有森政明ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県さいたま市桜区栄和

犬舎紹介文

埼玉県さいたま市桜区内で
約20年間ブリーディングをして参りました。
犬種としては、ティーカッププードルポメラニアン、ミックス、ベンガルを
チャンピオン系列の血筋でブリーディングしております。
お引き渡し後も手厚くアフターフォローをしておりますので、
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

※みんなのブリーダーに移動します

湯本明美ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県さいたま市南区

犬舎紹介文

当犬舎はチワワのスタンダードを念頭におきショードック作出を目標としています。

ブリーダー暦35年、長年の経験を元に可愛いお顔にこだわり健全で性格の良いチワワをブリードしています。

ドックショーにもチャレンジし自家繁殖チャンピオンを多数(60頭以上)作出しています。

2007年(20頭) 2009年(42頭)2014年(60頭)2018年(82頭)優良犬作出ブリーダーとして
ジャパンケネルクラブより4回表彰して頂きました。

2009年アウトスタンディング サイヤー(優良犬作出種牡)として当犬舎所有の「コロ」が表彰されました。
2010年アウトスタンディング サイヤー(優良犬作出種牡)として当犬舎所有の「もり」が表彰されました。
2014年アウトスタンディング ダム(優良犬作出台牝)として当犬舎の所有の「小麦」が表彰されました。

小型犬の女の子は生涯出産頭数が少ない為、表彰されるのはとても大変な事です。

単犬種審査員の資格も取り犬種の勉強にも努力しています。

また犬達の管理体制として
犬舎は衛生面を考えFRP加工の床、タイル張り等毎日消毒が出来る様にしています。
親犬達の健康に十分注意し、ストレスの無い生活を送れるように努力しています。
日当たりの良いベランダの運動場(FRP加工の床)で日光浴しながら自由に遊ぶ事が出来ます。

当犬舎は転売を禁止しています。
やむを得ず飼育出来なくなった場合はご相談下さい。
また繁殖不可、ブリーダー販売不可となっているにも関わらず購入された事がわかった場合には契約違反となりますのでお譲りした子はお返し頂きます。返金はしませんのでご了承下さい。違約金が発生する事もございます。

※みんなのブリーダーに移動します

湯本明美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

こちらのサイトでずっといろんな子を見てきましたが初めてこの子の写真を見た時、かわいさに驚きすぐに会いに行きました。会いに行ったら更にかわいく、すぐにでも引き取りたかったのですが、なかなか仕事が忙しく一緒に住んでいる親の同意も得られないまま、一旦はお見送りという形にさせて頂いたのですが、どうしても諦めきれずギリギリにはなってしまいましたが親の同意も得られもう一度問い合わせしたところ快く受け入れてもらえて本当に嬉しかったです。
またあの子に会えると思うと会えるまで楽しみで仕方ありませんでした。
お迎え日も湯本様と娘さんがお迎えして下さり、私が新幹線の時間を遅めに取ってしまったのですが時間までこの子の話などして一緒に待っててくれました。
お迎えした後もあまりごはんを食べなかったら他の食べ方を…といろいろアドバイスも下さりこの子を気にかけて下さいました。
おトイレも100%完璧で可愛く元気な女の子に育てて頂いて湯本様の子はすごいなぁと思いこんな愛情がひしひしと伝わるブリーダーさんは初めてで感激しました。
とても暖かい人間的にもできた方だと尊敬してます。
またこの子もお迎えしてみて愛情たっぷり受けて育ててくださっただけあるなと再確認しました。
本当に家族みんなが毎日この子を見るだけで楽しく笑顔になり幸せに暮らせています。こんなに可愛い子をお譲り頂きありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

初めて犬を飼うこと、ブリーダーさんから犬を譲り受けることに不安がありましたが、湯本さんは問い合わせの時から丁寧に対応して下さり、安心してお迎えの日を迎えることができました。見学時も接し方や爪の切り方などお世話の仕方細かく丁寧に教えて下さいました。コロナ禍でしたが、感染対策もしっかりされていました。見学とお迎えが同日になりましたが、お迎えの前から我が家の生活スタイルに合わせて食事の回数や量を調整して下さいました。これからも引き続き困った時には対応して下さるとのことで、子犬も私達もスムーズに新しい生活をスタートできそうです。
 子犬はしっかりした身体でとても元気で人懐っこいです。よく遊んでよく眠っています。とってもかわいい子で家族全員メロメロです。
 本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

湯本さんを通じて可愛いチワワに出会えて本当に良かったです(^^)
はじめて犬を家族として迎える不安にも、細かくお答えくださり、お迎えまでの楽しみだけど超不安な日々を安心して過ごすことができました。
チワワくん。
昨晩我が家に来てから、少し不安そうながらも、トイレの練習もしてくださってたので、来てすぐにシートでおトイレしましたし、夜もケージの中できちんと粗相することなくおトイレして一夜を超えました。
我々は2人とも仕事で平日の昼間に長くお留守番をさせねばなりません。
そんな今後の生活スタイルに合わせて、お迎えまでの犬のライフスタイルを合わせてくださってたので、1人でこれからお利口にお留守番もしてくれるんではないかと思います。
今1人にして我々と離れてケージにいますが、大人しく1人で遊んだら寝たりしています。
1番不安な購入後の犬と我々の長い年月を重ねて行く生活のことを何より大切に考えてくださり、お迎えまでの時間をこれからの生活で犬や私たちが苦しまないようにご尽力くださる温かいお気持ちに感謝です🥲
準備や細かい環境に慣れるしつけを始め、ご指導してくださる湯川さん。
これからも大切に育てていきます!
湯川さんよりお譲りいただき、初のブリーダーさんからの犬の購入に不安がありましたが、ペットショップではできないことも犬のために、引き取る我々のために、快くしてくださるので、本当に心から良かったです!
ありがとうございます😊

