[5/4 譲渡会]スリスリがとならない「マリン」

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:1歳くらい
ペットの名前:マリン
年齢:1歳くらい
ペットの名前:マリン
募集の経緯
ある漁港に行ったときに出会いました。
とても人懐っこいため、漁港の方に確認したところ野良猫とのことでした。
とても人懐っこいため、漁港の方に確認したところ野良猫とのことでした。
性格や特徴
スリスリと寄ってくる懐っこい子です。
車の中でも、初めての家でも、他の猫にもまったく動じずしっかりした子です。
トイレも問題なくできます。
車の中でも、初めての家でも、他の猫にもまったく動じずしっかりした子です。
トイレも問題なくできます。
健康状態
エイズ、白血病検査は陰性。1か月後に再検査予定です。
健康面は特に問題ありません。
健康面は特に問題ありません。
引き渡し方法
基本的には、里親探し会にご来場いただいた上で、
お見合い(ご希望の猫を連れてお宅に訪問)お見合い、トライアル(実際に希望の猫と生活をする)、正式譲渡(誓約書の交わし)となります。
お見合い(ご希望の猫を連れてお宅に訪問)お見合い、トライアル(実際に希望の猫と生活をする)、正式譲渡(誓約書の交わし)となります。
※hugUに移動します
[5/4 譲渡会]ナデナデ好きの「かえで」

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:4歳くらい
ペットの名前:かえで
年齢:4歳くらい
ペットの名前:かえで
募集の経緯
多頭飼育の困ったおじいさんの家から、避妊手術のために捕獲した女の子です。
ご飯に寄って来たので、ちゅーるをあげながら撫でると逃げなかったので洗濯ネットで捕獲しました。
多少抵抗はしたものの夜には頭をぐりぐり押し付けてくる懐っこい子だったので里親探しに切り替えます。
ご飯に寄って来たので、ちゅーるをあげながら撫でると逃げなかったので洗濯ネットで捕獲しました。
多少抵抗はしたものの夜には頭をぐりぐり押し付けてくる懐っこい子だったので里親探しに切り替えます。
性格や特徴
人に甘えてくるので、他の猫とも仲良くすると思いきや、飼い主を独り占めしたいタイプのようです(苦笑)
とは言え、性格が合う子とは一緒に寝たりして
性格が合わない子とは顔を合わせると猫パンチ(弱め)でけん制しています。
そのため、1匹で飼うのが合っているかと思ってます。
とは言え、性格が合う子とは一緒に寝たりして
性格が合わない子とは顔を合わせると猫パンチ(弱め)でけん制しています。
そのため、1匹で飼うのが合っているかと思ってます。
健康状態
エイズ、白血病の検査は陰性。
右目の下には白く濁りが残ってますが生活に影響はないようです。ただ、日常的に涙が出ますので気が付いた時にぬぐってあげるケアが必要です。
右目の下には白く濁りが残ってますが生活に影響はないようです。ただ、日常的に涙が出ますので気が付いた時にぬぐってあげるケアが必要です。
引き渡し方法
基本的には、里親探し会にご来場いただいた上で、
お見合い(ご希望の猫を連れてお宅に訪問)お見合い、トライアル(実際に希望の猫と生活をする)、正式譲渡(誓約書の交わし)となります。
お見合い(ご希望の猫を連れてお宅に訪問)お見合い、トライアル(実際に希望の猫と生活をする)、正式譲渡(誓約書の交わし)となります。
※hugUに移動します
[5/4 譲渡会]恥ずかしがり屋「のん」

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:0歳9ヶ月くらい
ペットの名前:のん
年齢:0歳9ヶ月くらい
ペットの名前:のん
募集の経緯
困ったおじいさんのところから再び仔猫情報がきて保護した黒白の仔猫ちゃん。
隠れてしまうので怖がりで慣れないのかと思いきや、顔を舐めに来る甘えっ子でした。
避妊手術後のリリースをやめて里親探しに切り替えました。
隠れてしまうので怖がりで慣れないのかと思いきや、顔を舐めに来る甘えっ子でした。
避妊手術後のリリースをやめて里親探しに切り替えました。
性格や特徴
譲渡会ではいつも隠れてしまう恥ずかしがり屋さん。
保護されたときは1匹でしたが、今は同じ月齢の猫と一緒に走り回ってます。1匹飼い、多頭飼育どちらでも大丈夫そうです。
保護されたときは1匹でしたが、今は同じ月齢の猫と一緒に走り回ってます。1匹飼い、多頭飼育どちらでも大丈夫そうです。
健康状態
エイズ、白血病の検査は陰性。
健康面は特に問題ありません。
健康面は特に問題ありません。
引き渡し方法
基本的には、里親探し会にご来場いただいた上で、
お見合い(ご希望の猫を連れてお宅に訪問)お見合い、トライアル(実際に希望の猫と生活をする)、正式譲渡(誓約書の交わし)となります。
お見合い(ご希望の猫を連れてお宅に訪問)お見合い、トライアル(実際に希望の猫と生活をする)、正式譲渡(誓約書の交わし)となります。
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。