天真爛漫で好奇心旺盛な元気いっぱいの女の子

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:5歳くらい
ペットの名前:カナイ

募集の経緯

一般の多頭飼育崩壊から保護しました

性格や特徴

天真爛漫で好奇心旺盛、表情豊かな
明るく元気な溌剌とした甘えん坊の女の子です。

他の犬ともサイズ関係なく
仲良く遊んだり問題なくすごせますが、
どちらかというと人間の方が好きで、
できることならずっと甘えていたいような子です。

自分が甘えたい時に他の子がくると
ちょっと唸ったりもしますので
先住犬が同じく甘えん坊でお膝大好きなタイプの場合は
飼い主さんが上手にコントロール
していただかなければならない場面が
でてくるかもしれません。

お散歩は大好きでとてもよく歩きますが、
引きが強く好きなところに行こうとするので注意が必要です。

見知らぬ人にも自ら寄って行ったりする反面
なぜか唸ったり吠えたりもしますが
攻撃的な意味合いではなくかまって欲しい気持ちからのようで、
獣医の先生にも「表現方法間違えてるよ」と言われます(笑)

トイレはおしっこは完璧、うんちもほぼシートでできます。
(うんちはウロウロするのではずすこともあります)
お散歩でも排泄できます。

膀胱炎になりやすい体質なのか、
長くシートの上に座っている割には
量は少なく回数は多いな、ということが時々あります。
尿漏れに関しては、
酷い日もあればまったくない日もありまちまちです。

現在はヒルズの尿ケア(c/d)フードをあげながら様子を見ています。

お留守番もケージでおりこうにできるようになりました。

運動神経はニライ共々抜群です。
足も速いので逃走には重々注意が必要です。
ジャンプ力はニライよりあるかも?というほど
助走なしでかなりの高さまで飛べますし、
高いところに置いてある物も取れます。

ケージを用意される場合は
横棒のない、高さの高いタイプ、
もしくは屋根があるタイプをオススメします。

とにかく人間が大好きで、
願わくばずーっと人にかまわれていたいような、
ずーっと触れ合っていたいような甘えん坊さんです。




なお毎回書いていることで恐縮ですが、、
トイレに関しては、預かり宅でできていたとしても
環境が変わればまたイチからになる部分は否めません。
基本的には飼い主となられる方が
根気よく教えなければならないことかと思います。
トイレの失敗が許せないという方、
教えることが面倒orできないという方はご遠慮ください。

また、トイレは基本家の中でします。
部屋の美観を崩したくないからトイレを置きたくない
置く場所がないという方もご遠慮ください。

そして、ご自分のエゴのために犬側だけに無理を強いる方、
何かあるとまず犬を疑う方・犬のせいにしてしまう方も、
申し訳ございませんがご遠慮いただければと思いますm(_ _)m

犬を迎えるなら当然のことかと思うのですが、、、
残念ながらこういうことも書かなきゃいけないのかな、と思うことがありましたため、
書くようにいたしました。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

健康状態

雑種犬、自称1歳推定2~3歳、
女の子、6.7kg
(当初5キロほどでガリガリでしたが適正になりました)
血液検査問題なし、フィラリア陰性
頻尿かつ尿漏れが顕著なため7/28に尿管造影検査を予定。
(結果はまた後日追記いたします)
エコーや尿検査では特に異常はありませんでした。

前歯が何本か抜けてしまっていますが
硬いジャーキーなども普通に食べられます。

その他現時点で悪い所は特にありません。

引き渡し方法

詳細:一度預かり宅近隣までお見合いにお越しいただき、
双方にとって一番良いご縁であるとなりましたら
ご自宅にお届けして2週間を目安でトライアル、
トライアルで問題なければ正式に譲渡となります。

