野々山富子ブリーダー

犬舎所在地

住所:京都府綴喜郡井手町多賀

犬舎紹介文

1995年チワワに目ざめ、翌年京都で犬舎設立。世界水準のチワワをめざしてブリードと展覧会参加に精進し、多数のチャンピオン犬を作出。年間ランキング(ペディグリーアワードシステム)1位を6年連続受賞

チワワを専門にブリーディングし23年ドッグショーはもちろんペットとして飼われるオーナー様に品質の高いチワワを提供できたらと思います。

犬舎は京都南部に位置し、大阪中心部より車で45分程、奈良中心部より30分程です。

※みんなのブリーダーに移動します

野々山富子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度、とっても可愛いチワワをお譲り頂き、ありがとうございました。
初日からご飯も良く食べ、元気いっぱい走り回り、心配していた先住犬とも仲良く遊んでくれました。
ココちゃんと名付けました。
1週間経ちましたが、もう自分の名前が分かる様です。
とても元気で賢い子です。トイレもちゃんと出来てました。野々山ブリーダー様のしつけと愛情が感じられます。お迎えで連れて帰る際、野々山ブリーダー様がココちゃんに「バイバイ」と言った最後の言葉が忘れられません。大切に育てられていたんだと実感致しました。
野々山様が私の家にココちゃんを預けて良かったと安心出来る様に、大切に可愛がり長生き出来る様に育てて行こうと思います。
この度は本当にありがとうございました。
成長していく可愛い写真をこれからも送りたいと思います。

この度は素晴らしいご縁をありがとうございます。
とても素晴らしいブリーダー様と可愛いくて賢いチワワちゃんに出会えて本当に良かったです。
先代チワワを亡くしたばかりですが、そのお話しを聞いてくださったり、チワワのタイプに対してこだわりが強いのに親身になって質問にも答えていただきました。
ブリーダー様のチワワ愛がとても感じられ、大切に育ててくださったんだなとチワワちゃん達からも、ブリーダー様のお人柄からも伝わりました。
最初から2匹で迷っていたところ、2匹とも会わせてくださってお迎えした子のパパも見せてもらいました。
すごく賢く、毛並みも歯並びも綺麗でした。
食事内容や、排泄状況、健康診断まで詳しく丁寧に説明していただきました。
お迎えした子も、人懐っこくて可愛いくて賢くて、ご飯も好き嫌いなく沢山食べて排泄物も健康的です。
末長く一緒に過ごせるように大切にしていきます。
またお迎えするなら、ぜひ野々山ブリーダー様のチワワちゃんをお迎えしたいです。
この度はありがとうございました。

犬舎見学をご依頼してから仕事の都合で9日間も待つこととなり毎日指折り数えて当日を迎えました。
ワクワクしてお邪魔したら最初にご挨拶したのが野々山ブリーダーを先生と仰る若い女性で一目でこの方に育てて貰った子なら絶対良い子に育っている事は確信が持てました。野々山ブリーダーさんとご挨拶したら奇策でお話が楽しくて知り得なかった経験談など伺えて良い勉強になりました。事務手続き中サプライズで我が家に来たリリのママとパパが揃ってご挨拶に来てくれてなんという可愛い子達・・リリと一緒に連れて帰りたい程初対面なのに膝に手をかけて私の手をなめて二頭で接待。幸せな時間でした。この親犬さんのDNAをしっかり受け継いだリリ、物おじせずすぐ我が家にも慣れて女の子だけど活発でダメと言えば聞き分けがよくお利巧さんです、しっぽブンブン振る所は親犬さんと一緒~可愛過ぎます~この子と一緒に成長しながらこれからの幸せな日々が目に映ります。この度は素敵な出会いを有難うございました。また14年振りとなる子育て又ご相談に乗って下さいませ(^^;)

※みんなのブリーダーに移動します

桂叔子ブリーダー

犬舎所在地

住所:京都府京都市西京区大枝中山町

犬舎紹介文

一般家庭で大事に育てています。
美しく、本来あるべき理想の姿で性格の良い子をオーナー様にお譲りできるように目指しています。もちろん、健康面・衛生面には十分留意し遺伝的疾患のないようにブリーディングをしておりますのでご安心ください。

子犬が産まれていない期間はご予約も承りますので、お気軽にお問い合わせください。

※みんなのブリーダーに移動します

大亦高司ブリーダー

犬舎所在地

住所:京都府亀岡市曽我部町中前通

犬舎紹介文

当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

ホワイトスイスシェパードドックとポメラニアンのブリーディングをしています。
ポメラニアンは特に チョコレートカラー(狐顔 体丈夫系 )にこだわっております。

ワクチン接種 ホワイトスイスシェパードドック 10種 1回
       ポメラニアン 6種 1回 
獣医師による診断書もお付けしております。
---------------------------------------------------------------------------
同じ屋根の下 同じ部屋で母犬と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子犬ばかりです。
健康第一で愛情をたっぷり注いで育てています。

子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください!

お問合せをお待ちしております。

※個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、お客様の大切な個人情報の保護に万全を尽くします。

※みんなのブリーダーに移動します

大亦高司ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

昨日、トトを家に連れて帰りました!
まずは、大亦高司さんの親切さと理解に対して感謝しています。私たちの日本語はあまり上手ではありませんので、我慢してくれた感謝しています。
餌や犬のキャリアや家族のにおいがつけているのおもちゃを提供してくれました。私たちは昨日子犬を家に連れて帰ることを予期していなかったから準備ができていなかったので、それが本当に助かりました!書類手続きが終わったら、すでに暗くなってちゃったが、駅までも送ってくれてたすかりました。
子犬たちきちんとしたお世話と愛情を受けてきたことは明らかです。私たちはトトの兄弟たちと一緒にトトの両親や家の犬たちにも会うことができました。犬たちはとても可愛くて優しかった。他の犬たちと育ったことは子犬にとって良いことだと思います。
このブリーダーをお勧めします!改めて、すべてに感謝します! ^_^

とてもかわいい子をお迎えさせていただきありがとうございます。
Little Heartさんでは子犬が兄弟犬や両親犬、また犬種の違う犬たちとも触れ合い、のびのびと過ごせる環境になっており、子犬たちの情操教育にとても良いと思いました。アットホームな犬舎さんで育ったからか、お迎えさせていただいた子は我が家に来てからもあまり物怖じせず、家族ともすぐに馴染んでくれた感じがします。
ブリーダー様もとても親切な方で、こちらの相談や質問に親身に答えてくださいました。また、子犬たちのお父さんお母さんもご紹介してもらいました。(わたしはお父さんのルックスに一目惚れしてお迎えを決めました♡)
犬舎での様子を見ていて、ブリーダー様がわんちゃんたちを大切にされていることが伝わる感じでした。そして何より気に入ったのは、過度に体の小さい子を作ろうとせず、自然体で丈夫なわんちゃんを育てることを大事にするという考え方でした。
もし子犬のお迎えを検討されている方は、ぜひ大亦ブリーダーのLittle Heartを訪れてみてください🌷

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで京都府のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで京都府の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。