黒井正美ブリーダー

犬舎所在地

住所:新潟県五泉市今泉

犬舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます。
フレンチブルドッグとゴールデンレトリーバーを
ブリーディング致しております!
ブリーダー歴は20年以上になります。

当犬舎は血統優良な親犬たちで犬質向上を目指し衛生面に気を付け
健康的でフレンドリーな良い子をお渡しできるよう
日々努力致しております。

ご予約のうえ、元気な仔犬たちに
ぜひ会いにいらして下さい。
お問合せ お待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

黒井正美ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年11月12日更新

黒井正美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はとても素敵なご縁をありがとうございました!ずっと家族の一員として迎え入れたいと憧れていたフレンチブルドッグ。まさに理想の子と出会うことができました。
最初の問い合わせの段階から素早くご対応いただき、見学、お迎えまで本当にスムーズに進みました。見学の際も兄妹や親犬にも会わせていただいたり、こちらからのいろいろな質問にも全て丁寧にお答えいただき、親切に対応していただきました。お話しさせていただいて黒井ご夫妻の丁寧で誠実にブリーディングされている様子がうかがえました。
お迎えした子は体格もしっかりしていて、性格もとても素直で明るく元気いっぱい!きっと親犬や兄妹たちとともに黒井ご夫妻の愛情をしっかり受けて育ったおかげなんだと思います。
繋いでいただいたこのご縁に感謝し、そしてこの子を大切に大切に育てていきたいと思います。本当にありがとうございました!

ブリーダーさん宅を訪問して、フレンチブルドッグの子犬や犬舎を見学させていただきました。
訪問日時の予約では、柔軟に対応していただきまして感謝申し上げます。
見学させていただいた子犬ちゃんたちは、どの子もみんな活発で、愛情いっぱいに、とても清潔にお世話されていました。どの子もみんな可愛らしさ満点でした。
その中でも相性ばっちり、一目ぼれの子犬ちゃんをお迎えさせていただきました。
フレブルの子犬ちゃんをお迎えする時には、黒井様から親身になっていろいろとご教示いただきました。愛情たっぷりでフレンドリーな素晴らしい犬舎から、本当に可愛らしい子犬をお迎えできたことに感謝申し上げます。黒井様、大変ありがとうございました!!

以前飼っていた犬の面影があり、また一緒に生活したいと感じ、福岡県から車で新潟まで迎えに行きました。
ブリーダーさんから購入するのは初めてだったのですが、母犬をみたり、生育環境を確認できるので安心出来ました。
遠方だったのですが、こちらのスケジュールに合わせて早朝対応や長距離の車の子犬の食事の準備やトイレの対応方法など細かく教えて頂き、助かりました。本当にありがとうございました。
迎えて1週間は犬なのに猫かぶってましたが、今は元気いっぱいで走り回り、好きなごはんやおやつを食べお腹を膨らませて寝ながら、オナラする小さなオジサンに変化してきました。
この子の一生を大切に守っていきたいと思います。

※みんなのブリーダーに移動します

古俣恭太ブリーダー

犬舎所在地

住所:新潟県新潟市西区平島

犬舎紹介文

トイ・ミニチュア・ミディアムプードルをブリーディングしております。

【生体】
子犬の犬質、健康面、衛生面はもちろんですが、遺伝性等も考え検査もしっかりと行っております。
*当犬舎でのプードルは断尾などは行っておりません。ナチュラルテイルでのお渡しとなります。
【生活】
パピーの時期は一番大事ですので子供と遊んだり、人に抱かれたり、犬と遊んだりといった社会化やハウス内のトイレトレーとは別のトイレでできるようにトイレトレーニング、兄弟とは別でもいい子にしていられるようにハウストレーニングなども同時に勉強しています!!

お渡しする子犬には自信を持っております。当犬舎から子犬を連れて行った方々には【ほんとにいい子】とたくさんの声をいただいております。

ミディアムプードルに関しまして
ミディアムプードル同士の繁殖になります。
スタンダードやトイプードルを入れて作ったラインではございません。
国内、海外のチャンピオン血統の素晴らしいミディアムプードルの血を受け継いでる両親となります。

血統書は去勢手術、避妊手術後のお渡しとなります。手術後の証明書を提示していただいた後に郵送でのお渡しとなります。
それまでの間に血統書が必要な方へはコピーをお渡しさせていただきます。