こちらからご自宅へのお届けが必須になりますので、
「自宅訪問不可」の方はご遠慮ください。

詳しくは https://www.for1dog.com/doginfo をご参照くださいませ。

「トライアルというものはどういうものなのか」
いろんな考えがあると思いますが、
私達の考えは下記に記載しておりますのでご一読いただければ嬉しいです。

http://for1dog.blog.jp/archives/23002191.html
※hugUに移動します

しっかり者の賢い女の子

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:5歳くらい
ペットの名前:ニライ

募集の経緯

一般の多頭飼育崩壊から保護しました

性格や特徴

犬にも人にもフレンドリーで上手に関わることができ、
他の犬たちはもちろん
サイズの小さい子犬相手でもとても上手に遊べます。

お散歩で会うような
はじめましての人や犬とも上手にご挨拶できます。


食物アレルギーなども今のところみられず
なんでも美味しく食べてくれますが
ついでに自分のブツ💩も他の子のブツ💩も
食糞しようとするので
食べられないうちに片付けるのがベターです。

おしっこはほぼ完璧にシートでできますが
うんちはシートの近くでしがちです。
お散歩でも排泄できます。

ケージでのお留守番も上手にできるようになりました。

運動神経がとても良く75センチくらいなら
助走なくぴょんと飛び越えられるので
脱走などには注意が必要です。



鳥が好きなようで、
お散歩中などに鳥がいると急にダッシュしたりするので
そこにも逃走の注意を要します。
なんとなく長女感のある
しっかりものの賢い子で
犬を飼うのが初めての方でも
育てやすいのではないかなと思います。



インスタグラム
https://www.instagram.com/for1dog/  
(アカウント @for1dog です。)
に日々の様子や写真や動画などをUPしていますのでご覧ください。



なお毎回書いていることで恐縮ですが、、
トイレに関しては、預かり宅でできていたとしても
環境が変わればまたイチからになる部分は否めません。
基本的には飼い主となられる方が
根気よく教えなければならないことかと思います。
トイレの失敗が許せないという方、
教えることが面倒orできないという方はご遠慮ください。

また、トイレは基本家の中でします。
部屋の美観を崩したくないからトイレを置きたくない
置く場所がないという方もご遠慮ください。

そして、ご自分のエゴのために犬側だけに無理を強いる方、
何かあるとまず犬を疑う方・犬のせいにしてしまう方も、
申し訳ございませんがご遠慮いただければと思いますm(_ _)m

犬を迎えるなら当然のことかと思うのですが、、、
残念ながらこういうことも書かなきゃいけないのかな、と思うことがありましたため、
書くようにいたしました。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

健康状態

雑種、自称1歳推定2~3歳、
女の子、6.58kg
(当初5キロ無いほどガリガリでしたが適正になりました)

血液検査問題なし、フィラリア陰性
陰部に小さめのできものがありますが
細胞診の結果特に問題はないそうです。

その他現時点で悪いところは特にありません。

引き渡し方法

詳細:一度預かり宅近隣までお見合いにお越しいただき、
双方にとって一番良いご縁であるとなりましたら
ご自宅にお届けして2週間を目安でトライアル、
トライアルで問題なければ正式に譲渡となります。

こちらからご自宅へのお届けが必須になりますので、
「自宅訪問不可」の方はご遠慮ください。

詳しくは https://www.for1dog.com/doginfo をご参照くださいませ。

「トライアルというものはどういうものなのか」
いろんな考えがあると思いますが、
私達の考えは下記に記載しておりますのでご一読いただければ嬉しいです。

http://for1dog.blog.jp/archives/23002191.html
※hugUに移動します

3ヶ月の男の子 よもぎくん

里親募集ペット情報

性別:男の子
年齢:0歳3ヶ月
ペットの名前:よもぎ

募集の経緯

香川県のさぬき動物愛護センター しっぽの森から引き出しました。野犬の子犬です。

性格や特徴

センターの職員さんのおかげで人慣れバッチリ!
5兄妹です。
成犬時15kg以上になります。

健康状態

問題なし

引き渡し方法

里親様のご自宅までお届けに伺います。
お見合いの前にヒアリングとして、飼育環境等を確認させていただきます。
特に問題なければお見合いを設定させていただきます
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。