松田由美ブリーダー

犬舎所在地

住所:福島県いわき市遠野町深山田字山王田

犬舎紹介文

ブリーダーを始めて約30年近くなります。
2016年の10月からみんなのブリーダーに掲載を始めました。
我が家の愛犬達は、雑木林の自然の環境の中で、のびのびのと過ごしています。
健康で小ぶりな、お顔の丸い仔犬達が沢山生まれています。
家族の一員として愛情をもって育ててくれる方をお待ちしています。

2021年、2022年下半期 ヨークシャーテリア部門お客様評価 全国代1位を受賞しました。

犬舎は、スパリゾートハワイアンズから車で7~8分
常磐線 湯本インターから車で10分位の所にあります。

※みんなのブリーダーに移動します

松田由美ブリーダーのおすすめ子犬

松田由美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、可愛い子をお譲りいただきありがとうございました。私は長年ずっとヨーキーと生活してきました。昨年から続けて先住犬が虹の橋を渡ってしまい、犬のいない生活はとても寂しく、新しい子を向かい入れようと思えるようになり、こちらのサイトで探していたところ、可愛い顔立ちの子が勢揃いしていたこちらのブリーダーさんに辿り着くことができました。
見学では、たくさんのヨーキーがお迎えしてくれ、お父さんやお母さんにも会うことができました。
見学からお迎えまで、少し時間がありましたが心良くご了解をいただき感謝しております。お迎えまで何度かご連絡をとらせていただにましたが、松田さんの優しさがいつも温かく感じる事もできました。
我が家にきて、1週間たちましたが無駄吠えもなく、トイレも教えることなくほぼ完璧で、ご飯もしっかり食べてます。
少しビビりちゃんですが、元気に飛び回っています!
大切な家族としてこれから一緒に過ごす時間がとても楽しみです。ありがとうございました。また、ご縁がありましたらよろしくお願いします。

ネットの画面で一目惚れして、
東京から 初めて 福島まですぐに行きました。
ご親切に、湯本駅まで 車で迎えに来てくださり、ありがとうございました。
自然豊かな環境で、沢山の老犬ものんびり日向ぼっこしていて、ノーストレスな雰囲気でした。
パパ 犬ママ 犬のお顔も見せていただきました。
初対面した子犬は想像よりもずーと小さくて
クリクリの、真っ黒なお目々で
本当にとっても可愛かったので、
迷いや、不安は一気に吹き飛びました。
長い 移動時間を頑張って、家に連れてきてからも
小さくてもとても元気でご飯もよく食べ
良く寝て、愛嬌を振りまいて
ゼンマイ仕掛けのチョロQのように
家の中を駆け回ってよく遊びます。
話しかけるとじっと目を見つめてとても利発です!
また子育てが始まったような忙しいでも楽しい
張り切った気持ちです。いつもしかめっ面の主人も、もうメロメロでとろけそうな笑顔になっています。
家族皆 ワイワイ楽しい お祭りのような
日々を送っています。
大切に大切に守り育てていきたいと思います。
こんなに可愛い子犬をお譲りくださり
本当にありがとうございました。

この度はこんなにこんなにカワイイヨーキーちゃんをありがとうございました。
お迎えの日に、「ワンちゃんに合わせるのではなく、人間にワンちゃんを合わせて」と言う松田さんの言葉を励みにして1週間が過ぎました。
お互いのペースをつかむまで3日ほど要しましたが今ではすっかり慣れて元気に走り回っています。
松田さんが「いつでも何でも聞いてください」とおっしゃってくださったので、「これはどうしたらいいだろう。明日聞いてみよう」と思うことも、聞く前にワンちゃんがクリアしてくれて、その賢さに感心するばかりです。お留守番もしっかりできています。
どんなおうちにもらわれていくんだろうとワンちゃんも不安だったと思います。
淋しい気持ちにさせないように
大切に大切に育てます。本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

大谷康夫ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県野田市谷津

犬舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます
当犬舎は、千葉県野田市(七光台駅近く)で住宅を兼ねたトイプードル専門の小規模犬舎です
販売犬も繁殖犬も愛玩犬同様に我家の家族として、24時間いつも一緒に生活しています。住宅を兼ねた犬舎だから出来る事だと思います
日中は、おやつとお昼寝の時は自分のケージで過ごしますが、それ以外の時間は私たち家族とリビングで過ごしています。 1頭1頭のワンちゃんとのスキンシップを大切に、健康なワンちゃんの飼育と交配を行っています。

