田内てるみブリーダー

犬舎所在地

住所:岐阜県羽島市下中町石田

犬舎紹介文

当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!

私の好きな犬種をブリードしている趣味に近い感じでブリーダーしてます

目の行き届く場所で母犬と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子犬ばかりです。

わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。

子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。

ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください!
見学時間は11時から17時までとさせて頂きます
その他の時間はご相談ください

お問合せをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

田内てるみブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月19日更新

田内てるみブリーダーへの評価(口コミ・評判)

我が家に新しく家族を迎えて3週間が経ちました。子犬見学や受取りの際には、大変お世話になりありがとうございました。この度、もうすぐ生後4ヶ月になるゴールデンドゥードルの男の子を購入させて頂きましたが、初めて会った時から、初対面の私達家族に、ぺったりと身をゆだねて尻尾をプリプリしてくれる様子を見て、田内ブリーダーさんが毎日大切に愛情いっぱいで育てていたんだなぁと感じました。
初めての大型犬の飼育で、色々と質問をしましたが、購入前のLINEでも、受取りの時にも、詳しく受け答えをして下さり、とても安心で心強かったです。帰路も移動時間が長く、心配しましたが…車酔いもなく、元気に宮城県まで到着することが出来ました。
我が家の一員になったドゥードルちゃんは、こちらの生活にも慣れてきたようで、小学生の息子や、おじいちゃんおばあちゃんとも仲良く過ごしています。人が大好きなかわいい子です。トイレ、お座りやフセなどは、直ぐに覚えてくれてとてもたすかっています。
かわいいドゥードルちゃんを迎えることが出来て、家族で喜んでいます。大切に大切に育てて行きます。
この度は、本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

安藤洋基ブリーダー

犬舎所在地

住所:岐阜県大垣市開発町

犬舎紹介文

当犬舎は、少数飼育のダックスフンド専門 家庭ブリーダーの為。
毎回沢山の子犬がいるわけではありません。

親犬・仔犬の健康面・衛生面には十分に留意して、1頭1頭たくさんの愛情をかけて育てております。

家族みんなで子犬を見守り躾けをしたりしています。

一般家庭のため親犬や兄弟犬と過ごし社会性を身につけられるように育てています。
新たな環境にお迎えいただいてもスムーズに馴染めるように、早い時期からトイレトレーニング、歯磨きなどの練習もはじめております。

また、皆様と長いお付き合いをしたいと思いますので、お引き渡し後の躾けや育児相談など、初めて犬を飼う方にも十分なサポートをさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください。

大切な家族として迎えてくださる方募集中です☆*:.。. .。.:*☆
また飼育放棄や、ファション感覚、物扱い、(犬が失敗をすると犬の責任にする方)虐待を行う方への販売はお断り致しますのでご了承ください。

※みんなのブリーダーに移動します

安藤洋基ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月19日更新

安藤洋基ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

遠方からの購入で不安もありましたが、オンライン見学で丁寧に対応していただき、安心して決めることができました。初めて岐阜を訪れた際には、駅まで迎えに来てくださり、土地勘のない私には本当にありがたかったです。
犬を初めて迎える私に、準備物やしつけのことなど、細かく親切に教えていただきました。お迎えした福来丸は9ヶ月で、トイレなどの基本的なしつけがしっかりされていて、初心者でも安心して育てられます。
福来丸の家族(おばあちゃん・お母さん・兄弟)にも会わせていただき、大切に育てられている様子が伝わってきて、信頼できるブリーダーさんだと感じました。迎え入れた後も親身にアドバイスをいただけて、本当に感謝しています。
安藤さんのような方から迎えられて良かったです。これからもよろしくお願いします!