※みんなのブリーダーに移動します

堀内智恵子ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県大和市桜森

犬舎紹介文

『飼いたい』を『よかった』に。

1. こだわりの追求:健康、性格、そして独自の可愛らしさ
私たちは、ドッグショーの賞歴よりも、子犬たちが生涯健康に、そして家族の一員として幸せに過ごせることに重きを置いています。

健康と温厚な性格: 親犬の厳選にこだわり、遺伝的な健康はもちろん、温厚で愛情深い性格の子犬が生まれるよう努めています。
独自の顔とサイズ: 流行に流されず、「私たちが本当に可愛いと思う顔とサイズ」を追求し、個性豊かな子犬を作出しています。
2. 愛情を込めた社会化:人との生活に戸惑わないために
新しいご家族の元でスムーズに順応できるよう、幼い頃からの「人との触れ合い」を最も大切にしています。

積極的なスキンシップ: 親犬だけでなく、成長を始めた全ての子犬に対し、日々積極的に声掛けし、たっぷりの抱っこや遊びを通じて愛情を注いでいます。
安心感の醸成: 人との接触は「嬉しいこと、楽しいこと」と感じてもらうことで、人との生活に戸惑うことのない、安心感に満ちた子を育てています。

★子犬のお引渡し以降、子犬の社会化期に入ります。
 混合ワクチン・狂犬病ワクチン接種2週間を経過した社会化期の仔犬につきましては、
 仔犬たちを遊ばせながら、社会化期を過ごせるような施設をご提供しておりますので
 是非!ご利用ください。


★当、犬舎では、お客様の不安等にもお応えできるよう
 24時間体制でのアフターフォローを致しますので初めての方でも、安心してご相談ください。

★子犬たちの両親につきましては、順次、遺伝子検査を行い
 結果をクリアの両親から生まれた子犬をご紹介しておりますので安心してお迎えください。

※みんなのブリーダーに移動します

堀内智恵子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

とても可愛らしいヨーキー君との出会いを本当にありがとうございました。
急な見学のお願いにも心よく応じてくださり、また、見学時や購入時のご対応や説明も親切でわかりやすかったです。
家に連れて帰れるまでの期間も、すごく素敵な動画をHPにアップしてくださり、ワンちゃんの様子をお知らせいただけたことも嬉しかったです。
家に来てからも初日から元気いっぱいで、ブリーダーさんの元で大切に育まれてきたことが伝わってまいります。
半年前に愛犬を亡くして火が消えてしまったようになっていた我が家に、愛らしい天使の到来でまた温かい炎が灯りました。
これからずっと大切に仲良く暮らしてまいります。心より感謝を込めて。

こちらのブリーダーさんは対応がとても早く、安心してお取引させていただくことができました。
的確にポイントを教えてくださり、説明も分かりやすく、とても助かりました。今後も困ったことがあったらいつでも相談させていただけるとのことで大変心強いです。
見学で初めてこの子に会った時、そのしっかりとした身体と可愛さ(美しいとさえ思えました)から、もうこの子しかいないという気持ちで即決でした。
引き取り日、帰宅道中は車酔いをしないか心配していましたが、そんな心配をよそにスヤスヤ寝てくれていました。
事前に伝えておいて名前もすでにしっかり覚えていましたし、はじめてのトイレも教えてもいないのにちゃんとトイレシートの上でしていて、天才かと思いました!これまでしっかり愛情を持ってここまで育てていただいたんだなと思いました。
家族一同この子を迎えられて幸せです。これからこの子も幸せに過ごせるように責任を持ってお世話していきます。

土曜日に見学をしようとしたら、既に他の方の予約が入っているとのこと。
先を越されてしまうと慌てて、前日の仕事の合間(昼休み)に会いに行きました。
会ってびっくり!
80日くらいになるのに、本当に小ぶりでした。
あと何しろ大人しくて、優しい子でした。
顔を寄せた時にマスク越しに鼻チューをされ、もうこの子しかいないと思ったくらい。
まぁ見に行く前からハートを射抜かれていたので、即決でしたが(笑)
お迎えの日も本当におとなしく、エアバギーの中で寝ていたくらい。
本当に安心して帰宅できました。
が!
初めての家なのに、ソッコーで走り回っておもちゃを振り回し、ご飯をガツガツ食べる男勝りな子だと判明。
トイレもウンチは完璧。
シッコは、まだ認識がアヤフヤなので根気強く教えます。
夜は1人にするとキュンキュン鳴くので、一緒の布団で就寝する事になりました。
ヘソ天で寝てます。。。
初めての女の子犬なので、色々悩むこともあると思いますが、楽しみながらやっていきます。
ありがとうございました!

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで関東のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関東の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。