大石家世美ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県相模原市南区双葉

犬舎紹介文

オーナーハンドリングによるドッグショー出陳を継続し、多数のチャンピオン犬を輩出してまいりました。海外から厳選した優良血統のボルゾイアフガンハウンドスタンダードプードル(大型犬)を輸入し、高品位かつ健康的なブリーディングを実践しています。すべての親犬・子犬に対し、専門獣医師による健康診断とワクチン接種を必ず実施するとともに、出産前後のストレスチェックを入念に行い、万全のコンディションでお引き渡しいたします。

飼育環境としては、広大なドッグランを完備した上、清潔に管理された屋内スペースで社会性トレーニングを計画的に実施。来訪者とのふれあいを通じ、明るく人懐こい性格を育成しています。また、血統書を付与し、性格・成長予測・運動量を踏まえたきめ細かな個別ケアを徹底。

お引き渡し後は、電話およびメールにて飼育相談を随時承り、初期トレーニングや健康管理、繁殖に関するご質問にも責任をもって対応いたします。安心と品質をお約束し、かけがえのないご家族との出会いを全力でサポートいたします。何卒ご検討くださいますようお願い申し上げます。

※みんなのブリーダーに移動します

川畑友貴ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県綾瀬市深谷南

犬舎紹介文

ヨークシャテリア専門にブリーディングを行っております。
引退後も生涯家族として大切に面倒見れる範囲での少数ブリーディングです。
父母犬に負担がかかる無理なブリーディングは一切しておりません。
その為ご紹介できる事も少ないですが
衛生面の徹底や父母犬や仔犬がストレスフリーな環境でのびのびと子育てや生活が出来るよう常に心掛けております。生命を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お迎え頂く仔犬には自信を持っております。
トリミングやホテル等も行っておりますのでお気軽に里帰りもして頂けます。当犬舎の子達はもちろん、当犬舎から卒業する子達みんな家族と考えておりますので、卒業後もご一緒に成長を見守らせて頂ければと思います。

歴17年
歴は長いですが無理な繁殖はしてない為
卒業生57🐶
51FAMILYです。

繁殖インストラクター・トリミング・訓練士・看護士・トレーニング・食育・救命士含め
資格所持40以上
トリマー・訓練士・看護士 実務経験
日々大切な子供達の幸せを守る為の勉強は怠りません。

また当然ですが我が家の血統のプロです。

我が家の子として、また一般的な事も含め
しつけ・食事・管理・病気などアフターフォローも万全です。お気軽にご相談ください。
是非一度、当犬舎をご見学頂きます様、心よりお待ち申し上げます。

※みんなのブリーダーに移動します

川畑友貴ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は可愛い海君をお譲り頂き有難うございます😭✨
川畑さんは、ブログの印象通りのワンちゃんをとても愛していて、ワンちゃんの事を本当に大事にされている方です♪
久しぶりに子犬を迎えるため、見学予約時のお電話をした時から、色々心配事などを相談させて頂いるんですが、親切に一つ一つ丁寧に対応頂いていて、いつも安心させて頂いてます😌
また、海君の生まれた時や、日々の海君の動画や写真を沢山頂いてるのですが、お陰様でお迎え前から既に海君は我が家のアイドルです✨
大事な、かけがえのない海君を託して頂き有難うございます!
可愛い海君と素敵で優しい川畑さんとよい縁が出来て、本当に良かったと感じています。
海君と共にこれからの毎日を大切にしたいと思っております。これからも、どうぞ宜しくお願いいたします🙏

この度は、大切なわんちゃんをお譲り下さりありがとうございました😊
とにかくわんちゃん大好き!と言う熱い気持ちが伝わってくるブリーダーさんです。見学予約からお迎え日まで一貫して熱心に、丁寧に、わんちゃんファーストながらも私たちの生活スタイル等にも寄り添ったアドバイス等をして頂き、とても心強かったです。
パピーを迎えるのが20年ぶり、小型犬パピーはほぼ初めてとなる我々家族では、分からないことや不安なことがいくつもありましたが、いつでも親身になって頂けて本当にありがたかったです。お迎え前に送ってくださったLINEのノートはかなり分厚い内容になっていて、読み返せば大抵のことは分かりそうで強い味方です。
今回みんなのブリーダーさんを通して、川畑さんに、そしてわんちゃんに出会えて本当に良かったです☺️

この度は 手塩にかけた大切な ネルちゃんをお譲りいただきまして ありがとうございました。
先代のヨーキーちゃんを 虹の橋へ見送り 再び 愛らしいヨーキー ネルちゃんを家族として迎えることができました。
14年ぶりのパピーちゃん 記憶もおぼろ 子育てに不安はいっぱいでしたが
川畑ブリーダー様には わかりやすく 丁寧に 教えていただき お迎え当日までに 送っていただいた 数々の教えは この先の バイブルとなりました。
動画や写真も たくさんいただき ありがとうございました。
この成長記録に ネルちゃんの この先の幸せを バトンを受け取った 私達家族で 積み重ねていきたいと思います。
本当に 川畑ブリーダー様と 良いご縁ができ 感謝してます。 
この先 心配ごと またご相談させていただきますので ご助言よろしくお願いします。
ネルちゃんを ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

