マヌルネコって、どんな猫?

マヌルネコは世界最古のヤマネコで、およそ1500万年前から存在していると言われています。現在もロシア、カザフスタン、モンゴル、チベット、中国など中央アジアの山地に生息していますが、個体数は年々減っていて、「準絶滅危惧種(NT)」に指定されています。
ちなみに、「マヌル」とはモンゴルの言葉で「小さなヤマネコ」を意味しているそう。英語では「パラスキャット」と呼ばれています。

ずんぐりむっくりしているように感じても、体長50~65cm、体重2.5~5kgと、実はサイズはイエネコと変わりません。また、猫と言えば明るさによって瞳孔が細くなったり丸くなったりするものですが、マヌルネコは人間と同じように丸いまま瞳孔が収縮するのが特徴。目の位置も一般的な猫と比べて前のほうなので、一部では「人面猫」というあだ名もあるとか。たしかに今にもしゃべり出しそうに見えますね(?)。

マヌルネコの魅力と言えば、ふかふかの毛並み。長い毛が密集して生えていて手足が短く、そのため実際よりも太っているように見えます。冬毛はさらに厚く、走る姿は毛のかたまりにしか見えないことも……。

謎の多いマヌルネコ

画像はboredpandaより
マヌルネコは一般的なイエネコと同様に薄明薄暮性で、明け方や夕方に活発になります。狩りのスタイルもイエネコと同じ待ち伏せ型で、ウサギやネズミなどを好んで食べているようです。
基本的には単独行動で、繁殖期以外にマヌルネコ同士が顔を合わせることはまずないでしょう。敵を威嚇するときは上唇を片方めくってふるわせ、犬歯を見せつけるという変わった行動をとります。そういった表情の豊かさも、マヌルネコが注目される所以でしょう。

警戒心が強く、野生のマヌルネコは人間の気配があると姿を現しません。そのためマヌルネコの生態はもちろん、性格もよくわかっていないことが多いです。

マヌルネコが飼いたいときは?

かつては毛皮のために狩猟対象だったこともありますが、今ではマヌルネコは準絶滅危惧種(NT)として保護されています。そのため、一般家庭で飼うことは不可能。標高の高い寒冷地に生息するせいか、マヌルネコは病原菌に対する免疫力が弱いのではないかという説もあります。動物園などでも繁殖はできますが生き残るのが難しく、希少な存在です。

今のところ、日本では以下の5つの動物園でマヌルネコが見られます。
上野動物園(東京)
埼玉県こども動物自然公園(埼玉)
那須どうぶつ王国(栃木)
神戸市立王子動物園(兵庫)
東山動植物園(愛知)

まとめ

人気アニメの影響から、急に知名度が上がったマヌルネコ。準絶滅危惧種(NT)に指定されているため飼うことはできず、まだ生態には謎が多い動物です。モフモフした毛並みはぜひとも触ってみたいですが、動物園で眺めるしかないようですね……。ちょっと残念ですが、マヌルネコは表情豊かで、見ているだけでも楽しくなること間違いなし。機会があればぜひ、マヌルネコちゃんを生で見てみましょう!
関連する記事
マンチカンの毛色は驚くほど種類豊富! その理由と種類とは?

一般的な猫種の場合、毛色が限定されていることが多いですが、マンチカンには多種多様な毛色が存在しています。マンチカンの毛色や種類が多い理由や、毛色による性格の違いはあるかなど、マンチカンの毛に関する...

 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

猫のブリーダーについて

魅力たっぷりの猫をあなたも迎えてみませんか? 

おすすめは、ブリーダーとお客様を直接つなぐマッチングサイトです。国内最大のブリーダーズサイト「みんなの子猫ブリーダー」なら、優良ブリーダーから健康的な子猫を迎えることができます。

いつでもどこでも自分のペースで探せるのがインターネットの魅力。「みんなの子猫ブリーダー」では写真や動画、地域などさまざまな条件で理想の猫を探せるほか、多数の成約者の口コミが揃っています。気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します