甘え下手☆アニーさん

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:2歳11ヶ月くらい
ペットの名前:アニー
年齢:2歳11ヶ月くらい
ペットの名前:アニー
募集の経緯
越谷市保健所の指導の下、多頭崩壊現場から保護しました。
性格や特徴
仮称 アニー ♀ スコティッシュフォールド グレーサビ 長尾
2歳(2022年夏生まれ) 体重4.2kg
立ち耳のスコティッシュフォールドです。
撫でてもらうのは大好きですが、抱っこは苦手です。
おもちゃでよく遊びます。
ホールドされるのが苦手なので、慣れるまでキャリーに入れるのが難しい子です。
最初は動物病院に行くのも大変かと思います。
また脱走対策も必須です。
2歳(2022年夏生まれ) 体重4.2kg
立ち耳のスコティッシュフォールドです。
撫でてもらうのは大好きですが、抱っこは苦手です。
おもちゃでよく遊びます。
ホールドされるのが苦手なので、慣れるまでキャリーに入れるのが難しい子です。
最初は動物病院に行くのも大変かと思います。
また脱走対策も必須です。
健康状態
・健康チェック済
・3種混合ワクチン
・エイズ白血病血液検査
・避妊手術
・駆虫済
・マイクロチップ装着
・3種混合ワクチン
・エイズ白血病血液検査
・避妊手術
・駆虫済
・マイクロチップ装着
※hugUに移動します
おっとりな女の子♡

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:5歳7ヶ月
ペットの名前:ミミ
年齢:5歳7ヶ月
ペットの名前:ミミ
募集の経緯
飼育困難と相談があり保護しました。
性格や特徴
穏やかな女の子です🥺
のんびりやさんで、ゆったり探すのが好きです🤭♥️
撫でられるのは大好きですが、基本的にマイペースな性格をしています❣️
毛玉になりやすい毛質なので、ブラッシングは必要です🥺
のんびりやさんで、ゆったり探すのが好きです🤭♥️
撫でられるのは大好きですが、基本的にマイペースな性格をしています❣️
毛玉になりやすい毛質なので、ブラッシングは必要です🥺
健康状態
健康状態は良好です。
引き渡し方法
「その他備考」にあるこちらで用意したアンケートにお答えいただき譲渡条件にあうようでしたらお見合いをしていただきます。
その後、ご自宅にて引き渡し。
お見合いの当日に渡すことはありません。
トライアル1週間を経て正式譲渡となります。
その後、ご自宅にて引き渡し。
お見合いの当日に渡すことはありません。
トライアル1週間を経て正式譲渡となります。
※hugUに移動します
保護猫カフェでふれあいできます♪

