ベビーキャット レスキュー
所在地
住所:東京都調布市
保護活動者紹介文
子猫に特化した一般社団法人です。
東京都動物愛護センターをはじめとして親のない子猫や捨てられた子猫を引き受けて治療・飼育し里親さんにつなげる活動をしています。
飼い始めから終生の間、飼い方や問題行動、病気などサポートをしています。
ブリーダーさんの依頼による里親探しのお手伝いもしております。(販売出来ない、時期を逸した、リタイア個体)
R4.6月より愛護法改正により成猫の引き取りができなくなりましたが慣れている飼い猫については、優先します。
★マッチングを第一に考えておりますのでご希望の猫ちゃんを差し上げられない場合もあります。
2か月の猫に関しては基本お仕事をしている方には譲渡できません。
また猫飼育初めての方でも指導致しますので、安心してお申し込み下さい。
高齢の方もご相談下さい。
雑種に拘らなければ、慣れてる純血種を紹介することもあります。雑種の成猫は慣れてない子が多く高齢の方に、負担をかけてしまうことが多いです。
活動の記録は下記をごらんください。
https://ameblo.jp/babycat-trainer/
https://www.facebook.com/groups/1735988099980986/
ベビーキャット レスキューの里親募集中のペット
Cherisshu
所在地
住所:埼玉県さいたま市桜区
保護活動者紹介文
個人で行き場のない主に猫を出来る限りで保護して新しい家族を見つける活動をしています。
少しでも幸せになる子が増える事を願って。
Cherisshuの里親募集中のペット
もかママ
所在地
住所:山口県宇部市
保護活動者紹介文
猫吉さんのお手伝いをしています。
野良猫ゼロ 殺処分ゼロを目指して!
主に山口県 宇部市、山口市の保健所に収容された犬猫の里親探しをしております譲渡団体ボランティアです
どの子も身勝手な理由で持ち込まれ、収容されれば命の期限のカウントダウンが始まります
山口県の収容期限は基本一週間です。期限内に譲渡が決まらなければ ほとんどの子が処分されてしまいます
山口県が取り組んでいます地域猫活動の推進にも力を入れています 。
猫が好きな人 そうでない人の為にも避妊去勢をしてこれ以上増やさない事が最も重要だと考えTNR 早期避妊去勢を推進しています。
保護に関しましては、シェルターは持たず、各預かりボランティアさんに家庭的な雰囲気で子猫のお世話をお願いしていますので みなとても性格の良い協調性のある子に育っています
1匹でも多くの子が良いご縁を頂き幸せな家猫生活をおくれますように







