村上一男ブリーダー

犬舎所在地

住所:兵庫県丹波市柏原町下小倉

犬舎紹介文

当犬舎はカニンヘンダックスフンド(ロングヘアード)の専門犬舎です。健康面・衛生面には十分に留意し良血統で良質、性格が良く可愛い顔の仔犬を目指しブリーディングしています。

※みんなのブリーダーに移動します

村上一男ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

こちらの都合でお迎えまで1ヵ月近くありましたが、「成長を見に来ませんか」と言っていただき、子供たちも一緒に何度か触れ合いに伺いました。
その際、家族で決めていた名前で呼んでいただいてたのが、凄く嬉しかったです。
初めて子犬を迎えるのに分からないことだらけでしたが、必要物品を揃えるのにアドバイスいただいたり、トイレトレーニングの方法など詳しく教えて下さり、とても安心して迎えることができました。
初日から夜鳴きせず、良く食べて寝て遊んで、見ているだけで癒されます。
カニンヘンダックスフンド専門で飼育されているので信頼できるし、これからも相談できる村上ブリーダーがおられることがとても心強いです。
可愛く綺麗な子を迎えることができて、本当に良かったです。ありがとうございました。

この度は良いご縁をありがとうございました。
ブリーダーさんから購入するのは初めてだったので、ドキドキでしたが、お迎えまでの1ヶ月間の子犬の成長画像・動画も送って下さり、本来なら知れないこの子の成長を感じることができました。
わからないことも丁寧に教えて下さり、お迎えした子に限らず先住犬のカニンヘンダックスのことも相談にのっていただいて、本当に良くしていただきました。
カニンヘンダックス専門のブリーダーさんなので、わからないことがあっても頼れる安心感もあり、アドバイスも的確なのでとても信頼できるブリーダーさんです。
これから大切にたくさん可愛がって育てます!
ありがとうございました。

お迎えして2週間になります。
お迎えするにあたって村上ブリーダー様から
トイレのしつけ、歯磨きの大切さをご教授いただきました。
おかげさまで、粗相はほぼありません。
歯磨きは、子犬のうちから慣れさせることが大事みたいなので毎日行っています。
お迎え時、
ドッグショーのお話や犬の育て方、病気の予防など
楽しいお話、ためになるお話を聞かせてくださいました。
育てている方の生の声を聞けるのは、
ブリーダー様からお迎えするメリットであると思います。
カニヘンダックス専門のブリーダー様ということもあり
ヘルニアについて詳しく教えてくださいました。
本にも載っていないことを聞けてすごくためになりました。
素敵な子犬をお迎えできて幸せです。
よいご縁をありがとうございます(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*

※みんなのブリーダーに移動します

増輪臣昭ブリーダー

犬舎所在地

住所:奈良県御所市

犬舎紹介文

当犬舎は、パグ・トイプードル・ミニチュアダックスフンド・シーズーのブリーディングしております。
毎日の健康管理と衛生面には充分気を付けております。
犬にも、人間にも怖がる事のない、社交性のある子に育つよう努力しております。

これから新しい家族の一員としてお迎えして頂けるよう、大事に愛情と責任を持って育ててまいります。

※みんなのブリーダーに移動します

増輪臣昭ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

迅速丁寧な対応で、気持ちの良いお取引をさせて頂きました。見学、引き渡し当日も、十分なおもてなしをしていただき、担当の方は、わんちゃんにも、人にも優しく、わんちゃんの幸せをとても、願っておられる方だということを感じました。
こちらのわんちゃんとご縁があったことを嬉しく感じました。
契約が、決まると、新しい名前が、決まり次第呼んでくださったり、飼い方も、こちらの質問に、何度でも、しっかりと、答えてくださり、引き取ったあとも、フォローしてくださり、とても、安心感があります。
この度は、素敵なご縁を結んでくださり、たくさんのお心遣い、本当に、ありがとうございました。
これからも、よろしくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

澤田優ブリーダー

犬舎所在地

住所:京都府京都市右京区京北下弓削町鎌川原

犬舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます。
京都市にあるイングリッシュブルドッグ専門犬舎です。

血統(ヨーロッパの犬舎の優良血統)や犬質に拘り健全で「動けるブルドッグ」を念頭におきブリーディングしております。
運動や食事の管理はしっかり行い自然豊かな環境で自由運動も十分に行える庭も完備しておりその中で犬達はのびのびと生活しております。
またドッグショーにも出場しておりチャンピオン犬も輩出しております。

ご予約のうえぜひ可愛い子犬達に会いにいらしてください。
クオリティには自信があります!
(一目見ていただければ可愛いだけではないことがわかっていただけると思います。)
お迎えいただいた後もしっかりフォローさせていただきます。

お問い合わせお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで関西・近畿のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関西・近畿の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。