シンプルで使いやすいハードタイプ

動物病院やペットショップなどでもよく見られるハードタイプ(クレートタイプ)は、獣医もおすすめしている基本のキャリーバッグ。硬い素材でできているので、周りからの衝撃に耐え、犬を守ってくれます。中で犬が動いてもキャリーバッグの形に影響がないため、柔らかいキャリーバッグが苦手な犬にもおすすめです。

上からタオルケットや布をかけてあげると、薄暗くなり、犬にとって安心できる場所になります。1匹につき1つ持っておくとよいでしょう。

ハードタイプのキャリーバッグは、手で持つタイプが主流ですが、バッグの下にキャスターが付いていてコロコロと転がしながら移動できるものもあります。

長距離の移動にも向いています。車での移動時には、シートベルトで固定できるようになっているものが便利。飛行機に犬を乗せる場合に使用できるキャリーは、ハードタイプのみです。

室内用のハウスにもなります

ハードタイプのキャリーバッグは、室内用のハウスとして活用できます。普段から慣れさせておくことで、キャリーを嫌がらない犬になってくれます。留守番のしつけにもおすすめ。

ソフトタイプは小型犬にぴったり!

ソフトタイプと呼ばれる、柔らかい素材でできているキャリーバッグは、小型犬向きです。ハードタイプ同様移動するときに使えますが、長距離の移動には向いていないため、近所を散歩するときやちょっとしたお出かけのときにおすすめです。

また、衝撃に強くないので、移動のときは周りに注意してくださいね。

ソフトタイプを選ぶなら

ソフトタイプのキャリーバッグは、できるだけ厚手で丈夫な素材のものを選ぶのがポイント。足場が柔らかいと、犬がストレスを感じるため、底がしっかりしたものがいいでしょう。

おしゃれで可愛いキャリーバッグも

ソフトタイプは、凝ったデザインが多いのも特徴の1つ。犬用のキャリーバッグに見えない、普段使いのバッグのようなおしゃれで可愛いものあります。

小型犬がすっぽり入るキャリーバッグには、トートバッグタイプやリュックタイプなどがあります。近くまでのお出かけならトートバッグ、少し距離がある場所へ出かけるときや両手を使いたいときは、リュックを選ぶといいでしょう。

ちょっとしたお出かけに便利

ソフトタイプのキャリーバッグは、ポケットがたくさんあったり、ペットボトルを付けられる場所があったりと、便利なスペースが付きのものがあります。かさばるものをまとめられるので、キャリーバッグ1つでお出かけできますよ。

まとめ

犬用のキャリーバッグは、犬種と用途に合わせた選択が大切です。機能性や安全性を考慮して、愛犬が安心して入れるキャリーバッグを選びましょう。

お気に入りのキャリーバッグで、お出かけを楽しんでくださいね。
 執筆者プロフィール
京都でミニチュアダックスと4匹の黒猫と暮らしているフリーライターです。可愛くて生活にかかせないペットたちの情報をお届けしています!

犬のブリーダーについて

魅力たっぷりの犬をあなたも迎えてみませんか? 

おすすめは、ブリーダーとお客様を直接つなぐマッチングサイトです。国内最大のブリーダーズサイト「みんなのブリーダー」なら、優良ブリーダーから健康的な子犬を迎えることができます。

いつでもどこでも自分のペースで探せるのがインターネットの魅力。「みんなのブリーダー」では写真や動画、地域などさまざまな条件で理想の犬を探せるほか、多数の成約者の口コミが揃っています。気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

※みんなのブリーダーに移動します