岩下江美子ブリーダー

犬舎所在地
住所:兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬
犬舎紹介文
自宅にてブリーディングを行い、母犬、兄弟犬と1日でも長く一緒に過ごさせ社会性を養います。数々のワンちゃんを育てて来ましたので表情や行動でワンちゃんの気持ちがわかりますし、知識に自信があります。我が家から巣立っていってからも些細なことでも構いません。ご連絡ください。安心してワンちゃんを迎えていただけるよう出来る限りのサポートをさせていただきます。
大切な子どもたちです。素敵な出会いをお待ちしております。
岩下江美子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
三年前に飼っていた犬が亡くなり
残された先住犬の為にも
ようやくそろそろ新しい家族をと思い探していました。
中学三年生の娘がいるのですが
ホワイトのトイプードルが欲しい!
と言い続けながらも
志望校にむけ夜遅くから朝早くまで
頑張っている姿をみて何とか見つからないものかと
探していた所、岩下さんに出会いました。
ネットで犬を飼う事に抵抗がありながらも
思い切って連絡してみた所
対応の速さと丁寧さに感激♡
娘へのサプライズプレゼントに100%で協力してくださいました😭
新神戸駅で初めてお会いしましたが
とても良い御家族で涙が出そうなほどの安堵感♡
引き渡し後も不安だらけの私達に丁寧にアドバイスを頂いたりと感謝感激です♡
千葉県と神戸遠いはずなのにいつでも傍にいて下さる感じです。
これからも末永くよろしくお願いします!
お譲り頂いた子犬は、
Noel(ノエル)と名づけました🎄
Noelの妹か弟をまたいつかお願いしたいと思います♡
薪谷利則ブリーダー

犬舎所在地
住所:和歌山県紀の川市名手市場
犬舎紹介文
柴犬&豆柴犬NO1犬舎にようこそ
当犬舎豆柴犬は4代祖豆柴犬(純正豆柴犬)
小さくする為の洋犬種とは交配はしていません。
速報1❗️
⭕️令和7年2月24日千葉県で開催された豆柴&全犬種大会にて椿号が豆柴大会BOB全犬種大会BISベストインショーに選出され、この2戦においてメジャーポイント10を獲得チャンピオンに輝きました‼️
更に市太郎号もチャンピオン完成しました。
豆柴犬&全犬種大会でNO1称号❗️
速報2
令和7年4月27日山梨県で開催の柴犬大会で
完成犬組日保会長賞&成犬組雌日保本部賞を受賞しました
令和6年度当犬舎が管理する柴犬は日本犬展覧会祭典日保全国展覧会15回連続入賞
◎豆柴犬
豆柴犬獅子丸号(3才)当犬舎代表種雄‼️
⭕️令和5年春、豆柴チヤンピオン完成。
豆柴単犬種大会にて獅子丸号が豆柴チヤンピオン完成
令和6年紫陽花姫号も豆柴雌部総合1席チャンビンポイント獲得❗️今年度、チャンピオンになりました。
柴犬では令和6年春秋展覧会において本部賞16回本部賞完成犬1頭獲得しました。
⭕️表示の写真は、豆柴犬大会雄部総合1席最優勝犬獅子丸号(黒豆柴犬)豆柴認定犬合格優秀直仔続々出産中、
ブリーダー歴50年の実績犬質は豆柴犬NO1
特に黒豆柴犬は、28センチ前後優秀犬粒揃い
⭕️令和6年日本犬保存会全国大会にて若犬組で浜幻竜号が日本1に輝きました。その他雌成犬賞壮犬賞を獲得❗️
⭕️大会新記録
年間賞歴16本部賞と40数年間本部賞400回以上受賞全国大会常時入賞
豆柴犬も極小さな(雄雌共に30センチ以内)品質の良いオールラウンド豆柴犬を揃えており2023年春豆柴の大会で雄クラスBOS犬種優秀犬を獲得しました。
容姿の美しさだけを追求するだけではなく、心身ともに健康な子を作出すべく日々研究を重ねています。
少数精鋭主義で乱繁殖を避け計画的な系統繁殖を実施黒柴犬(柴犬豆柴犬共薪谷ブランド)を作出しております。本格的な黒柴犬赤柴犬豆柴犬(赤白黒)を提供します。
子犬の犬質については勿論のこと、最優秀血統重視、賢くて性格の良い子犬を輩出できるような母犬を選び交配を実施すると共に健康面、衛生面には、十分に留意してブリーディングをしております子犬の健康状態は
全て長年の実績から品質の良さと人なっこい柴豆柴犬です。
堀洋介ブリーダー

犬舎所在地
住所:大阪府堺市南区岩室
犬舎紹介文
訓練、ドッグショー共に第一線で活躍している当犬舎なので家族として迎え入れるのに十分な資質を有している子犬達だと自負しております。
熱意のある繁殖によって産まれた仔犬を一度手にしてみてはいかがでしょうか。
体型や性能のみを考えた繁殖では無く血液の健全性や訓練、体型の両立、一般家庭での迎えやすさなどを考慮して繁殖しています。