【犬の病気】慢性胃炎が疑われる症状に関しての獣医師さんへの相談内容

慢性胃炎が疑われる症状に関しての獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:膵臓の機能不全以外の可能性について

飼い主からの相談

相談者:大阪府 りぼん猫さん
はじめまして。ミニチュアダックス(女の子・2歳4ヶ月・体重3.4kg)です。
どう判断すればよいか分からず相談させていただきます。
幼少のころから、食後3、4時間たっても未消化の嘔吐をたまにしていました。ただその頃は幼少期なので嘔吐があるのはおかしくないと診断されました。
しかし、2歳を超えても症状は変わらず、先日、大量の嘔吐(これは消化された茶色いもの)と、血便がありました。この原因はハッキリ分からないとの診断だったのですが、血液検査や検便の結果、膵臓の機能不全と診断されました。そのため、i/dにパンクレアチンを混ぜ、ふやかして食事を与えています。(ふやかしても、食欲旺盛で完食します。)これにより食事の吸収率は若干良くなりましたが、嘔吐の頻度が増えてしまいました。膵臓の検査は血液、検便だけでしたので、エコーやレントゲンはしていません。(獣医師さんが膵臓の位置的に病状の詳細が分からないのでレントゲン等しないということでした)
そこで質問なのですが、
①パンクレアチンなどの消化酵素は嘔吐の原因になりますか?
②他に嘔吐の原因や消化率の悪さは、膵臓以外にも要因がある場合があるのでしょうか?その場合、一般的な検査はどのように行われるのでしょうか?
③膵臓の検査方法は切開しかないのでしょうか?
症状など説明不足で申し訳ございませんが、今後の参考のためにもアドバイス宜しくお願いいたします。

中津 賞先生(中津動物病院)からの回答

獣医師は嘔吐があれば次ぎの様な疾患ついて一つ一つ該当しないかを頭の中で検討します。
1胃腸の炎症
  急性胃炎、慢性胃炎、胃腸炎、胃腸の潰瘍、種々の感染症(ジステンパー、パルボウイルス感染症、コロナウイルス感染症、サルモネラ感染症等)
2咽頭、食道の異常
  輪状咽頭筋の痙攣、右大動脈弓遺残、食道梗塞、食道狭窄、食道憩室
3胃腸の異常
  急性胃拡張あるいは胃捻転、腸閉塞、胃内異物、小腸内異物、閉塞性ヘルニア、胃幽門の狭窄あるいは閉鎖、胃の腫瘍
4腎機能障害
  子宮蓄膿症の併発疾患としての腎不全、レプトスピラ感染症
 腎不全、尿毒症、糸球体腎炎。
5有害物質の吸収と中毒症
  回虫症、ビタミンD過剰症、鉛中毒、燐中毒、ヒ素中毒
6その他の疾患
  前庭疾患、急性膵臓炎、腹膜炎、慢性肝炎、肥満症、腹腔内腫瘍
急性膵臓炎とパンクレアチニンを処方する膵臓の外分泌機能不全症とは全く異なる病気です。前者は激しい腹痛を伴う嘔吐が特徴で、適確な治療を受けないと、間もなく虚脱に陥り死に至ります。パンクレアチニンは嘔吐し易い薬物ではありません。
上記の病気のうち直ちに除外できるものから、精密な検査をするものまで様々ですから、嘔吐がうまく止まらない時は獣医師に繰り返し診察を受けて下さい。
 

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:嘔吐と血便を繰り返しています

飼い主からの相談

相談者:千葉県 だっちゃんさん
はじめまして、お世話になります。ミニチュアダックスフンド男の子で7歳になります。
8月22日の夜、何度も嘔吐しました。翌日(23日)も嘔吐を繰り返し、便は血便でした。
その日に病院へ連れて行ったのですが、内蔵が弱っているとの診断で、吐き気止め等の注射を4本、点滴を1本という処置でした。
血液検査はせずに、様子を見るということでしたが、24日は嘔吐の症状はなくなったものの、便の最初の方だけ血便。25日もこの症状でした。
しかし昨日(26日)の夕方、再び5回ほど嘔吐しました。昨日は血便ではありませんでした。
ご飯は食べたがりますし、ぐったりとした様子ではないのですが、疲れているようです。
2歳の頃に急性腎不全になりましたが、その後の数値は安定し、今までぶり返してはいません。
また、慢性胃炎の診断も急性腎不全にかかった後からあり、嘔吐はたまにするのですが、しても1日1・2回くらいで、このように1日に何回も嘔吐することはありません。
暑さにも弱いようで、家にいても、散歩に出てもすぐに息を切らして辛そうです。
(散歩は朝は5時半ごろ、夕方は16時半ごろに出かけています)
体重は7.2キロ程なのですが、もともと骨格がいいようで、病院では肥満とは言われていません。
病院では内蔵が弱っている以外の診断はなく、症状が改善されないようなら血液検査と言われました。
現在は落ち着いているのですが、様子を見た方がいいでしょうか?
何度も何度も嘔吐してとても苦しそうで可哀想です・・・。
お忙しいとは存じますが、アドバイスの程宜しくお願い致します。

縄田 龍生先生(くすのき動物病院)からの回答

「現在は落ち着いているのですが、様子を見た方がいいでしょうか?
何度も何度も嘔吐してとても苦しそうで可哀想です・・・。」
とありますが、とても矛盾しているように感じます。
心配であるならどうして主治医の言うように検査等行わないのでしょうか。
特にこの子は過去に大きな病気になっています。
普通の子以上に注意が必要かと思います。
腸炎による血便・嘔吐はよくある病気です。
内臓が弱っているという主治医の意味はよくわかりませんが、治療が必要な状態であることは間違いないと思います。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:胃にガスがたまるといわれます。