岡正之ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県横浜市旭区上川井町

犬舎紹介文

犬舎のポリシー :ハイクオリティ(健全な心と体)でリーズナブル(営利を追求しない)
子供のころから犬が大好きだったのですが、人間の食べる物にも事欠く時代のころ、犬を飼える状態ではありませんでした。「大人になったら犬を飼う」のが夢であり、子供心に誓ったのでした。
今から50年近く前、始めて飼った犬はジャーマンシェパードドッグ(S犬)でした。
この犬からショーチャレンジ、訓練競技会参加などし、犬と暮らす楽しさにはまってしまいました。
営利を求めず、自分で性格の良い健康な仔犬を育てリーズナブルにお譲りして、犬仲間を増やしたいと繁殖に取り組み、犬界の先輩や犬友に恵まれ40年を超える長期にわたり現在に至りました。
ショーでの入賞やTVドラマ「ありがとうチャンピイ」(日本初の盲導犬物語)の撮影に協力したりして当犬舎産の犬たちの性格の良さからリピーターも増えました。しかし、歳をとると方々に故障が出ます。近い将来体重30kgを超える大型犬を扱うのは無理になると十数年前から中型犬への移行を思考しました。天然記念物日本犬は国が指定した命ある文化財です。現在6犬種ですが本来は「越の犬」を含め7犬種だった。しかし、残念なことに「越の犬」は絶滅しました。時代の変遷の中で消滅したものは多々あり、一度絶滅したものは復活しません。
天然記念物日本犬は命ある文化財であり後世に引き継いで行かなければなりません。その繁殖に携わるのは意義ある事と判断しました。中でも甲斐犬は見かけは地味ながら渋さに通じ、精悍で毅然とし、飼い主以外に媚びることなく、武士の魂と相通じるものが感じられました。また、日本犬として初の災害救助犬に認定される等、飼育経験者に聞くと「賢い」という答えが多く帰ってきました。今後命ある文化財として後世に引き継いでいく天然記念物日本犬は、最低限人間に危害を及ぼすような性格であってはならないと考えます。
以上の観点から性格と希少な毛色に重点を置いて繁殖に携わっています。

※みんなのブリーダーに移動します

岡正之ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

先住犬3頭が亡くなり、私の人生で初めて犬が居なくなり次に飼うべき犬を探していました。みんなのブリーダーで、岡様の甲斐犬子犬兄弟を写真で拝見させて頂いた時点で心が決まっていました。大晦日という多忙極まる日にも関わらず見学予定を入れて頂き、即決しました。
岡様は人柄もすばらしく、甲斐犬にも精通され、大変わかりやすいマニュアルも頂きました。兄弟2頭を頂き、初日こそ夜鳴きしましたが、翌日からは朝までぐっすりでトイレも8割は成功しています。子ども達とも一緒に遊んでくれて、まるで子供が2人増えたようです。5匹の猫にも、亀にも動じず大物です。まだ5日しか経っていないなんて、信じられないほどの存在感です!
岡様と、カムイとチャムのお父さん、お母さんに感謝します。可愛らしくて頭が良いこの子達が、これからどんな風に成長していくのかがとても楽しみです!
この度は素晴らしいご縁をありがとうございました。

甲斐犬を飼いたくて探していた時にみんなのブリーダーで岡ブリーダーの存在を知りました。最初に希望した仔は残念ながら飼主さんが決まってしまいました。次の出産が1ヶ月後にあると教えて頂き、出産を待ちました。幸運にも1頭の見学が出来ると言う事で、見学当日を心待ちにしていました。他にも甲斐犬のブリーダーはいましたが私が岡ブリーダーを選んだのは写真の笑顔と紹介文に好感を持ったからです。見学当日に初めて実際にお会いしてムツゴロウさんみたいに犬が好きなんだろうなと勝手に想像してしまいました…私は人見知りをする方なので優しい人柄にとても落ち着いてお話をさせて頂きました。その仔とは元々運命を感じていたのでその日に契約をしました。契約終了後から受け入れまでの間も動画や写真を頻繁に送ってくれました。息子と動画や写真を見ながら早く来ないかと心待ちにしていました。家に来て最初の一週間は仔犬の好きな様にさせました。甘やかすだけではお互いの為にならないと指摘をされましたが、本当に犬が好きで人間も犬も幸せに過ごして欲しいとの思いだと理解しております。私はどちらかと言うと甘やかしてしまうので、岡さんのアドバイスを参考に躾を実践していこうと思います。虎愛に愛情を注ぎ、躾もきちんと行いながら、お互いに幸せな時間を長く共有出来るように努力します。この度は色々とお世話になり有難うございました。

岡さんからお譲りいただいた甲斐犬を迎えて、あと少しで1週間になります。
とにかく人なつこくて、つぶらな瞳で見つめ、小さいしっぽをちぎれそうなくらいふって、
私たち家族を迎えてくれます。
岡さんが大切に愛情をこめて育ててくださったおかげで、素直で優しくて元気いっぱいの子犬に育っているのだと感じています。
犬のことはもちろん、飼い主の気持ちにもより添ってくださる岡さんのおかげで、今回とてもいいご縁をいただきました。ありがとうございます。
犬への愛情と、たくさんのご経験をもとにまとめられた岡さんお手製の「飼育マニュアル」は、
大切な教科書です。
また、細かい質問にも、毎回丁寧なアドバイスをくださっています。
それらを参考に、大切に大切に育てていきたいと思っています。
初めて岡さんにお会いして、犬への深い愛情をお持ちなのを感じ、この方が育てられた子犬だったらぜったいにいい子だ! と感じました。
引き取りにお伺いするまでの間も、「大きくなりました」といって元気な画像を送っていただき、
さらに子犬に会いに行く日が待ち遠しくなったほどです。
これから新鮮な発見と驚きや笑顔であふれる毎日が続きそうです。
今からワクワクしています。
岡さん、ありがとうございました。
これからもいろいろとご指導、よろしくお願いします!

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで神奈川県のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで神奈川県の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。