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:1歳9ヶ月
ペットの名前:ダリくん
年齢:1歳9ヶ月
ペットの名前:ダリくん
募集の経緯
100頭を超えるスコティッシュフォールドたちが、一般家庭で暮らしており、飼い主さんが多頭飼育崩壊でレスキューを求めているとの連絡を受け、越谷市保健所の協力のもと、保護いたしました。
性格や特徴
【名前】ダリくん 男の子♂
【生年月日】2023年12月3日(推定)
【種類】スコティッシュフォールド
【毛色】レッドタビー
【希望条件】仲良しのシエラちゃんと一緒に2匹お迎えしてくださるご家庭優先
■ 性格(★5段階)
モデル級イケメン:★5
シャイ度:★4
ナデナデ:★2
好奇心旺盛:★4
マイペース:★5
運動量:★2
日向ぼっこ:★4
シエラちゃんへの愛:★5
※ ★の数は、ボランティアさんとの日々のふれあいを通して、増えていく可能性があります。
くりくりおめめ!まんまるお顔の垂れ耳さんで可愛いね♡とみんなに言われるほどのモデル級の美男子です。
警戒していた頃は「シャー!」のご挨拶をしてくれたり、隅っこの方にかくれんぼしていたりと、人からはなるべく遠くにいましたが、今は心を少しずつ開いてくれました。
のんびりくつろぐ姿やときには好奇心旺盛な男の子になったりいろんな一面を見せてくれるので私たちもダリくんの魅力にひかれています。
おもちゃが好きで、可愛いらしいオテテを出して遊ぶ姿も見せてくれます。
オヤツを手からあげても食べるようになり距離感が縮まりましたが、まだ少しだけシャイなため、抱っこはあまり得意ではありません。
急に立ち上がったり、なでようとすると驚いてしまう事がありますが、ゆっくりとした動きであれば、あまり逃げたりはしません。
少しずつナデナデの練習など、ダリくんのペースに合わせてゆっくりと信頼関係を築いてる最中です。
マイペースで日向ぼっこするも大好きなダリくん。
身体をのばしてリラックスする愛らしい姿やひとつひとつの行動にとても癒される子です。
最近はシエラちゃんと一緒にクッションに入ってラブラブ♡な姿をよく見受けられます。相思相愛の関係なのカモ♡お互いのグルーミングが他の子よりも激しく、見ているだけで微笑ましくなります。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ 保護猫の見学について ◆
※本サイト上でのお申込みは不要です。
当会ホームページの「保護猫|見学&里親募集」のページの内容に沿って、希望する動物の見学やお申込みをお願いいたします。
■ 保護猫|見学&里親募集
https://tierheim-saitama.org/adoption-process-cat/
■ 保護猫|譲渡条件 ※必ずお読みください。
https://tierheim-saitama.org/requirements-cat/
■ 里親募集動物一覧(犬猫)
https://tierheim-saitama.org/animal/
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ 譲渡までの流れ ◆
ふれあい対象動物とふれあい対象でない動物は、見学から里親応募までの流れが異なります。
【ふれあい対象動物|予約不要】
保護猫カフェにて、ねこちゃんと直接触れ合い、ご縁を感じていただけましたら里親のお申込みをお願いいたします。
【ふれあい対象でない動物|予約制】
里親のお申込み後、個別に見学のご案内をさせていただきます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▼ フォローして、動物たちを応援しよう!
ティアハイムさいたまのSNSでは、保護動物たちの日常を動画や写真でたっぷりお届け!ぜひフォロワーになって、応援してくださいね。
https://linktr.ee/tierheim.saitama
【生年月日】2023年12月3日(推定)
【種類】スコティッシュフォールド
【毛色】レッドタビー
【希望条件】仲良しのシエラちゃんと一緒に2匹お迎えしてくださるご家庭優先
■ 性格(★5段階)
モデル級イケメン:★5
シャイ度:★4
ナデナデ:★2
好奇心旺盛:★4
マイペース:★5
運動量:★2
日向ぼっこ:★4
シエラちゃんへの愛:★5
※ ★の数は、ボランティアさんとの日々のふれあいを通して、増えていく可能性があります。
くりくりおめめ!まんまるお顔の垂れ耳さんで可愛いね♡とみんなに言われるほどのモデル級の美男子です。
警戒していた頃は「シャー!」のご挨拶をしてくれたり、隅っこの方にかくれんぼしていたりと、人からはなるべく遠くにいましたが、今は心を少しずつ開いてくれました。
のんびりくつろぐ姿やときには好奇心旺盛な男の子になったりいろんな一面を見せてくれるので私たちもダリくんの魅力にひかれています。
おもちゃが好きで、可愛いらしいオテテを出して遊ぶ姿も見せてくれます。
オヤツを手からあげても食べるようになり距離感が縮まりましたが、まだ少しだけシャイなため、抱っこはあまり得意ではありません。
急に立ち上がったり、なでようとすると驚いてしまう事がありますが、ゆっくりとした動きであれば、あまり逃げたりはしません。
少しずつナデナデの練習など、ダリくんのペースに合わせてゆっくりと信頼関係を築いてる最中です。
マイペースで日向ぼっこするも大好きなダリくん。
身体をのばしてリラックスする愛らしい姿やひとつひとつの行動にとても癒される子です。
最近はシエラちゃんと一緒にクッションに入ってラブラブ♡な姿をよく見受けられます。相思相愛の関係なのカモ♡お互いのグルーミングが他の子よりも激しく、見ているだけで微笑ましくなります。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ 保護猫の見学について ◆
※本サイト上でのお申込みは不要です。
当会ホームページの「保護猫|見学&里親募集」のページの内容に沿って、希望する動物の見学やお申込みをお願いいたします。
■ 保護猫|見学&里親募集
https://tierheim-saitama.org/adoption-process-cat/
■ 保護猫|譲渡条件 ※必ずお読みください。
https://tierheim-saitama.org/requirements-cat/
■ 里親募集動物一覧(犬猫)
https://tierheim-saitama.org/animal/
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ 譲渡までの流れ ◆
ふれあい対象動物とふれあい対象でない動物は、見学から里親応募までの流れが異なります。
【ふれあい対象動物|予約不要】
保護猫カフェにて、ねこちゃんと直接触れ合い、ご縁を感じていただけましたら里親のお申込みをお願いいたします。
【ふれあい対象でない動物|予約制】
里親のお申込み後、個別に見学のご案内をさせていただきます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▼ フォローして、動物たちを応援しよう!
ティアハイムさいたまのSNSでは、保護動物たちの日常を動画や写真でたっぷりお届け!ぜひフォロワーになって、応援してくださいね。
https://linktr.ee/tierheim.saitama
健康状態
【実施済の医療処置】
・去勢手術
・混合ワクチン
・内部駆虫薬投与
・外部駆虫薬投与
・健康診断血液検査
・猫エイズ、白血病検査(−)
・便検査(−)
・マイクロチップ装着済み
【健康状態】良好
・去勢手術
・混合ワクチン
・内部駆虫薬投与
・外部駆虫薬投与
・健康診断血液検査
・猫エイズ、白血病検査(−)
・便検査(−)
・マイクロチップ装着済み
【健康状態】良好
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。