下戸一晃ブリーダー

猫舎所在地
住所:京都府京都市西京区嵐山朝月町
猫舎紹介文
当猫舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
サイベリアンのブリーダーをしています。
目の行き届く場所で母猫と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子猫ばかりです。
わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。
猫アレルギーの私でも飼えるサイベリアンを多くの方に知っていただき、猫を飼うことを諦めていた方へのチャンスになりばれと思います。
子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!
お問合せをお待ちしております。
下戸一晃ブリーダーのおすすめ子猫
下戸一晃ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
愛猫を亡くしてペットロスに苦しみ、そんな中、偶然「みんなのブリーダー」でそっくりな猫に出会いました。すぐさま連絡をし、会わせていただき、即家族の一員に迎えることになりました。急な連絡にも快く対応していただき、見学では、両親猫や兄弟猫にも会わせていただき安心してお迎えすることができました。お迎えした後も、いろいろとご相談に乗ってくださり、感謝しています。
亡くなった猫が悲嘆にくれる私たちを心配して、この子とめぐり合わせてくれたんだなと思います。顔つきや動作はびっくりするくらい似ていますが、やはり別猫で、そのおかげで悲しみが癒され、気持ちが前向きになれました。
このようなご縁を結ぶことができたのもブリーダーさんのおかげだと心から感謝しています。
お問い合わせの時点から各種手続きについて迅速にご対応いただき、お迎え日までスムーズに迎えられました。オンライン見学をお願いしましたがたくさん猫ちゃんのことを見ることができ十分検討することができました。
猫舎ではどの猫ちゃんものびのび生活しておりみんな連れて帰りたくなってしまいました。
お迎え日も移動時間が長かったため不安でしたが、移動中も猫ちゃんの様子から何をしたら良いのかフォローいただけ大変助かりました。
お迎えした猫ちゃん2匹は先住猫と上手く馴染むにはもう少し時間がかかりそうですがゆっくり新しいお家での生活に慣れていってもらえればなと思っています。
この度は大変ありがとうございました!
この度はかわいい猫ちゃんとの出会いをありがとうございました。
甘えん坊で、人懐っこくて、のびのび育てられていたのだとよく分かります。
お迎えから2日間トイレをしなくて、心配で何度も相談した時は色々アドバイスしてもらい、とても助かりました。今はネットで何でも調べられますが、そういう時ネットは全く役に立たず、どうするかはやはりブリーダーさんに聞くのが一番なのだと実感しました。爪切りやシャンプーの話も、同じように世間の情報とは違う話を聞いて、とても納得しました。
小学生の娘は、お世話の為に早起きになったり、学校から帰って猫ちゃんが居てくれるのが嬉しいと、毎日一緒に遊んでます。
これから、どんどん大きくなっていくのも楽しみです!
ありがとうございました。
箕浦吉哲ブリーダー

猫舎所在地
住所:京都府城陽市
猫舎紹介文
大人猫はケージでなく基本は人間と一緒にフリーで共用生活をしている自宅ブリーダーです。
マンチカンが大好きで、マンチカン専門でブリーダーをしています。
ママ猫&パパ猫&子猫達には家族同様にいっぱいの愛情をかけて暮らしています。
繁殖両親は短足マンチカン×長足マンチカン、または短足マンチカン×長足異種交配です。
(異種交配の場合は、子猫紹介文に親猫種の説明を記入しています)
好発遺伝疾患(かかりやすい遺伝)は親猫の遺伝子検査にてベビーに遺伝しないよう心がけています。
我が家の子猫達を嫁・婿に出す気持ちで、可愛いお顔にこだわって、マンチカン専門のブリーダーをしています。
マンチカンの好きな飼主さんとお見合いして、惚れてもらってから飼主さんになってもらい、人間&子猫共幸せになってもらいたいです。
ママ猫達は発情毎の出産ではなく、休暇ある負担のない出産を心がけています。その為、常に子猫がいるわけではありませんが、お見合い時期が合うご縁がございましたら子猫を見学に来て下さいませ。一緒に、ママ猫&パパ猫も見てやって下さい。
猫ちゃん代金以外、三種混合ワクチン予防接種&検便&獣医検診診断代5,500円×回数をいただきます。
対面販売のため、ブリーダー宅に見学(予約制)に来て下さい。お迎えもブリーダー宅まで来てもらっています。
お迎えの帰途の飛行機はお断りしています(猫は貨物扱いになる為)
箕浦吉哲ブリーダーのおすすめ子猫
箕浦吉哲ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
本当に良いブリーダーさんに出会えました。
猫を飼うのが初めてということもあり、日々のお世話の仕方など、不安なことがたくさんありましたが、こちらの質問にもわかりやすくいろいろ教えてくださり、すごく安心できました。
何よりありがたかったのが、お迎え初日にどう猫ちゃんに接したら良いのかを、すごく丁寧に説明していただいたこと。家に帰ってからその通りに実行したおかげで翌日にはスムーズに懐いてくれました!
とってもやんちゃでかわいいですし、子猫のママとパパにも会わせていただいたので、将来はあんな感じになるのかなと想像しながら毎日楽しいです。
一通りしっかりしつけをしていただいているので、家具を引っ掻くことも今のところ全くないです。
1週間経ちますが、心配事やわからないことをいつでも連絡できる体制にしていただいているので本当に心強さを感じています。
これからもよろしくお願いします。
この度はありがとうございました。
写真だけで可愛い!と、詳しくマンチカンの特性を調べることもなくお邪魔してしまいましたが、
かなり丁寧に特徴やリスク等々教えて頂きました。
お迎えした猫ちゃんは、聞いていた通りの甘えん坊で明るく、思っていた以上に可愛らしい子でした。
何より、ブリーダーさんの予言?がすごかったです。
お迎えした日の帰り道~家についてからの過ごし方~1日目の夜~初めてのお留守番、、と、
猫ちゃんと初めて過ごす上で不安に思うことや、トラブルとその解決方法を全て教えていただき、
実際に教えて頂いたことが全くその通り起きてびっくりしました。笑
猫ちゃんの気持ちを120%わかっているブリーダーさんで、
なにか不安になったらなんでも相談してしまいます(><)
今後とも宜しくお願い致します☆
足立さやかブリーダー