飼い主からの相談

相談者:愛知県 桜 さん
以前食堂拡張と診断されたまに吐くことはありましたが、最近は落ち着いていました。が、今月の初めごろから吐き気が酷いのでかかりつけの獣医さんに診察していただいたら、胃にガスがたまっているとのことでした。昨年、胃捻転で手術したこともあり「あまりガスがたまると固定した部分が取れまた捻転を起こす」と言われました。しばらくは通院にて様子を見ていたのですが、吐き気が酷くなるばかりで入院して造影検査などを行いました。結果は、物理的な物のつまりは確認できないが止まっているので何かが詰まっている可能性があるので手術しますと言われました。手術の結果は、何も詰まっていませんでした。胃のガスを抜いて洗浄をしましたといわれました。術後3日で退院しましたが、吐き気は治まっていません。結局原因も良く分らず、ストレスからガスがたまると言われます。何かほかに原因があるのではないかと思うのですが・・・ 長々しくてすみませんがなんとかして元気になってもらいたいので相談に乗ってください。

縄田 龍生先生(くすのき動物病院)からの回答

血液検査もおそらく正常だったのだろうと仮定しますと、やはり、胃腸疾患や膵炎、食物アレルギーや不耐症などを考えると思います。2歳なので腫瘍はないとは思いますが・・・。
対症療法(食餌療法や制酸剤、制吐剤など)に反応していますか?

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:よく吐くのですが大丈夫でしょうか?

飼い主からの相談

相談者:徳島県 makiさん
ご飯は食べるのですが、夜中によく吐いています。週に4回くらいは吐いています。食べた物、胃液などすべて吐いています。1度は家族の物が見つけて掃除したのですが、便みたいな物を吐いていたみたいで、においも便のにおいがしたそうです。
便は今まで食べた事もなく、した時にはちゃんと教えてくれます。1部屋をこの子の部屋にしているのですが、朝起きると部屋一面に吐いていて、シートもグチャグチャにして吐いた物をかいて飛ばしたのか、ふすまにもべったりついていました。ストレスでしょうか?散歩には連れて行っていません。外に出ると、すぐ湿疹みたいな物がでてかゆがります。病院に連れていって検査もしたのですが、異常ないと言われました。今日も吐いていたみたいで心配になりご相談する事にいたしました。宜しくお願い致します。

伊東 彰仁先生(イトウペットクリニック)からの回答

朝方によく嘔吐するもので、胃酸過多がありますが、この場合は食べ物が入っているときにはあまり起こさず、胃が空のときに起きます。
餌自体が駄目な場合があります。今まで食べていた、というのはあまり関係なく起きます。アレルギーの検査などで分かるかもしれません。外に行くと痒くなるのと関連があるかもしれません。幽門狭窄なども考えられます。これはバリウム造影で分かります。ほかに慢性胃炎なども胃壁の状態などで、推測できますが、できれば内視鏡などの方がはっきりします。
ここには検査の内容が書いてありませんでしたので、お話できるのはここまでです。

橋本 祥男先生(シンシア・ペットクリニック)からの回答

異常が無いわけは無く、
異常が見つからないというのが正確な表現でしょう。
レントゲンを撮ったり、バリウム検査をしてもらうべきでしょう。
ダックスフントは食べ物ではない物を齧って
飲み込んでしまう傾向が強い犬種です。
そのような事が原因で、胃炎や胃潰瘍を
おこしているケースが有ります。
週に4回も吐くという事は決して良い状況ではないと思います。
早く診察をしてもらい、十分に調べてもらってください。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:毎日吐いています

飼い主からの相談

相談者:兵庫県 ユアサヒトミさん
お尋ねいたします。毎朝胃液を吐く状態が10日間程続いております。お医者様で胃酸を押える薬を頂き飲ませておりますが、2日に一度は吐いております。
血液検査にも異常は無く食欲旺盛です食事を分散し与えるようにしているのですが、お散歩で走った後などに吐いたりしてしまいます。現在1才10ヶ月ですが子犬の頃より日中はお留守番犬で、1日2回の食事でこのような事はありませんでした。
以前の様に食事を分散しなくても吐かない様に戻るものでしょうか?逆に癖になってしまうのでしょうか?また、出掛けに与えるオヤツはすぐ食べてしまいます。
日中何か与えられるようなアイデアがあればあわせて教えて頂けると幸甚です。現在体重5.3キログラムです。もう少し食事の量を増やす
べきでしょうか?アドバイスをお願い致します。

伊東 彰仁先生(イトウペットクリニック)からの回答

なぜ吐いているのか、ちゃんと検査をしてもらってください。単純な胃炎ではないのか、胃炎であれば原因が持続している可能性があります。
吐物は、食べたものでしょうか?それとも食べたものは吐かないのでしょうか?胃内異物、アレルギー、幽門狭窄、食道憩室など上げればきりがありません。

橋本 祥男先生(シンシア・ペットクリニック)からの回答

食べ物の問題にせず、
もう少し詳しく病院で調べてもらうべきではないでしょうか?
1歳ですから、腫瘍ということも無いでしょうが、
異物や慢性胃炎の兆候かもしれませんね。
主治医の先生にご相談ください。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
犬の慢性胃炎に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

人気記事ランキング(犬)

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
もっと見る

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科