まだお迎えして日が浅いですが、妻共々本当に素晴らしいブリーダー様から子犬を迎えることが出来
思い切って飼うことを決断して良かったとしみじみ思っております。以前同種の犬を飼っていましたがその時には知りえなかった知識や情報、専門犬種を扱っておられる経験値など勉強になることばかりです。また、お迎えしてからもLINEでのアドバイスを何度も頂き非常に心強い限りです。子犬を大切に育てられて居ることがヒシヒシと伝わってきました。またそれ以上に本当に気さくなご夫婦で疑問に思ったことに詳細なご説明も頂けました。今後も色々教えて頂くと思いますが宜しくお願い致します。
何時か健太を連れて顔を見せに伺いますね。その時は宜しくお願いします。

遊び好きで元気な女の子をお迎えさせて頂きました。
お迎えの際に、好きな遊び方やしつけのコツ、日々のお世話のことを丁寧に教えて頂きました。2匹目のわんちゃんですが、とても勉強になりました。
お迎えに向けて、嬉しかったことが3点!
一日目の見学から実際の引き取り日までの間、ブリーダーさんからわんちゃんの日々の様子やその日遊んだ姿を写真や動画で頂けたことです。元々「遊び好きのわんぱくな性格!」とお聞きしていましたが、見学日に初めて会ったときの印象(緊張したのでしょう、大人しかったです笑)とガラリと変わるくらいエネルギッシュな姿を参考に、部屋のレイアウトや準備を整えていくことが出来ました。
二点目は一緒に住んでるご家族のわんちゃんたちに会わせてもらえたことです。お母さん、おばあちゃん、きょうだいたちを見させて頂きました。皆とても元気で、大きくなった時の姿を想像することが出来ました。
三点目は、ブリーダーさんや周りのわんちゃんたちのおかげで、トイレ・歯磨きなどの導入(口周りなど触っても大丈夫なように慣れさせたり)、犬同士の遊び方を学んだ状態だったことです。おすすめのトイレと同じものを購入したのですが、「この感触知ってる!」という感じで、お迎えの時点でトイレも上手で驚きました。
まだまだ嬉しかったことは尽きませんが、この辺にしておきたいと思います。ありがとうございました!

※みんなのブリーダーに移動します

福井栄治ブリーダー

犬舎所在地

住所:岐阜県高山市国府町宇津江

犬舎紹介文

★★★2024年下半期(7月」~12月)ラブラドールレトリバー部門、お客様評価(全国 第1位)を受賞致しまし ★★★

★★★2024年上半期(1月~6月)ラブラドールレトリバー部門、お客様評価(全国 第1位)を受賞致しまし    た★★★

 ★★★2023年下半期(6月~12月)ラブラドルレトリバー部門、お客様評価(全国 第1位)を受賞致しまし★★★

★★★2024年下半期(7月~12月)下記のお客様評価を受賞致しました★★★

ラブラドールレトリバー部門 (全国 第1位)

ロットワイラー部門 (全国 第3位)

ミニチュアシュナウザー部門 (岐阜県 第2位)

                   ★★★出産情報★★★

ラブラドールレトリバー、令和7年7月7日7兄妹、男の子、ブラック×1、イエロー×1、女の子、ブラック×3、チョコ×1、イエロー×1


犬舎紹介!!
当犬舎は、新しくお迎えいただくオーナー様達と限りなく近い状態、また繁殖犬という考えを持たず家族の一員という思いから犬舎を持たず自宅にて生活を共にしております。この様なスタイルが良いのか悪いのか賛否両論あるかとは思いますが結果として犬種は違えども元々集団行動を習性に持っているだけに、他の母犬が他の仔犬を教育する又私達が日常五感で感じる物を生まれた頃から感じている、結果違う環境(新しいオーナー様宅)になっても巣立って行った子達は順応し楽しく生活してくれているのだと思います。それともう一つ大切な事は自宅だと細やかな健康管理、衛生管理が出来るということです。ドッグショーに出すよな子達として育てるのでは無く、私達は家族として生涯愛され育ってくれることを第一に考え母犬、生まれてきた子達と日々ひとつ屋根の下で生活(ブリーディング)をしております、この様なスタイルでブリーディングをしておりますので年間を通し沢山の仔犬を皆様に御紹介する事が出来ませんが、是非とも当犬舎の子をとお考えの皆様からの、問い合わせ、事前予約も受け付けておりますので、みんなのブリーダーのメールを介してご連絡下さい。