■徹底した衛生管理
1. 犬舎のお部屋は、365日午前6時に起床し,ワンちゃんたちをリビングに放牧してから,ケージ、トイレ、床をアルコールと次亜塩素水を使って徹底的に清掃を行っています。 
2. 夜は7時から朝同様に消毒と清掃を行ってから、洗ったマツトを敷き、トイレを消毒しシートを交換します。ヒトもワンちゃんも清潔な方が気持ちが良いと思います・・・

■健康管理
1. 特にマットの汚れと排泄物の状態を観察し,1頭1頭の体調を把握しています。(動物愛護法及び第一種動物取扱業の記載事項)
2. 仔犬の健康は,親犬の健康管理を徹底することによって,「健康な子犬が誕生する」と考えています。
3. 可能な限り親犬や兄妹犬と過ごす時間を増やし、社会性を身につけられるように育てています。ルールを守らない子は叱ります。
4. 人懐っこい子犬ばかりですので、はじめてワンちゃんを飼う方でも安心してお迎えいただけます。

■成約プレゼント
お迎え時には現在食べている餌、おもちゃなどをプレゼントいたします。

  よく食べて、よく遊ぶトイプードルの親子を見学することができますので、事前ご予約の上お越し下さい。
     素敵なご縁をお待ちしております!

※みんなのブリーダーに移動します

大谷康夫ブリーダーのおすすめ子犬

大谷康夫ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

先住犬が亡くなってまだ日が浅かったのですが、こちらのサイトでミオちゃんの写真を見て、可愛らしい瞳に強く惹かれて、早速面会に伺いました。ブリーダーさんの自宅リビングで日中は数頭の犬と過ごしている環境やブリーダーさんの一頭一頭に愛情込めた対応も好印象でした。
我が家に車で連れて帰る道中、車内では緊張しつつも落ち着いた様子でした。
自宅では、掃除機やインターフォンの音にも吠えずに、穏やかに過ごしています。ブリーダーさんの飼育環境から、既に社会性が身についている犬だと実感しました。
ブリーダーさんは気になることがあれば、メールで相談やアドレスをして頂ける対応も親切でとても有難いです。
自宅に迎い入れた翌日には、ソファーで、横になって体を伸ばして寝ていて早くもリラックスして過ごしている様子です。ただ、13か月間兄弟や犬達と賑やかな環境で過ごしていたミオちゃんは、少し寂しそうなので兄弟も検討中です。

わが家に来てくれてありがとうの気持ちを込めて「メルシー」と名付けました。
1時間の車移動中は腕の中で最初はキョロキョロしてましたが着く頃にはウトウトで、到着後の最初のトイレも成功❗️私達をおどろかせてくれました。サークルの中では緊張ぎみでしたが食事も完食、心配した夜泣きは無くよく眠ってくれました。初めて会った家族にも直ぐになついてくれて、家族みんなを笑顔にしてくれてます。大谷さんの愛情をたっぷり受けて育ったからと思います。
大谷さんは初めてワンちゃんを迎える私達の質問にも的確に答えていただきました。お迎え後にも相談させていただけそうな気さくなお人柄もメルシーを迎える決め手のひとつになりました。この度は本当にありがとうございました。

レッドのトイプードルの先住犬を18歳で2年前に見送り、やっと気持ちも癒始めた頃、大谷様のブラックタンにサイトで偶然出逢いました。レッドだと、どの子を見ても先住犬を思い出してしまい躊躇してましたが、さり気ないブラックタンに家族も一目惚れでした。今回は、時間をかけて出逢いたいとの思いもあり、見学のみのつもりでゲージなど何も用意せずに伺いました。大谷様は、プードルのみの専門である事、経験の豊富さと愛情の深さ、清潔な犬舎での母犬も一緒にと、ご対面させて頂き安心できるポイントが沢山ありました。成長した様子が母犬から想像できるのも安心ポイントのひとつです。他の人懐っこいレッドの子も見せて頂きましたが、一見クールに見えて、実はスキンシップとチューが大好きな甘えん坊の女の子、ココにやっぱり目がいってしまいます。結局、他のブリーダーさんを回る事なく、即決してしまいました。案の定、今もツンデレでヤンチャ真っ盛りになってきましたが、それも楽しみながら成長を見守りたいです。大谷様からもご連絡メールを頂き、相談も直ぐに対応くださるので本当に安心しております。母犬とも直ぐに会えるくらいの、都内で家から近いブリーダーさんから譲って頂きたいと思ってましたが、ちょっと遠いのが残念です。成長したココを母犬にも見てもらいたいです。今後もよろしくお願いします。

