杉町健太ブリーダー

猫舎所在地
住所:福岡県粕屋郡志免町別府西
猫舎紹介文
・広い環境を作りのびのびとしたストレスのない環境で毎日、スタッフ一同
愛情一杯にお世話をしています😊
・駐車場完備しております🐱
・交通機関のお客様には送迎サービスもしておりますお気軽にお伝えください🐱
・子猫には細心の注意を払ってブリーディングをしております🐱
・子猫の質についてはもちろんのこと
当舎では専属の獣医師さんにもお招き頂き親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしております☺️
親猫は、遺伝子検査もしております。
⭐️遠方のお客様もまず一度、お気軽にお問い合わせください。
遠方サービス等、様々方法はございます。
※お値段の設定は、当舎設定の目安になります🐱価格帯により病気等は一切関係ございませんのでご安心ください😊
何らかしら欠陥等、病気等子猫のご紹介の際には紹介文に必ず記載しますのでご安心ください🐱
杉町健太ブリーダーのおすすめ子猫
杉町健太ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
昨秋以来、マンチカンのレッドタビー&ホワイトを探していて、この度杉町ブリーダーとご縁がありました。私は既に2歳のマンチカン(男の子)と暮らしているものの、初めての多頭飼いとあり、心配な点(特に初顔合わせ)もありました。
そんな中、見学時に成約したマンチカン「まる」についての(他スタッフさんによる担当)の説明は分かり易く、また、お迎え前には先住マンチカン「てお」との初顔合わせについて非常に具体的なアドバイスをお電話で頂けました。更には成約からお迎えまでの1ヶ月間には数回に渡り「まる」の成長動画を送ってくださり、安心してお迎えの日を迎えることが出来ました。
そして「まる」を連れ帰っての初顔合わせにおいては、当日頂いたアドバイス通りに実行したら、その通りとてもスムースに行き、ホッとしました。
購入後も相談にのって頂けるとのことなので、これからもよろしくお願いいたします。
この度、杉町ブリーダー様よりマンチカン(短足)のノエルちゃんをお迎えしました。
元々、小さい頃から猫とは生活してたのですが、結婚して新たな家で猫をお迎えしたいとなりノエルちゃんをお迎えしました。
杉町ブリーダー様とは同じ福岡ということもあり、また実績も信頼もあると感じたため一切の迷いなくお迎えの決断にいたりました。
実際にお伺いした際も他スタッフ様も含めて丁寧で笑顔でとても良い雰囲気でした。
2匹目を迎えるとしても杉町ブリーダー様を選びますし、友人などにも紹介したいと思えるブリーダー様です。
また、ノエルちゃんも実際にお迎えした初日からおトイレもなにもかも完璧で脱帽です。
管理が徹底されているのだなと改めて感じました。
猫についての知識が豊富で、とっても頼りになるブリーダーさんです。
今回は2匹目のお迎えだったのですが、先住猫と慣らしていく方法や過程を教えていただき、とても助かりました。
仲良くなれるか不安でしたが、アドバイスのおかげで2匹もじょじょに打ち解けていっているようで安心しています。
お迎えした猫ちゃんは、手を近づけるだけで喉を鳴らしたり初日から一緒に寝てくれるなど、とっても人懐っこい子です。
食欲も旺盛でトイレもきちんとできますし、本当に手のかからない子なので、先住猫のケア・フォローを優先できてありがたかったです。
人懐っこいかどうかはブリーダーさんの手腕次第のところもあると思いますので、さすがプロのブリーダーさんはすごい!と実感しました。
対応も丁寧でスムーズで、安心してお迎えできました。
このたびはとても可愛い子をありがとうございます。大切に育てていきます。
杉町ブリーダーからお迎えできて、本当に良かったです^_^
何かあったら相談にも乗ってくださるとのことなので、心強いです。これからもどうぞよろしくお願いします。
荻原智子ブリーダー

猫舎所在地
住所:神奈川県大和市南林間
猫舎紹介文
ペルシャ、マンチカン、ミヌエット、アメショのブリーダーをしている、荻原と申します。ブリーダー歴は20年になります。
心身ともに健康な猫をブリーディングすることをモットーとしています。
そして、一般家庭のような環境の中で育てることで、新しいお家にもスムーズに順応できるように心がけています。
また、飼い主さんにとって安心できる猫舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。
