手塚薫ブリーダー

猫舎所在地

住所:京都府京都市右京区西院寿町

猫舎紹介文

当キャッテリーは親猫の健康面、衛生面、ストレスがないように十分に気を使いながらブリーディングしています。
猫ちゃん達はブリーディング猫ではなく、家族として可愛がり一緒に生活をしておりますので
性格はとても良い仔ばかりです。
子猫ちゃん達には細心の注意を払って産まれたときから手塩に掛けて育てております。
仔猫ちゃん達は新しい環境に早く馴染めるようにと親兄妹と自由にのびのびと生活させております。
両親の血統は勿論、全てにおいて自信を持って紹介させていただきます。
✨✨ブリーディングしている猫ちゃんは全てPKDクリアです✨✨

※みんなのブリーダーに移動します

手塚薫ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年09月05日更新

手塚薫ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

先日は、見学からお迎え日まで終始ご丁寧な対応をいただき有難うございました。
今回初めてエキゾをお迎えする事になり、これから一緒に過ごす上で解らない事や不安に思う事がありましたが、
見学の際にお手入れのポイントやレクチャー等、解りやすく丁寧なご説明をいただき、安心してお迎えが出来ました。
また、ブリーダー様がとても気さくな方でお話しがし易く知識も豊富にお持ちでしたので、お会いしている間は楽しい時間を過ごせました。
我が家は先住猫が2匹すでにおりますが、新しい環境に思いの他すぐに馴染んでくれたようで、お迎えから1週間経った今では、ジャレあったり一緒に駆けっこしたりして楽しく過ごしてくれてます。
とても良い出会いを出来ました事にブリーダー様に心から感謝です!
ありがとうございました😊

※みんなのブリーダーに移動します

大田明代ブリーダー

猫舎所在地

住所:京都府八幡市八幡三本橋

猫舎紹介文

はじめまして。数ある中からお越し頂きましてありがとうございます。
アメリカンショートヘア専門」のブリーダーをしております、大田です。

私たちは1匹1匹の猫を大切にする為、猫の頭数制限をし、
家族の一員として一般家庭で愛情イッパイに育てています。
規模は小さな猫舎ですが、猫たちの衛生面•健康面には
細心の注意を払って毎日お世話をしております。

また子猫の性格の良さも重視しております。
人なつこく愛らしい子猫になるようにのびのびと育てています。

両親となる親猫は信頼おけるブリーダー様よりお迎えしております。

気になる仔猫が掲載されましたら遠慮なくお問い合わせください。

お引き渡しの時期は2回目の予防接種を終えた体調の良い時期が理想的になります。

ご縁を大切にお引き渡し後も、猫たちを通して末長いお付き合いをさせて頂きたいと思っております。
何かあってもなくても近況報告やご質問など、何でもご連絡を頂ければ、幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

大田明代ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年09月05日更新

大田明代ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

猫ちゃんをお迎えすると決めてから、実際お迎えする日まで、少し時間があったのですが、それまでの間色んな質問に答えて頂いたりアドバイスを頂いたり、当該猫ちゃんの赤ちゃん時代の動画や画像を送って頂いたり、本日の様子を動画付きで教えて頂いたりなど、とてもきめ細かく親切にして頂きました。
初めて猫ちゃんを飼うにあたって、色んなアドバイスを頂けたことで大変スムーズに飼い始める事が出来て、大田さんの所からの猫ちゃんが初めてで本当に良かったなと思いました。
またショーに出る猫ちゃんの話は、今まで全く知らない世界の話だったので、とても興味深く、面白いお話でした。
猫ちゃんもよく躾けられていて、人懐っこい子で、お迎えしてからも何の苦労もなく過ごしていて、僅かな時間しか経っていませんが、既にかけがえのない家族になっています。子供達もとても喜んでいます。本当に可愛いです。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

Bennyちゃんが我が家にやってきてから早いもので一ヶ月になりました。
はるばる京都から北海道にやって来たBennyちゃん。
毎日元気いっぱいに過ごしております。
大田さまのキャッテリーにBennyちゃんをお迎えに行く際に、こちらは北海道からでしたので、土地勘がないそちらにちゃんとお迎えが出来るか心配でしたが、その際に大田さまにはとても気を遣っていただきまして、お陰様でスムーズにBennyちゃんをお迎えする事が出来ました。
その節は大変お世話になりました。
Bennyちゃんは人懐こく甘えん坊で、こんなに可愛い子と暮らせる毎日がとても幸せです。
この素晴らしいご縁を下さった大田さま、ほんとうにありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

