[5/4 譲渡会]お昼寝大好き「ポコ」

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:5歳くらい
ペットの名前:ポコ

募集の経緯

お正月ゆっくりと過ごしていると、怪我をしている野良猫でとても懐っこい子がいると相談がありました。
頬の傷口が大きくカサブタになっていましたがその下は膿んでました。何はともあれ去勢は必要そうだったのでTNRと傷が癒えるまでと保護して今に至ります(;’∀’)

性格や特徴

懐っこいと聞いていただけあり、初日から抱っこも問題なく。隔離期間のケージにもまだ自由を満喫したいオーラが出ていても、お尻を押すと入ってくれる人の気持ちを理解して行動している感じがします。
ケージから自由にすると、まったりと眠る子なので大人しいのかと思えば、検査が終わって他の子と一緒にしたらじゃれあって遊ぶ子でした。
1匹飼い、多頭飼育どちらでも大丈夫そうです。
長毛なのでマメにブラッシングと毛のお手入れ必要です。

健康状態

エイズ、白血病の検査は陰性。
健康面は特に問題ありません。

引き渡し方法

基本的には、里親探し会にご来場いただいた上で、
お見合い(ご希望の猫を連れてお宅に訪問)お見合い、トライアル(実際に希望の猫と生活をする)、正式譲渡(誓約書の交わし)となります。
※hugUに移動します

[5/4 譲渡会]カギしっぽ「パンダ」

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:0歳11ヶ月くらい
ペットの名前:パンダ

募集の経緯

1匹の雌猫が避妊手術前に脱走&出産した子供たち。家の中で自由気ままは良いけど室内野良状態になり、避妊・去勢手術をしないまま4姉妹が昨年の3月末から4月に出産したそうです。
仔猫(現在は1歳ちかくになりますが、、、)だけでも里親を募集することになりました。
※親猫たちは無事に避妊・去勢手術を終えてます

性格や特徴

臆病な子で、抱っこはあまり得意ではありませんが、気が向いたときは自分から頭をスリスリ寄せてきます。
1匹飼い、多頭飼育どちらでも大丈夫そうですが、猫に対しては気が強い感じがします。

健康状態

親猫のエイズ、白血病の検査は陰性。
健康面は特に問題ありません。

引き渡し方法

基本的には、里親探し会にご来場いただいた上で、
お見合い(ご希望の猫を連れてお宅に訪問)お見合い、トライアル(実際に希望の猫と生活をする)、正式譲渡(誓約書の交わし)となります。
※hugUに移動します

[5/4 譲渡会]逃げ足の速い「ラン」

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:0歳11ヶ月くらい
ペットの名前:ラン

募集の経緯

1匹の雌猫が避妊手術前に脱走&出産した子供たち。家の中で自由気ままは良いけど室内野良状態になり、避妊・去勢手術をしないまま4姉妹が昨年の3月末から4月に出産したそうです。
仔猫(現在は1歳ちかくになりますが、、、)だけでも里親を募集することになりました。
※親猫たちは無事に避妊・去勢手術を終えてます

性格や特徴

一番最後まで捕まらず手こずりました。ビビリちゃんです。ケージの中では逃げずに撫でさせてくれますが、一度自由になれば逃げ足はピカ一!

健康状態

親猫のエイズ、白血病の検査は陰性。
健康面は特に問題ありません。

引き渡し方法

基本的には、里親探し会にご来場いただいた上で、
お見合い(ご希望の猫を連れてお宅に訪問)お見合い、トライアル(実際に希望の猫と生活をする)、正式譲渡(誓約書の交わし)となります。
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。