猫舎所在地
住所:京都府長岡京市滝ノ町
猫舎紹介文
ラガマフィン・ソマリ・サイベリアンを専門にブリーディングをしているホームブリーダーです。衛生面はもちろん、健康面に充分気をつけながら、愛情いっぱい注いで育てております。
お引渡しまで親兄弟と一緒に遊びながら成長しています。どの子も好奇心旺盛ですが子猫により性格が異なります。「我が子に!」という猫ちゃんを見つけましたら、是非ご家族で会いに来てあげてください。
お渡しは生後58日以降、1回目ワクチン接種後、健康状態を確認してからのお渡しになります。
猫愛が溢れる方、ほんとうに猫が好きな方、家族の一員として生涯大切に育てて下さる方からのお問い合わせお待ちしております。
足立さやかブリーダーのおすすめ子猫
足立さやかブリーダーへの評価(口コミ・評判)
迎えた日からちょうど1週間たちました。
迎えた当日、家に着いてから3時間足らずへそ天を見せてくれて、喉もゴロゴロ鳴らして懐いてくれていたのでびっくりしました!猫ちゃんの性格もありますが、こんなにすぐに人を信用して懐いてくれるなんて、ブリーダーさんから愛情をたっぷり注いでもらったからなんだと思います。
次の日にトイレを覚えて、ご飯と水もとり始めました。
名前を呼んだらまっしぐらに走ってきてくれる姿がたまりません!
新しい環境に慣れるまで1週間かかるかと気長く構えていましたが、3日目にしてどこに行ってもついてきますし、頂いた猫じゃらしを飽きずに遊んでいてくれます。撫で撫でも抱っこも大好きで、なんて賢くて優しい可愛い子ちゃんだと思いました。
ブリーダーさんから購入するのは初めてですが、見学時間と保険内容は手厚いものだと思います。購入後の私の色々な質問に対していつも丁寧にアドバイスしてくださいました。
素敵なご縁に感謝します。大事に育てますね。
本当にありがとうございました。
2頭目を探している時に目に入った子猫がとても可愛いので、即面談をお願いしたところ快く対応して頂きました。子猫ちゃんの可愛さはもちろんですが、足立ブリーダーさんの人柄の良さに今後もお付き合いが出来たらいいなぁと思い、お迎えを決断しました。また面談の時に、兄弟や年齢の近い子も一緒に見せて頂けたのも選ぶ際の大きな基準になりました。ここまでの成長過程のお話や記録もたっぷり見せて頂いたので、新たな親としては安心します。
この度は素敵な出会いの橋渡し、ありがとうございました。またよろしくお願い致します。
アメリちゃんは先住猫くんの手前まだまだお家の中を歩き回る事が出来ませんが、早く仲良くなって欲しいと思います。
この度は、素晴らしい出会いをありがとうございました。
18年間連れ添った子(猫ですよ)に逝かれて落ち込んでいましたが、夫に勇気付られて、新しい子を迎える事に前向きになれた頃、この子をサイトで見て一目惚れ!見学の際も、ほんとに可愛くて、すぐお迎えを決めました。それから、ほんとにこの日を一日千秋の思いで待ちました。見知らぬ我が家にもすぐ慣れ、元気にじゃれてくれてます !!!! (●︎´▽︎`●︎)
足立ブリーダー様にも大変お世話になりました。改めてお礼申し上げます。久し振りの仔猫のお迎えで、分からないことだらけの私たちの質問にも丁寧に答えていただき、安心して準備が出来ました。
これからも、子育てでお伺いすることもあるかと思いますので、今後ともよろしくお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