はじめて子猫をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。
荻原智子ブリーダーのおすすめ子猫
荻原智子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
写真に一目惚れして、当日にいきなりオンライン見学予約をしてしまったのですが、とても心良く対応してくださりました。荻原ブリーダーは、猫ちゃんをとても愛情かけて育てられているのが伝わってきましたので、安心し、とても表情が可愛くて賢い女の子のミヌエットちゃんを初めてお迎えしました。初めてなのでたくさん質問をしてしまいましたが、どの質問にも丁寧に答えてくださり、おもちゃやフードなどもたくさん頂きました。
この子のパパママ猫ちゃんのお話も沢山してくださり、今度会いに行きたい!と思っています。オンラインで拝見したママ猫ちゃんはとても美人さん!荻原ブリーダーの愛を感じました。また「これからも何でも相談してください」と言ってくださって、本当に心強いです。
お迎えしてすぐにゲージにも慣れて、フードもモリモリ食べて、元気に遊んでいます。大切に育てていきたいと思います。
本当にこの子に会えて良かったです。ありがとうございました。
この度はありがとうございました。
お問合せの段階から色々と相談に乗っていただいており、当日も些細なことでも気兼ねなく質問させていただくことができました。
「写真が下手で…」と自虐されていらっしゃいましたが、とても気さくで正直な方という印象でした。
段ボールのキャリーの中にいる猫ちゃんに、何度か箱を開けてお別れの挨拶をしていらっしゃって、本当に可愛がっている大事な子を預けてくださったんだなと感じました。
連れて帰った後も、お言葉に甘えて引き続き相談させていただいて、本当に心強いです。
猫ちゃんは、とにかくお顔がかわいくて、体つきもしっかりしており、身体能力の高さには毎日驚かされています。
うちに来て良かったと思ってもらえるように、愛情をかけてお世話していきたいと思います。
今回お取引きすることができて、私は本当にラッキーでした。
あらためましてありがとうございました。
この度は本当にありがとうございました!
先住猫ちゃんが居るのでお迎えが凄く不安で悩んでいましたが、質問にも丁寧に答えて下さり助かりました!
お迎え当日も本来なら定休日とのことでしたが、お店を開けてくださったりお人柄が本当に素敵でした。
猫ちゃんも凄く甘えんぼうで人間大好きな子です。
先住猫ちゃんとも、とてもいい感じです♪
本日二度目のワクチン接種のため病院に行きましたが、そこで「この子の性格もあるとは思いますが、ここまで人間大好きな子になったのは小さい頃からブリーダーさんが愛を持ってお世話してきたからでしょうね」と仰っていました。
私もそう思います!
愛おしくてたまらない猫ちゃんです!
素敵な出会いを本当にありがとうございました!
古藤順子ブリーダー

猫舎所在地
住所:大阪府豊能郡能勢町
猫舎紹介文
私が「猫」という存在に出会ったのは20年以上前になります。
その出会いは「罪悪感」とひたすら向き合う出会いでした。私は現在に至るまで、多くの猫達が車という凶器によって「生きる」事を突然に寸断され、虹の橋を渡った猫達でした。命の現場に居合わせる事が多くあり、何匹という猫達が私の手の中で息を引き取りました。「こんなに怖い目に遭い、恐怖と痛みを感じていたであろうその猫達」を一人で虹の橋を渡らせたくない気持ちで、胸に抱き虹の橋へ向かうまで一緒に静かで、無力な自分に出来る術もない時を共にしました。
その「罪悪感を無くす」為に、「命を救う」動物看護師として働き始めました。
これで緊急措置が学べると思っていましたが、現実は「命の格差」という人間都合の現場でした。
幸せな家族に病院に連れて来られる子、そして緊急で運ばれ命の灯が消え行く子…この子達には人間の「都合」で処置も受けられずに灯が小さくなっていくしかなかった子達です。私の「罪悪感」は、動物看護師となっても大きくなるばかりでした。
子猫達を温かいご家族の元にお届けし、安心して治療を受けながら幸せな生活をして欲しいという思いで「動物病院併設保護施設を開業する」ことを最終目標として夢を追いながら、出会ったこのお仕事で命の誕生がどれほど奇跡的な事なのか、生きられる事が「当たり前ではない」事も悲しみを通じて教えられた事を忘れず、誕生した命を強く紡いでいき暖かい家族へ命のバトンを渡していきたいと思います。
子猫の成長過程での性格や癖をお伝えする事で個々の特性をご理解頂き、またその対処をご提供しながら、飼育に関する不安を払拭する事で「個々の命の尊さ」をお伝えする事ができたらと思っております。