※みんなのブリーダーに移動します

伏見一人ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県比企郡ときがわ町玉川

犬舎紹介文

ドッグトレーナーとして30年以上の豊富な経験と高い技術力がございます。
ブリーディング歴は、10年以上!!
犬のしつけと子犬の成長の為に2013年から自然豊かな犬に適した埼玉県に犬舎を移しました。これらの経験や環境を生かし、単なる訓練士・ブリーダーではなく、犬のためにできることを日々考えお客様のあらゆるニーズにお応えいたします。

代表資格
ジャパンケンネルクラブ公認訓練士(JKC)
日本シェパード犬登録協会公認訓練士(JSV)
家庭犬ドッグトレーナー
JSV公認訓練所
代表経歴
1964年 4月  小学4年生の時にドッグショーに出場(アメリカンコッカースパニエルをトップブリーダーの坂下氏により貰い受ける)
アマチュアハンドラーとして各ショーに出場
1980年 4月 吉田警察犬訓練所に入門
1990年 4月 フシミドッグスクール開業
1995年 4月 埼玉県警察犬嘱託犬収得
2002年 4月 パティドール犬舎主、前田氏よりパティスタ―JP犬舎号を頂く
チャンピオン歴・賞歴
2000年 警察犬協会チャンピオン大会にてゴールデンレトリバーチャンピオン獲得
2002年 FCIアジアインターナショナルチャンピオンショーにて、アメリカン・コッカー・アワード・オブ・メリット獲得
PD/JSV/JKC大会において入賞多数

※みんなのブリーダーに移動します

伏見一人ブリーダーのおすすめ子犬

伏見一人ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

お迎えをしてちょうど一カ月になりました!!毎日楽しく癒されながらワンコライフを過ごしています♡ブリーダーさんが、わが子のように大切に愛情をもって育てて下さったお陰で、とても穏やかで育てやすく感じています。今まで無駄吠えも、ほとんどなく、ケージの中で静かに待ってくれています。
そばにいるのにかまわずにいると、時々かわいい声で遊んでと吠えるくらいです。離乳後は、家庭と同じ環境になれるようにと、兄弟と一緒にお家に連れて帰り過ごしていたことで、テレビの音や人の会話にも全く気にすることなく眠る事が出来ます。お迎えしたその日の夜も夜泣きもなく、ぐっすり眠ってくれました。また、トイレもお迎えしたその日にトイレシートにおしっこをしてくれました。一カ月たった今ではほとんど失敗することなくトイレもできるようになりました。彼女をお迎えすることができ、毎日愛くるしい姿に、家族でメロメロになっています。可愛い娘に、巡り合わせて頂き、本当にありがとうございます!!見学も2回もさせて頂き、お迎え時にもわんこ育てに役立つお話やプレゼントを頂き、大変助かりました。大切に育てて頂きましたわが子を、これからも家族みんなで愛情をもって、健康で楽しいわんこライフが過ごせるよう頑張ります!そして一緒に色々な所を旅したいと思います!本当にありがとうございました。

ラブラドールのイエローの女の子を探していましたが、なかなか見つかりませんでした。伏見一人ブリーダーに未掲載の仔犬の問い合わせを入れて、希望の仔犬がいることを知りました。早速、面会に伺い予約させていただきました。自然豊かな犬舎で育った元気な仔犬を迎えられると安心いたしました。
仔犬の性格や食事についてなどお時間を取って詳しくご説明いただき、引き渡し日の調整を致しました。メールではすぐに返信してくださり安心いたしました。仔犬のお誕生日が父のお誕生日と同じでしたので、この子に巡り逢えて縁を感じました。よく食べよく寝てすくすくと成長しています。孫たちが遊びに来ますので賑やかく過ごしています。健康で賢い子をありがとうございました。

この子で3人目。
柴→柴(2歳)
小学校の頃から大型犬を迎えたく、60歳手前で、今回やっと迎える事ができました(^.^) (犬苦手な奥さんからのお許しが出ました)
伏見ご夫妻は、他の皆さんがおっしゃっている通り満点のブリーダーさんです。トレーナーをされているご主人はワンちゃん界のムツゴロウさんのようで、厳しさの中に愛情が溢れ出てます。
奥様は愛情しかない方です(o^^o)
連絡をするとすぐ返事を下さるので、はじめて伺った日からお迎えの日まで、何の不安も無く安心してお迎え準備ができました。
お迎え当日も使っていた毛布を頂きました。お陰様で1日目から夜泣きもなく今日まで1週間(もう何ヶ月もいるようです)先住犬の柴と同じ部屋で過ごしています。
今日で生後70日、我が家に来て8日目。
お座り。お手。完璧です!
先住犬と遊んでいる途中でも、定位置に行き、オシッコ、ウンチしてくれます。
これからの生活が楽しみでしかありません。
可愛い子とのご縁を頂き、本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。