この度はは素敵なご縁に感謝してます。
仔猫ちゃんとの出逢いももちろんですが
ブーリーダーさんの猫ちゃんに対する愛情がとても感じられ見学にお伺いした時も仔猫ちゃんは全く人見知りもせず息子ちゃんと遊んでいました。
久しぶりに猫ちゃんを飼うのでちょっと不安もありましたが、ブリーダーさんに親戚みたいな感じで思ってくださいと言われて なんかとても安心しました。
お家にお迎えするまで予防接種の関係で少し日数があったんですが、とてもこまめに動画や写真を送っていただきとても嬉しかったです。
色々お気遣いいただき本当に感謝ております。
本日お迎えさせて頂いて初めはウロウロ部屋を探索してましたが お気に入りの場所を見つけるとそこでゆったりしだしたので、すぐさまそこにペットベットを置いてあげるウトウトしだしまた。頭を撫でてあげるとゴロゴロ言いながらお昼寝している姿はもうたまらなく可愛かったです。
猫ちゃんの性格や行動でどんだけ愛情を注いでこられたか本当素敵だなと感じました。
このご縁があったことを感謝しております。
また色々分からないことなどお伺いする事もあるかと思いますが、このご縁を大切したいと心から思っております。この度は本当にありがとうございました(^-^)

※みんなのブリーダーに移動します

塚本清司ブリーダー

猫舎所在地

住所:京都府京都市北区大宮土居町

猫舎紹介文

京都でベンガル、ジェネッタ&ラグドール育ててます♪

猫ちゃんがのびのび暮らせるように、3階建てのおうちを猫仕様にリフォーム!2階と3階をまるごと開放して、狭いゲージじゃなく自由に過ごしてもらってます。

日中は人がいる時間が多いので人懐っこくて甘えん坊な子が多めです♪
親猫や兄弟としっかり過ごさせて、ちゃんと社会性も身につけられるように育ててます。

1匹1匹、大事な家族として愛情たっぷり育ててるので、
「初めての猫ちゃんでちょっと不安…」とか「多頭飼いできるかな…?」って方も、何でも聞いてください!飼育のこと、しっかりサポートします!

子猫だけじゃなく親猫の健康・衛生面にも気を配ってブリーディングしています。

見学は【予約制】なので、気になる方はお気軽にメッセージください!
素敵なご縁がありますように♪

※みんなのブリーダーに移動します

塚本清司ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年09月05日更新

塚本清司ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は大変可愛らしい子猫を
お譲り頂きありがとうございました。
最初のお問い合わせから、
見学の日取りもすぐに手配していただき、
快く対応してくださいました。
当方猫を飼うのは初めてで
まだまだわからないこともたくさんでしたが、
お譲り頂いた子が大変可愛らしく懐こい子で
すぐに家に慣れてくれました。
トイレもねこトイレでちゃんとしてくれて賢い子です。
よく遊びよく食べてよく寝ております。
すでにやんちゃ娘で成長が楽しみです。
我が家の犬たちへのお土産でフードのサンプルも
頂きありがとうございます。
ベンガルちゃん、引き続き
大切に育てさせていただきますね。
ありがとうございました。

初めて、我が家に子猫がきてから一年が経ち、一歳になった女の子の猫さんと一緒に過ごせる子猫を飼おうと、今回探してブリーダーさんから購入しました。メールでやりとりしながら、購入に至るまで、ゆっくり考える時間もなく、購入前に見学する時間もなくて、リモートで見学して購入するに至りました。明日ペットショップに連れて行ってしまうと聞き、見学出来る時間もないままだったので、決めてしまって大丈夫だったんだろうか、と、心配もあり、せかされた気持ちになりましたが、動画も見てから決めてお迎えすることになりました。
お迎え時は、家族みんなが楽しみと、ドキドキと、早く会いたい気持ちでいっぱいでした。初めて会うのが購入時だったので、違和感はありましたが、購入するにあたり、沢山の説明があり、保険のことや、子猫の食事の購入など、追加で話が沢山あり、購入金額も追加されて、ちょっと高い印象はありました。あんまりよく知らないので助かる反面、当日に判断しないといけなかったのでブリーダーさん達は、優しい感じの方でしたが、営業形式の形に見えたので、こんなものなのかな、とあまり深く考えないようにしていました。
いろいろと教えてもらうことができ、またラインで今後もやりとりが出来るので、少し安心はしています。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで京都府のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで京都府の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。