浜村雄希ブリーダー

猫舎所在地

住所:島根県出雲市松寄下町

猫舎紹介文

アメリカンショートヘアーを専門にブリーダーをしている浜村です。
約30年間ブリーダーとして様々な経験をしてきました。
現在は動物飼養管理士やICCキャットグルーマー(トリマー)の資格を保有しているスタッフが在籍しています。

心身ともに健康な猫をブリーディングすることを目指して育てています。
なるべく人とのふれあいを増やして育てることで、新しいお家でもスムーズに順応できるように心がけています。

飼い主さんにとって安心できる猫舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。

はじめて子猫をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。

皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

浜村雄希ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年09月04日更新

浜村雄希ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

アメショー専門のベテランブリーダーさんということで、猫ちゃんのお顔のかわいさ、アメショーの子猫の育て方にプロの技が光ります
初めての猫ちゃんの飼育ですが、おかげさまでお迎えを決めた日から毎日楽しく幸せです
◼︎取引の良いところ
1.取引メッセージのレスポンスが早い
2.初めての猫ちゃんで、島根ー大阪間をどう安全に輸送するか心配していたが、追加輸送費で希望日に自宅まで車で届けてもらえた
3.取引決定後、LINEで頻繁に猫ちゃんの写真や動画を送ってくれたので、日々成長を楽しみに待つことができた
4.名付けてからお迎えする日まで名前をたくさん呼んでくれてた
5.好きなおもちゃが見つかると教えてくれたのでお迎えまでに準備しておくことができて、一緒に遊ぶ日を楽しみにできた
6.お迎え日、成長アルバムをもらえて嬉しかった
7.お迎え後もLINEで気軽に相談ができ、初めての飼育の不安を解消できている
かわいい写真を共有するなど、1人目の猫友のように思わせていただいている
◼︎お迎えした猫ちゃんの良いところ
1.顔がかわいい
父母とも立派な猫ちゃんなので将来も楽しみ(父猫ジャックくんのファンになり浜村ブリーダーに決めた)
2.活発
初めてのものにも興味を示し元気に遊ぶ
3.かしこい
・来て10分で用意していたデオトイレを上手に使ってくれた
・共働き夫婦での飼育のため、日中はケージでのお留守番が多いが、問題なく過ごしてくれている
・来て1週間、トイレの粗相がない
・カリカリを器に入れておくと、一気食べせず自分で調整して分割食べしてくれる
・夜ケージに入れると大人しく寝てくれる
4.人懐っこい
・起床時や帰宅時にゴロゴロ寄ってきてくれる
・なでられるのが好きでお腹を見せてくれる
・爪や歯のお手入れもそれほど嫌がらず着実に進展している
5.初日はごはんを全然食べず心配したが、早くも2日目には慣れてきて標準量を食べるようになった
良いところが数えきれないくらいあり、浜村ブリーダーとお取引ができて良かったです

浜村様からは2回目のお譲りです。先住猫がとてもお利口で可愛らしく愛されて育ってきた事が会って分かったので、元々複数お迎えを夢見ていた私からしたら、また浜村様の子猫をお迎えするのは必然だったかもしれません。
今回お迎えした子もとても元気で愛らしく、初日に既にとても懐いてくれて嬉しかったです。
2匹とも大切に家族として一緒に過ごしていきます。
今回もお迎え前に沢山の動画と写真を送ってくれました。
お迎え当日には玩具やお高い餌をまたまた頂いてしまい、、感謝しかないです。
アメショーが好きな方なら本当にお勧めしたいブリーダー様です。今回も素敵な出逢いをありがとうございました(*'ω'*)

アメリカンショートヘアーの姉妹をお迎えしたいと思いブリーダーさんを探していたところ、浜村ブリーダーさんの子猫達に目を奪われてしまいました。
遅い時間でしたが、問い合わせをしたところ親切に返信を頂きすぐに子猫達会いに行くこと決めました。会いに行った日もとても丁寧に対応してくださり姉妹をお迎えすることをすぐに決めました。
その後は、画像や動画をたくさん送ってくださり日々の様子が良くわかりました。家族で共有しお迎えまでの日々がさらに楽しいものになりました。
お迎え当日もアルバムや心のこもったお手紙と娘さんの可愛いイラストまでいただき、浜村さんご家族の愛情をたくさん注いでいただいた事が感じられました。
今後も何かありましたらご連絡を下さいと、心強い言葉も頂き安心しました。
本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

冨岡利枝ブリーダー

猫舎所在地

住所:愛知県知立市宝

猫舎紹介文

心情
・猫たちは家族(ペット)
・猫たちみんなの心身の健全育成
・お客様が飼いやすい猫になるための育成努力

猫舎特徴
・自宅内猫舎
・夫婦協働
・人猫共生の小規模経営

取り組み
・人と猫の最適な共存空間作り
・ブログによる飼育状況の積極的な紹介
・昼夜を問わない猫中心生活
・ペットの遺伝病ゼロ社会を目指す
・親猫容姿の見える化

取扱い猫種
ミヌエット

業者登録
・動本第1387号(販売)

