元気でなつこい男の子きなり君
里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:0歳2ヶ月くらい
ペットの名前:きなり君
年齢:0歳2ヶ月くらい
ペットの名前:きなり君
募集の経緯
保護依頼があり保護しました。
ケージのご用意をお願い致します。
応募の際は最寄り駅をお知らせください。
遠方の方はお見合いご相談ください。オンラインお見合いも出来ます。
お見合い後に双方良ければお届け日のご相談になります。
ケージのご用意をお願い致します。
応募の際は最寄り駅をお知らせください。
遠方の方はお見合いご相談ください。オンラインお見合いも出来ます。
お見合い後に双方良ければお届け日のご相談になります。
性格や特徴
とても元気で活発な男の子です。
猫さんと仲良く出来ます。
若い先住さんがいる方を希望します。
猫さんと仲良く出来ます。
若い先住さんがいる方を希望します。
健康状態
●ノミダニ回虫駆除
●不妊・去勢手術:未
●ワクチン:済み
●血液検査:エイズ白血病陰性
●不妊・去勢手術:未
●ワクチン:済み
●血液検査:エイズ白血病陰性
引き渡し方法
保護場所またはオンラインにてお見合いをお願いします。
お話が決まりましたら、お届けしてトライアル期間とし、問題なければ正式譲渡となります。
飼育環境を確認させて頂く為、ご自宅の中までの訪問とさせて頂きますので、ご了承ください。
お話が決まりましたら、お届けしてトライアル期間とし、問題なければ正式譲渡となります。
飼育環境を確認させて頂く為、ご自宅の中までの訪問とさせて頂きますので、ご了承ください。
※hugUに移動します
リリースされそうで困っています 懐っこいお母さん
里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:1歳6ヶ月くらい
年齢:1歳6ヶ月くらい
募集の経緯
心ない父親によってリリースされそうで困っています。
現在は屋外の風雨を凌げる場所で
狭いケージの中で保護しています。
室内飼いで猫を迎えてくれる方を探しています。
野良猫として4月頃から家の庭に現れるようになり
7月頃、自宅の物置で子猫を6匹出産して
乳離れするまで子育てをしていました。
猫好きさんのお陰で子猫6匹は譲渡が決まりました。
猫嫌いの父親は猫アレルギーで猫が居ることで
ストレスを抱え持病がが悪化する心配が有ります。
母親は猫好きですが、高齢で
猫の世話が大変な状態です。
家族全員が猫好きな家庭に迎えてもらえる事を
切実に願っています。
現在は屋外の風雨を凌げる場所で
狭いケージの中で保護しています。
室内飼いで猫を迎えてくれる方を探しています。
野良猫として4月頃から家の庭に現れるようになり
7月頃、自宅の物置で子猫を6匹出産して
乳離れするまで子育てをしていました。
猫好きさんのお陰で子猫6匹は譲渡が決まりました。
猫嫌いの父親は猫アレルギーで猫が居ることで
ストレスを抱え持病がが悪化する心配が有ります。
母親は猫好きですが、高齢で
猫の世話が大変な状態です。
家族全員が猫好きな家庭に迎えてもらえる事を
切実に願っています。
性格や特徴
○人慣れしています
・身体を触らせてくれます
・人間に身体をスリスリします
・つかまえて抱き上げても大丈夫です
○性格
・おとなしいですが、機嫌が悪いと軽く噛んだり
引っ掻きます。
・他の野良猫と仲良しです。
○特徴
・ケージの外に飛び散るようにわざとカリカリを
食べ散らかしてケージの外に居る野良猫に
分け与えてていました。
・ケージ内のトイレできます
・しっぽは短いです
・身体を触らせてくれます
・人間に身体をスリスリします
・つかまえて抱き上げても大丈夫です
○性格
・おとなしいですが、機嫌が悪いと軽く噛んだり
引っ掻きます。
・他の野良猫と仲良しです。
○特徴
・ケージの外に飛び散るようにわざとカリカリを
食べ散らかしてケージの外に居る野良猫に
分け与えてていました。
・ケージ内のトイレできます
・しっぽは短いです
健康状態
・HIVと白血病は陰性です
・不妊手術済みです(左耳カット)
・2回目ワクチン接種は11月11日予定です
・不妊手術済みです(左耳カット)
・2回目ワクチン接種は11月11日予定です
引き渡し方法
引き渡しは保護主から手渡しします
※hugUに移動します
可愛い子猫ちゃんの里親募集
里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:0歳3ヶ月くらい
年齢:0歳3ヶ月くらい
募集の経緯
友達が保護しまして頼まれまして代理で投稿します。
性格や特徴
昨日保護したばかり見たいですので未だ性格は分かりません。
とても可愛い茶白ちゃんです。
足が短い様な!
顔がとっても可愛い🩷です。
生後3ヶ月ぐらいだと思います。
とても可愛い茶白ちゃんです。
足が短い様な!
顔がとっても可愛い🩷です。
生後3ヶ月ぐらいだと思います。
健康状態
良好です。
病院にてレボリューション済み
病院連れて行ってくださる方
初期医療 ワクチン時期が来ましたら去勢避妊手術は里親様宜しくお願いします。
病院にてレボリューション済み
病院連れて行ってくださる方
初期医療 ワクチン時期が来ましたら去勢避妊手術は里親様宜しくお願いします。
引き渡し方法
なるべく近くの方お願いします。
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。






