猫にキャットタワーは必要?

キャットタワー
そもそも、どうして「猫にはキャットタワーが必要」とされているのでしょうか? そこには、猫の生態や習性と深い関係があります。

猫は高いところが好き

現代の猫が高い所を好むのは、野生の本能の名残です。
もともと野外で自らのテリトリーを持ちながら暮らしていた猫。高いところに登ればより視野が広くなり、危険や異常を察知しやすくなります。また狩りをするときにも、高いところからのほうが獲物を狙いやすいのです。

猫は上下運動を好む

「猫は高いところから落ちてもケガせず着地できる」というよ話を知っている人も多いのではないでしょうか。猫はバランス感覚やジャンプ力に優れ、高いところに登ったり、降りたりする「上下運動」を好みます。
好奇心旺盛な性格の猫や、エネルギッシュな若い猫ほど、よく上下運動をするようです。

安心してくつろげる“セーフティースペース”として

人間の立場から見ると不思議に思えるかもしれませんが、猫にとってキャットタワーなどの高い場所は、安全に過ごせる“セーフティースペース”です。野生の中で自分の身を守るためには、外敵から見つかりにくく、逃げやすい高い場所が最適なのです。
猫にとって、高い場所は誰にも邪魔をされずに、ゆっくり過ごせるリラックスゾーンなのですね。

キャットタワーの種類と選び方

キャットタワー
キャットタワーには、さまざまなバリエーションがあります。それぞれメリットやデメリットがありますので、部屋のスペースや猫に合ったものを選びましょう。

突っ張りタイプ

天井に突っ張りで固定するタイプで、猫が飛び乗ってもぐらつきにくい安全性の高さがメリットです。
運動好きな猫に合うものを探している人や、高さのあるキャットタワーを探している人におすすめです。

据え置きタイプ

床に置いて使うタイプは、設置場所を選びません。移動も簡単なので、掃除のときにも便利です。
比較的おっとりタイプの猫や、非固定式のキャットタワーを探している人におすすめします。

その他

紐や木材、ダンボールなどを使用し、DIYで自作キャットタワーを作る人もいるようです。

タワーの選び方

毎日猫が使うキャットタワーは、「サイズ感(高さ)」や「安定性」、「素材感」などをチェックポイントとして選びましょう。
活発な猫には、高さがあり、かつ固定できるものを。また猫がかじったり爪とぎをしたりしても壊れにくい素材を選ぶことも大切です。
さらに、キャットタワーは猫にとって遊び場だけでなく、寝床にもなります。キャットタワーを選ぶときは、タワーの上で猫が寝ることができるかという点もチェックしましょう。

おすすめのキャットタワー

キャットタワー
サイズや形状、デザインのバリエーションが豊富なキャットタワー。「どんなものを選べばいいの?」と悩める方に向けて、タイプ別のおすすめ商品を紹介します。

突っ張りタイプ

OPPO CatForest
「猫の森」をイメージして作られた、高級感のあるキャットタワー。ステップの向きや高さはミリ単位での調整が可能で、子猫からシニア猫まで、一生使える優れものです。
安全性にも配慮されており、支柱には一般的なものよりも肉厚なパイプを採用。さらにメラミン焼き付け塗装を施されているため、猫が触れても嫌なヒヤッと感がありません。
樹脂製のステップは抜け毛が溜まりにくい構造で、さっと水拭きするだけでいつでも清潔を保てます。
みんなのペット健康専門店 OPPO CatForest(キャットフォレスト)

すっと細いデザインが印象的なキャットタワー。女性デザイナーが考え抜いたデザインで、女性でも簡単に組み立てられるように設計されています。

アイリスプラザ キャットタワー 突っ張り
起毛したふわふわ素材がやさしいキャットタワー。てっぺんの台座にステップ上の寝そべるスペース、隠れ家、爪とぎまで付いている万能タイプで、まったりしたい猫にも、たくさん運動したい猫にも対応しています。
2本のポールでしっかりと固定されるので、激しい運動や複数飼いでもOK。爪とぎや寝床とも兼用できるので、散らかりがちな飼育スペースをスッキリまとめられる嬉しい効果もあります。
Amazon アイリスプラザ キャットタワー 突っ張り