※みんなのブリーダーに移動します

古俣恭太ブリーダーのおすすめ子犬

古俣恭太ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は素晴らしいご縁をありがとうございました!
見学に行く前のやり取りから古俣ブリーダーにはとても親切に対応していただきました。
見学日に古俣ブリーダーにお会いして、子犬ちゃん達がどれだけ可愛がられ大切にされてきたのかすぐにわかりました。
子犬ちゃんを見る目の優しいこと!それに子犬ちゃんに話しかけているときにも優しい話し方で愛情が伝わってきました。
多頭飼いになるため色々と不安があったのですが、親切にアドバイスもくださり安心して決められました。
クレートトレーニングもしてるとのことで、お迎えの車の中でも良い子にしていてくれて長時間移動も大丈夫でした。
大切に育てられた子犬ちゃん、責任を持って幸せにしたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
この度は可愛い子犬ちゃんをありがとうございました。

この度はよいご縁で、可愛い子犬を譲っていただきありがとうございました。たくさんの質問にも丁寧に答えていただき、不安なく子犬との生活をスタートできています。
アジリティのパートナーとしてミディアムプードルをずっと探していましたが、よいブリーダーさんに出会えてよかったです。親犬も見せていただけたので、将来の姿を想像できました。
また、ブリーダーさんがクレートトレーニングをして下さっていたおかげで、らぶらは帰りの車中鳴くこともなく、家でも朝家族が起きるまでまでクレートでぐっすり眠れます。ご飯も初日からしっかり食べ、毎日元気に走り回っています!
古俣ブリーダーさんのミディアムプードルは骨格がしっかりしていて動きもよく、アジリティでもよいパートナーになってくれると思います。らぶらは子犬らしい天真爛漫な性格で、ブリーダーさんの元で伸び伸び育ってきたことがわかります。
これからも何かあれば相談にのっていただきながら、家族の一員として大切に育てていきたいと思っています。

昨日は大変お世話になりました。
心配していました新幹線移動にも動じることなく、おもちゃをガジガジしたり眠ったりして上手に過ごしてくれました。
暗くなると寂しそうに啼いていましたが、そっとしておくと眠りにつきました。
昨日、今日、明日と計画的に少しずつお留守番の練習を始めます。私の方が分離不安になりそうですが、心を鬼にして(笑)やろうと思います。
また、言葉の理解がとてもすばらしく、言葉の抑揚まで理解してくれますので、とてもお利口さんで躾やすいです。大切に育てられたことがよく分かりました。
引き続きわが家でも大切に育てていきたと思います。
大切な子を託して頂きましたこと、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

牧野靖子ブリーダー

犬舎所在地

住所:新潟県上越市安塚区

犬舎紹介文

犬歴30年の経験を生かし!小規模ですが、大型犬専門犬舎として日々手の行き届く頭数を管理しています。
セントバーナ-ド
グレートピレニーズ
ニューファンドランド
バーニ-ズマウンテンドッグ
ラフコリ- の五種類の飼育 繁殖して、
今は秋田犬専門犬舎で
衛生面 健康面に気をつけ 無理の無い繁殖を心掛けています
是非遊びに来て下さいm(_ _)m

※みんなのブリーダーに移動します

牧野靖子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

以前からみんなのブリーダーは拝見しておりましたが、全て県外のブリーダーさんばかりで中々見学に行くにしても遠いのでみんなのブリーダーを拝見しては、可愛いなぁ〜と思うばかりでした。久しぶりにみんなのブリーダーを拝見した時に県内にブリーダーさんがいらっしる事を知り嬉しい気持ちになりました。ですがその時はまだ、いつか見学に行けたらいいなぁ〜と思うだけでしたが、今朝見学に行ってみたいと思い見学に行かせていただきました。ブリーダーさんは、とても親切に対応していただき詳しく説明もしていただきました。見学に行って可愛い子が居たのでそのまま連れて帰って来ました。連れて帰って来るのにゲージを貸していただきました。飼育の仕方や餌の種類や量まで細かく教えていただきました。とても良い出会いができた事に感謝しております。
家族一同感謝しております。
ありがとうございました。

マンションから戸建に引っ越したので、子供の頃から憧れていたグレートピレニーズを購入しました。
お迎えして20日ほど経ちましたが、順調に大きくなっています。
あまりペットショップで見かけない犬種で、当初はどうやったら購入できるのかも分からず不安になりながら探していたのですが、このサイトでようやく車で行ける距離のところに仔犬を見つけ即連絡したところ、当日の見学を快諾いただき、その日に契約させて頂きました。
初めての大型犬ということで、食事や犬小屋など不安だらけでしたが、ブリーダーさんからいろいろと丁寧に教えて頂き、疑問や不安を解消することができました。
今後も困ったときは相談をさせていただけるとのことなので、とても安心しております。
本当に良いブリーダーさんに出会えて良かったと思っております。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで新潟県のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで新潟県の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。