性格ってホント?
「忠犬ハチ公」で有名な秋田犬。広く世に知られているとおり、飼い主に忠実な性格をしています。大型で力が強いため、飼育が難しいといわれていますが、しっかりとしつければ最高のパー...
2018.03.29 8985 view -
【守ってあげたい系騎士】理想の家庭犬「キャバリア」の性格って?
飾り毛の付いた垂れ耳と、うるんだ大きな瞳が特徴のキャバリア。容姿のかわいさもさることながら、穏やかで愛情深い性格から「理想の家庭犬」として知られる人気の犬種です。
2018.03.12 25781 view -
【ツンデレがたまらない!】チンチラの魅力的な性格とは?
気品漂うチンチラはおとなしい猫と思われがちですが、実は好奇心旺盛で遊ぶのが大好き。人見知りな反面、飼い主には甘えん坊で、そのツンデレな性格にハマる人も少なくありません。今回...
2016.11.19 6629 view -
コワモテだけど、実はとっても甘えん坊! ブルドッグの性格とは?
ちょっと近寄りがたい見た目のブルドッグ。実はとても甘えん坊で、おっとりした優しい性格の持ち主です。イギリスの国犬で、過去には闘犬として、現在では家庭犬として世界中で愛されて...
2017.11.23 10498 view -
ノルウェージャンフォレストキャットの体と性格-高い運動能力とやさしい性格
北欧・ノルウェーを原産とする、ノルウェージャンフォレストキャット。北欧の神話にも登場するなど、4000年前から存在していたとも言われる歴史ある猫です。また、ノルウェージャンは野...
2018.03.16 15467 view -
ブリティッシュショートヘアの特徴~美しいブリティッシュブルーとおだやかで賢い性格
ブリティッシュショートヘアの特徴は、ふかふかの被毛と丸くてかわいらしいフォルムの頭。おだやかながらも独立心があり、快適な場所を自分で探すなど飼い主に手間をかけない猫です。病...
2018.05.20 72903 view -
素直でおだやかな性格が魅力! つぶれた顔がかわいい パグの特徴あれこれ
しわのある顔が特徴のパグは、古くからペットとしてかわいがられていたと言われています。素直な性格で飼いやすいのが魅力です。ここでは、パグの特徴について紹介します。
2016.12.15 9137 view -
ノルウェージャンフォレストキャットの特徴〜甘えん坊な森の妖精
「森の妖精」といわれるノルウェージャンフォレストキャット。甘えん坊でおとなしいといわれる反面、家の中を探検するなどいたずらも大好きな猫種です。ここでは、ノルウェージャンフォ...
2017.11.17 20918 view -
【性格のよさはピカイチ】アメリカンショートヘアの特徴や飼育の注意点
アメリカを代表する猫、アメリカンショートヘア。愛らしい容姿と優しい性格で日本でも高い人気を誇ります。ここではアメリカンショートヘアの歴史や性格、飼い方などをご紹介します。
2018.02.22 39432 view -
甘えん坊で明るい性格!フレンチブルドッグの特徴・飼い方について
フレンチブルドッグは、しわのある顔と大きな立ち耳が特徴の小型犬です。明るい性格で、誰にでも飼いやすいのが魅力の1つ。愛犬と一緒に遊びたい方におすすめ。フレンチブルドッグの特徴...
2016.12.28 9303 view -
運動神経バツグンで賢い! コーギーの特徴と魅力や性格を紹介
コーギーの特徴、歴史や性格などについて紹介します。コーギーは、古くから牧羊犬として活躍してきた犬で、賢く運動能力が高いのが特徴です。頭がいい分、一貫した態度でしつけをしない...
2017.01.11 16650 view -
自宅での老犬のグルーミング -ブラッシング・シャンプー・カットのポイント-
老犬になって体が弱くなった犬こそ、グルーミングをしないわけにはいきません。体を清潔に保つだけではなく、皮膚の様子をよく観察するためにもグルーミングは重要です。大事な愛犬に快...
2016.12.05 4163 view -
柴犬の性格や飼い方のポイント〜俊敏さと賢さを生かすためにしっかり運動しよう
古来から親しまれる日本の犬の代表が柴犬です。凜々しいたたずまいと小さな身体に秘めた闘争心は番犬としても優秀で、トレーニングによりその賢さはより一層光ります。この記事では柴犬...
2017.12.20 22545 view
- 1