大森智代ブリーダー

犬舎所在地

住所:岡山県岡山市北区御津矢原

犬舎紹介文

岡山県のシェルティ専門ブリーダーです。

自宅兼犬舎で一般の家庭犬と同じようにシェルティ達と暮らしています。
血統を考慮し、健全性はもちろん犬質の向上を志してドッグショー出陳や、年に数回程度ブリーディングをしています。
ぜひ一度見学にお越しください。

*JKC公認トリマー&ハンドラー・愛玩動物飼養管理士1級
トリミングや耳セットなどのお手入れもさせていただいております。

※2025年5月20日生まれ
セーブル男の子&女の子・バイブラック女の子 生まれています

※みんなのブリーダーに移動します

大森智代ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

シェルティを病気で亡くし、とても辛い思いをしておりました。
こちらの大森ブリーダー様のところで初代の子にとても良く似た子を見つけ直ぐに見学に伺わせて頂きました。
前の子の病気に苦しんで必要以上に神経質になっていた為、ブリーダー様にはとても細かく失礼な質問もさせて頂きました。
その度に快く丁寧なご返事を頂き、色々と助言も頂き、心配を取り除いて頂きました。
おかげで可愛い可愛い子と毎日楽しいシェルティライフを満喫致しております。
とても元気で可愛くて賢い子です。これからずっと一緒に暮らせると思うと本当に大森ブリーダー様には感謝しかありません。
迎えて2か月少しですが、もう我が家になくてはならない存在です。
本当にありがとうございました。

この度は我が家に可愛い家族をありがとうございました
以前、シェルティを10年前に亡くしてからいつかまたの出会いを願っておりました。見学の初日、仔犬(フク)に一緒についてきた家族犬達もみましたが、とても穏やかで愛らしく、大森様のお人柄を感じとれました。
人懐っこく、全然物怖じもせず元気いっぱいの女の子を迎えることができました。私たち家族も幸せをいっぱいいただいています。
初めての飼育も不安でありましたが、今でも細やかな質問にも的確なアドバイスをいただき有難く思っております。
とても親切な信頼できるブリーダー様だと思います。
大森ブリーダー様のご縁と私達にこの子をお譲りくださったことに心から感謝致します。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

板倉葵ブリーダー

犬舎所在地

住所:長野県佐久市根岸

犬舎紹介文

豆柴達と一緒に生活をしながらブリーディングをしております。

豆柴達の生活は栄養満点のごはんを食べ、
たくさん遊び、ぐっすり寝る。
そんな毎日を過ごしてもらうことで健康な体を作り、産まれてくる子達の健康を産まれる前から作り上げていくことを心がけています。

またはじめて子犬をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。

皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

板倉葵ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

口コミ大変遅くなりました!
見学に伺うと自然溢れる素敵な環境でのびのび元気いっぱいに大切に育てられているのがとってもよく分かってお迎えを決断しました
お迎え前からも相談にも答えてくださりとても頼りになるブリーダーさんです
主人は20年振りのそして私は初めて犬を迎えたので最初は戸惑いもありなかなか余裕がない日々でしたが、少しずつこの子もそして飼い主も成長してきているかなと感じています
毎日元気いっぱいで走り回ったり色んなものをガジガジしたり
甘えてきたりヘソ天で眠っているこの子から幸せをもらっています
いつか豆柴の森に遊びに行くことを目標にこれから車のお出かけも距離を伸ばしていきたいなと思います
仔犬の写真を見ての一目惚れからでしたが素晴らしい環境で愛情たっぷり育ててくださったブリーダーさんとのご縁に感謝して私の嗅覚もなかなかだなと自画自賛しています笑

板倉ブリーダー様
この度は我が家に新しい家族をくださりありがとうございます。
私自身25年ぶり位にわんこを迎えるのと、初めてブリーダーさんからのお迎えで少し不安がありました。
しかし、板倉さんがとても優しく色々な事を教えてくださりあっという間に不安が無くなりました。
見学時には、近くまでお迎えにも来て頂けてとても助かりました。
又、育てている環境がとても素晴らしく、わんこ達が自然に囲まれた中のびのびと育っているなぁ~と感激しました!
お迎えの時に「分からない事など有ったらいつでも聞いてくださいね!」と言って頂き、とてもありがたかったです。
ブリーダーさん宅まで車で30分程なので、近いうちにわんこを帰省させたいです~(笑)
これから子供達二人と一匹と私、四人で幸せに成ります✨
本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

浪越愛ブリーダー

犬舎所在地

住所:香川県丸亀市飯野町東二

犬舎紹介文

ミニチュアダックスフンド(ロング)カニンヘンダックスフンド(ロング)をブリーディングしています。

お顔は勿論、性格も重視していますので愛嬌のある可愛い子達ばかりです。
生まれてきてくれる所から母犬と一緒に沢山の愛情と、笑いあり涙ありで大切に育てています。
子犬を通じて信頼関係の結べる方に託したいという思いですので
お問い合わせの際は、必ず自己紹介をお願いします。
場合によってはお断りさせていただく事もございますが、子犬の将来の幸せを願っての判断になりますのでご理解いただけますようお願い申し上げます。

※みんなのブリーダーに移動します

浪越愛ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

写真と動画を見て、この子だ!と思い、見学させていただいてお迎えを決めました☺️
思っていた通りおてての大きいかわいい子です💕
我が家に来てから4日ですが、シーツでトイレもしてくれています!トイレを失敗してもそのお世話に癒されてたまりません🤗💗
人懐こくて、遊ぶのが大好きで、浪越ブリーダー様に愛情深く大切に育てていただいたのだと感じています✨
また、見学の際にはしつけの方針もお伺いでき、質問にも丁寧に答えていただきました☺️
お迎えまでの間の質問にものっていただき、丁寧に的確にお返事していただき、とても嬉しかったです💕🥲
これからは新しい家族になったるるちゃんと一緒に、家族みんなで楽しく過ごしていきたいと思います!!
この度は本当に良いご縁をありがとうございました🥰

このようなネットを通じたお迎えをした事が無く、少し不安もありました
ですが、見学やお迎えの時も分かりやすい説明があり、
浪越ブリーダーからお迎え出来て本当に良かったと思いました。ワンちゃんもお迎えまで愛情深く育てられているのがよく分かり、トイレもきちんとトレーニングされているようで
教える間もなく自分でトイレに行っていてびっくりしました😊
15年ぶりのパピー生活で忘れている事も多く、こんな感じだったんだな😊と昔を思い出しながら、浪越ブリーダーが大切に育ててくれたこの子を大切に育てて幸せだと思ってもらえるよう沢山の想い出をこれから作っていきたいと思っています
色々と質問しても丁寧に答えてもらえ本当に安心してお迎えが出来ます😊

写真を見て家族みんなで一目惚れでした。オンライン見学をさせて頂いた際には、丁寧な対応及び不安な事に対していろいろなお話して頂いたお陰で、迷いなくお迎えする事を決断することが出来ました。遠方だった為、こうのとりセンターを通してのお迎えでしたが、ブリーダー様が家を出発する日に写真や動画を送って頂けたので安心することができました。また、センターもとても丁寧で迎えに行った際は、子犬も元気いっぱい安心してセンターでの2日間過ごしていたようやな感じました。我が家に来てちょうど5日目です。すっかり慣れて毎日、部屋の中を走り回っています。
これからは私達が愛情を持って育てて参ります。
この度はご縁がありまして、素晴らしいブリーダー様に巡り会えた事に感謝致します。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。