樋口大輔ブリーダー

犬舎所在地

住所:三重県尾鷲市矢浜

犬舎紹介文

🐶ご挨拶🐶
初めてわんちゃんと暮らすときは、誰しも不安を感じるものです!
どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください!

🐶生活環境🐶
海と山を望む尾鷲市でゆったりと過ごしております。
また、家族と長い時間を共に過ごすことで社会性を身につけていきます。
その過程で徐々に人間との触れ合いにも慣れ、共に暮らす準備を整えていきます。
私たちはその成長を見守りながら、犬舎での毎日が充実したものになるよう心を込めてサポートいたします。

🐶日常のケア🐶
当犬舎では、成長段階に応じて、信頼する動物病院で健診や混合ワクチン接種を行っています。
また、日常のケアとして、ブラッシングや爪切りなどのグルーミングを行っております。

🐶お迎え🐶
見学を後、家族となるワンちゃんが決まりましたら、動物病院で健診を行った後にお引き渡しとなります。
ご見学時にご用意いただきたいもの、飼育の際の注意点をまとめたものをお渡しするので、お迎えまでにご自宅の環境準備やお世話の方法についてしっかりご理解いただければと思います。

※みんなのブリーダーに移動します

坂東正吏ブリーダー

犬舎所在地

住所:三重県伊賀市上神戸

犬舎紹介文

生体を取り扱っているという事を強く認識し、また、ご理解頂いた上で、ショーブリーダーというプライドを持ち、ブリーディングしております。
現在、HIGH-CROSS KENNELのスタッフとしてもお仕事をさせて頂き、自身での繁殖も行っています。
取扱犬種のレークランドテリアにつきましては、国内での血統が行き詰まっているのが現状で、国外のブリーダーと積極的にコンタクトを取り、足を運び、HIGH-CROSS KENNELと共により良い繁殖ができるよう努めています。

※みんなのブリーダーに移動します

坂東正吏ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

面接の日には、暑い日でしたが長時間お時間いただき、子犬の性格や体調などタップリと説明いただき
我が家にとっては初めての犬種【レイクランドテリア】でしたが、いい部分・悪い部分を明確に教えていただき、ありがたかったです。
お迎えの日は、思いもしなかった子犬の成長アルバム【手描き日記】をいただき、子犬が大切に育てられた事がわかりました。 お迎え後も、子犬の体調など 質問すると 適切に対応いただき 不安な新米オーナーである私も、安心いたしました。今後も、成長するにあたり様々な事が発生すると思いますが、安心です。
自宅から坂東ブリーダーとの距離こそ離れていますが、メール・電話で気軽に相談できるイメージが想像できました。 今後とも、宜しくお願いいたします。

先日の訪問時にはご丁寧に対応いただきありがとうございました。
突然の訪問でしたので、ブリーダーさんは出張で不在でしたが、代わりの方が待っていてくれて、仔犬のバックグラウンドや健康状態を詳しく教えてくださいました。
家内と二人で訪問したのですが、二人ともすっかり仔犬が気に入り、当日、譲っていただきたい旨を伝えると、仔犬との接し方を全く知らない当方へ病気の知識一式をはじめ、一から説明いただき大変感謝しております。早速、帰り道で仔犬のサークルはじめ、必要品一式を取り揃え、その日から我が家で子犬と一緒に暮らしています。
とても賢い子でトイレ等、基本的な家のルールもすぐに理解してくれたようです。
これから一緒に暮らせることを家族全員でうれしく思っています。
本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

荒川健太ブリーダー

犬舎所在地

住所:三重県津市久居北口町

犬舎紹介文

当犬舎は一般家庭と同じ様な環境づくりをしており、トイレのしつけはもちろんですが 運動 マナーと楽しく過ごしております。
ドッグショーにも携わり スペインのBULLYOYO犬舎をベースに健全なブリーディングを行っています。
2016、2017 、2018ペディグリーアワード (日本ランキング1位)
2017年度ジャパンインターでは オス メス共ベストオブブリードを獲得しております。
遠方よりお迎えの場合は先にお取り置き頂き
ご見学と同時にお迎え頂けます。
素敵なご縁をお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで三重県のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで三重県の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
以上、三重県のブリーダー特集でした。
新しい家族となる可愛い子犬との出会いをお祈りいたします。