多頭飼いにもぴったりなキャットタワー。コーナーに設置できるように台座が扇型になっているのがポイントです。

据え置きタイプ

猫のおあそびポール お魚ファミリー
ステップ台が魚の形をした個性的なキャットタワー。ふわふわとした起毛感があり、寒い季節でもあたたかく使えます。
据え置きタイプなので、設置や移動もラクラク。さらに「ロータイプ」、「ミドルタイプ」、「ハイタイプ」の3種類の高さがラインナップされており、猫の成長や部屋のスペースの変化に合わせて自由に組み合わせて使えます。
麻ロープの爪とぎも付いており、ほかの家具へのいたずら防止にもなります。
みんなのペット健康専門店 猫のおあそびポール お魚ファミリー

単体でも組み合わせても使えるタイプ。猫の成長に合わせて使い分けができます。

Mwpo キャットタワー
厚みのあるふわふわ素材でできたキャットタワー。土台がしっかりしているため、複数の猫が同時に遊んでもぐらつきにくい安定感があります。
てっぺんの台座、隠れ家、麻ひも、爪とぎポール、寝そべれるステップ台と、猫が喜ぶ装備がこのキャットタワー1つで叶います。
自然な色合いはインテリアにも馴染みやすく、内装にこだわる飼い主さんにもおすすめです。
Amazon Mwpo キャットタワー

ベッドや隠れ家のほかにおもちゃもたくさんついているキャットタワー。猫によっていろんな使い方ができる商品です。

タワーを置くスペースがないという方に

キャットウォーク
「立体的なキャットタワーを置くスペースがない!」とお悩みの方におすすめしたいのが、キャットツリー(キャットウォーク)。壁面にはしごをかけたような形状で奥行きが狭いため、居住スペースを邪魔しません。
ステップには台座やハンモックを自由に取り付けでき、複数のキャットツリーを並べて使ってもOKです。
大きなスペースを必要としないため、もう一個キャットタワーが欲しいけどスペースがないという方や一人暮らしの方など空間に限りがある人に人気があります。
みんなのペット健康専門店 キャットウォーク

省スペースで設置できるキャットウォークです。部屋のスペースに限りがある方にぴったり。

猫がキャットタワーを使ってくれない!

キャットタワー
「猫は高いところが好きだと聞いていたのに、うちの猫はまったくキャットタワーに登ってくれない!」といったエピソードは猫飼いのなかではよく聞かれる話。猫がキャットタワーを使わないときは、原因に合った対策を打ち、設置場所などの環境を改善してみましょう。

猫がキャットタワーを使わないときに考えられる理由

猫の性格や気質によりキャットタワーを使わない理由はさまざまです。
警戒心の強い猫や環境に慣れないうちは、急に現れたキャットタワーの存在や真新しいにおいに警戒しているのかもしれません。

また、キャットタワーは設置場所がとても重要です。猫にとってのキャットタワーは、「物見やぐら」や「安心できる寝床」、「遊び場」とさまざまな用途がありますが、設置場所によっては猫が興味を持てない、“無意味な置物”になってしまうこともあるのです。

さらに、安定感に欠けるキャットタワーは、やはり猫にとっても居心地が悪いもの。ぐらぐら揺れないように固定し、安定性を高める対策が必要です。

キャットタワーのおすすめの設置場所

好奇心旺盛な猫の場合は、キャットタワーを窓際に設置するのがおすすめです。高いところから移り変わる外の景色を眺められる環境は、猫の退屈防止にもつながります。

また、部屋が見渡せる場所や、人の出入りがある周辺といった飼い主とコミュニケーションを取れる場所もいい場所です。自分のテリトリーである室内に異常がないか見渡せるスペースや、飼い主さんの気配を感じられる場所があれば、猫も安心できるでしょう。

まとめ

キャットタワー
以上、猫を飼っている家ならは「一家に一台」と言えるほどのマストアイテム、キャットタワーについての解説でした。
ぜひこの記事を参考に、愛猫にぴったりなキャットタワーを探してみてくださいね。
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット用品通販サイト「みんなのペット健康専門店」

愛犬、愛猫に安全なフードやグッズを揃えてあげませんか?

ペット用品を買うなら、豊富な品揃え・サポート体制が万全な通販サイト「みんなのペット健康専門店」がおすすめです。厳選されたプレミアムフードのほか、スタッフが自信を持っておすすめできる商品を掲載しているので、安心してお買い物を楽しむことができます。

商品カテゴリや価格、成長段階などさまざまな条件で商品を探せるほか、購入者による多数の口コミも揃っています。愛犬、愛猫にぴったりの商品を見つけたい方はぜひご覧ください。

※みんなのペット健康専門店に移動します