          

※みんなのブリーダーに移動します

福井栄治ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月19日更新

福井栄治ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

みんなのブリーダーサイトで飼育の考え方に感銘を受けました。長年家畜との付き合いえおして来た自分の考え方と愛通じるものを感じました。
会員登録以後ずっと見て来てた仔犬の見学希望日時決定から希望の仔犬に配慮して頂きました。
お気遣いもあって我が家の家族として迎える事が出来ました。
家族となって早いもので10日が過ぎました。
片道3時間弱の遠路、心配していた車酔い・ストレスによる健康不良・淋しがるが全く無く、日々元気にわんぱくを発揮しています。
これも飼育の考え方・愛情一杯個体ごとの細やかな接しかたのお陰だと思います。
暑さ続きなのでベビーバスに水入れて見た所、お気に入りで入ってバシャバシャはしゃぎまわっております。

先日は、お忙しいなか時間をつくっていただきまして、ありがとうございました。
冬季間ということもあり、なかなかなっちゃんを引き取りに行けなかった間にも真摯に対応して下さったことに感謝の気持ちでいっぱいです。
大型犬を初めて家族に迎えることや1歳8ヶ月のなっちゃんの性格がどんな感じなのか不安もありましたが、なっちゃん自身の性格や質問に対して、その都度答えて下さり不安がいつの間にかなくなり、なっちゃんに会える日が楽しみでした。
お迎えの当日、温かくご夫婦で対応してくださり、なっちゃんを家族一員として育てていたことが伝わってきました。なっちゃん自身とても慎重なタイプですが、今まで大切に育てられてきた環境と性格から私たち家族やウサギのハル、ご近所の方々に優しく接してくれてます。
最後になってしまいましたが、今回、なっちゃんを家族に迎えるご縁をいただきまして、ありがとうございました。ご夫妻で大切に育ててくださった、なっちゃんが我が家に来てよかったと思ってくれるように一緒の時間を過ごしていきたいと思います。そして、いろいろと分からないことに対応してくださり、ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。

私達は2024年10月にラブラドールを亡くしています。
1歳半で難病の宣告を受け10ヶ月間の闘病の末、2歳3ヶ月で亡くなってしまいました。寂しくて々..亡くなった子によく似た2歳位の子を探していましたが中々見つかりませんでした。
行き着いたのはみんなのブリーダーの福井ブリーダーさんの子でした。画像を見てそっくりで本当にびっくりしてしまいました。早速問い合わせ見学日を決めさせて頂きました。
ブリーダーサイトと言うのは今まで不信感しか無く本当に大丈夫だろうか?と半信半疑でしたが
福井ブリーダーさんと何度も沢山の質疑応答や数回見学させて頂いた結果、信頼できる方と言う確信に変わっていきました。
色々わがままも許して頂きまして本当に有り難かったです。
物腰の柔らかいご夫婦でショードックではなく愛犬として家庭で生涯愛して欲しいとの考えも大賛成です。
今回迎えた子は6頭目のラブラドールです。
4頭目までは救助犬や警察犬で訓練漬け、それでも普段は家庭犬として遊びも満喫し楽しく暮らして来ました。
私達は高齢になったので今後は訓練も程々に遊んで癒されて行きたいと思っています。
この子に巡り会えたことに感謝致します。
お迎えに行った時ほんのり涙ぐんでいたのが印象的でした。優しい方です。
福井ブリーダーさんとご縁が有って本当に良かったです。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで岐阜県のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで岐阜県の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。