お引き渡し後も子猫達の生まれた「実家」と思って頂き、育て続ける事への不安が生まれた時「実家」に帰る=当舎を頼る。と思い安心してご家族様はただ一生懸命「溺愛」してあげてください。
旅立った子たちへ…
「虹の橋を渡ったあなた達は、私に沢山の課題を与えてくれました。その一つ一つを大切にし、あなた達の命が、無駄にならないように、次に繋げていきたいと思います。
「虹の橋」を渡った大切なあなた達は、いつまでも私の心に存在し続けています。
古藤順子ブリーダーのおすすめ子猫
古藤順子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
可愛い男の子をお迎えして約1週間です。毎日家族で猫に癒されています。久しぶりに猫ちゃんをお迎えして不安な想いもありましたがブリーダーさんに細かい相談や質問もさせて頂き本当に日々懐いてくる様になりました。初日こそ夜鳴きをしていましたが今ではケージ内では寝る、と理解した様でお留守番も上手にしています。猫のふみふみ、ぐるぐる、ふわふわ感、足音のぽてぽて、一緒に暮らす楽しさを満喫しています。仔猫の時からきちんとブリーダーさんのもとで育った猫ちゃんは人間大好きになるのだな、と実感しています。ブリーダーさんには色々アドバイスも頂き体調の事も相談させてもらって安心できました。又猫ちゃんを増やしたい時は是非又古藤さんの所の猫ちゃんをお迎えしたいと思います。ありがとうございました。
見学日が申し込みをした約1ヶ月後だったため、その間お迎えまでに必要なもの等を教えていただきました。
猫舎の場所やアクセスなども詳しく教えてくださったため、当日は迷わずに猫舎に到着することができました。
(私1人ではなく、今後一緒に住むかもしれないパートナーがいたため、2人で行きたいという要望にも大丈夫ですよ!と言っていただけたのでとても助かりました)
初めて猫ちゃんと対面した際も、私が緊張してなかなか触ることができなかった中、ブリーダーさんから猫ちゃんを抱っこしてください。と腕の中に猫ちゃんを入れていただいたり、気になる質問なども全て答えていただきました。
猫舎も色んな猫ちゃんがいましたがみんなのびのびとしていて、落ち着いている様子でした。
とても綺麗にされていて、猫ちゃんが沢山いるにも関わらず、匂いなどもあまり気にならない環境でした。
(きちんと清掃をされていて良い環境でした)
お名前を決めていたらお迎え日までに教えてくれるとのことだったので、お願いをしましたがお迎え日の際にきちんと猫ちゃんが名前に反応してくれてすごいなぁと思いました。
見学日からお迎え日まで1ヶ月ほど空いていたのでその際に2回目のワクチンを済ませていただき、無事にお迎え日を迎えました。当日はタクシー→電車→新幹線で猫ちゃんがずっと鳴いてしまいわたしも不安な気持ちでどうしようとブリーダーさんに何度もLINEをしてしまいましたが、大丈夫ですよ。とどうしたらいいか詳しく教えてくださったり、励ましてくれたのでなんとかお家にたどり着くことができました。
初めての場所なので猫ちゃんも不安で初日はなかなか寝れなかったのですが、2日目は初日と比べると鳴き声の大きさも少しおさまってわたしの手で寝てくれるくらいになってだんだんこれから落ち着いていくといいなあと思います。
初めて猫ちゃんを飼うので分からないことだらけですが
ブリーダーさんがしっかりと対応してくださったのでとっても助かりました。本当にありがとうございます。
たくさん愛情を込めて一緒に暮らしていきます。
この度は本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
評価ぎ遅くなってしまいましたが、子猫ちゃんをお迎えして早くも3週間がたちました。
よく食べ、よく眠り、好奇心旺盛でいたずら好きの元気な可愛い子です。
うちは先住犬がいたのでお迎えするのに不安がありましたが、どんな質問にもご自身のご経験を例に丁寧に答えてくださり、安心できましな。何よりも猫ちゃんのことをいちばんに考えていらっしっしゃるのが伝わってきました。今後もどんなことでもご相談下さいという心強いお言葉をいただき、お迎えするなら是非古藤さんから譲っていただきたいと思いました。
お迎えして数日はトイレの失敗が続きましたが、アドバイスいただいた通り実践することで難なくクリアできました。
日ごとにスクスクと大きくなっています。一緒に暮らすようになって改めて、なんて可愛らしいんだろうと幸せをもらっています。可愛い子をお譲り下さって本当にありがとうございました。