※みんなのブリーダーに移動します

冨岡利枝ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年09月04日更新

冨岡利枝ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

とても大切に育てられているのが伝わる、素晴らしいブリーダーさんでした!
お迎えまでの間、色々と説明してくださり動画を送ってくださるなど、細やかな気配りがとても嬉しかったです!
子猫をお迎えに行ったさいも、ただ受け渡すだけではなく、育てる環境がきちんと整っているか、エサの種類、ワクチンなどさまざまな点を確認してくださり、とても愛情をもって育ててるのが伝わりました^_^
お迎えしてからまだ2日目ですがゲージ超しでもスリスリしてきたりお腹をみせたりなどすごく甘えん坊です^_^
見づらいですが写真ものせときます!
アオをしっかり大切に育てていきます!素敵なご縁をありがとうございました。

とてもよく遊び、よく甘えてくれる「メヌエット」を迎えることができました。
猫生活30年ほどでしたが、夫婦2人きりになり、寂しい気持ちで過ごしていたところ、
「冨岡ブリーダーさん」の少し大きくなっていた子(5か月)に惹かれました。
(過去ブログで、小さな時からの写真なども参考になりました)
一度会ってみたいと思い連絡を差し上げ、伺ってみると、初対面の私たちにも、たくさん遊んでくれ、スリスリ甘えてくれて、一目ぼれ。
私たちは、高齢のため、小さな仔猫から育てていくのは踏み切れなかったのですが、体つきもしっかりし始めていて、安心して迎えることにしました。
お迎えするまでの間は、きめ細かくご連絡を下さり、楽しみのあまり、お迎えの日を1週間早めて頂き感謝しています。(赤ちゃん期の写真や、今日の様子やら送って頂いて我慢できず・・)
お迎えの当日は、今後のお世話にやり方のレクチャーをして頂き、助かりました。
今まで苦手だった「爪切り、目の周りのお手入れなど」も、今後は動物病院などに連れていくことなく自分たちでやっていこうと考えています。
(ネット情報や、猫友情報では、全然不足していたと反省)
お迎えして、まだ4日ですが、もうすっかり「家猫」として馴染んでいます。
少し大きくなっていた分、しっかりトレーニングを積んでくれていたと思います。
よい家族を迎えることができて、とても感謝しています。

この度は、ご縁があり、冨岡ブリーダー様から、ミヌエットを購入させていただきました。
今家にいる猫ちゃんのお友達が欲しく、いろんなサイトを見ていたところ、やっと気になる猫ちゃんたちが出てきたのですが、それが冨岡ブリーダーさんの猫ちゃんでした。
そこで近々家族で見学に行ける日が次の日しかない・・・無理を承知で急ですが次の日にお尋ねできるかメール問い合わせを前日の夜にさせて頂いたところ、快く引き受けて頂き今回素晴らしい猫ちゃんに出会う事が出来ました。
色々説明を受け、親猫の紹介、施設の見学、遺伝子検査の説明などもして頂き、本当に猫ちゃんを大切にしておられる方だと強く感じました。
私の家のペルシャの猫ちゃんと仲良くする為の注意事項など詳しく教えて頂きました。
その日に私たち家族も向かい入れる事を決め、ミヌエットを購入させて頂きました。
最後まで丁寧に対応頂き、最後送る時も車が見えなくなるまで手を振ってくれたりと、購入させて頂いた私たちも本当に気持ちよく家族の一員のミヌエットを迎い入れることが出来ました。
長距離移動なので帰りの車の中でも心配しましたが、無事に家に到着。
迎い入れた最初はやはり富岡様の言う通り、ゲージの中で緊張した感じでご飯も食べてくれませんでしたが、今はごはんも食べてくれるようになり、ゲージから出して、遊んでと言わんばかりな元気な姿を見せてくれます。
今いる猫ちゃんと仲良くなれるか少し心配ですが、素晴らしい家族の一員を迎い入れたことで大変満足しております。
最後に富岡様本当に素晴らしい猫ちゃんとの出会いを与えてくれて本当に感謝しております。
これからも大変でしょうが、ブログや新しい猫ちゃんを拝見させて頂きながら応援させて頂きます。

※みんなのブリーダーに移動します

牧野朱美子ブリーダー

猫舎所在地

住所:静岡県焼津市

猫舎紹介文

静岡市のベンガル猫専門ブリーダーです。
少数党飼育での小さなキャッテリーで、衛生管理・健康管理に細心の注意をはらい一般家庭で愛情こめて育てています。
アメリカを本拠地とする世界最大規模の血統登録機関『TICA』に登録しており,安心・安全なキャッテリー運営を行っております。

※みんなのブリーダーに移動します

牧野朱美子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年09月04日更新

牧野朱美子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

牧野さんとは取引ナビの方でやり取りをさせて頂いて、正直迷っていましたがやり取りをする中で『この子』と今回の子猫ちゃんに会う前に決めてしまいました。(予約金を支払った)その理由は何と言ってもやり取りをする中でも伝わる優しさや大切に飼われてるんだなという事が伝わって来たからです。引き渡しの日は猫舎の方へお邪魔させて頂き親猫ちゃんや兄妹猫ちゃん達とも対面させて貰ったので未来の姿や兄妹猫ちゃん達との違いも分かり大変良かったです。改めて実際に見てこの子で良かったなと感じました。連れて帰る時に私が「最後だね」と子猫ちゃんに声を掛けた時に牧野さんが「涙が出ちゃいます」と仰ったのが印象的でこの方から譲って頂いて良かったと改めて思いました。これから先も色々とお世話になる事が有るかと思いますが宜しくお願い致します。

今回は素敵なご縁をありがとうございました^^
お迎え前から今日に至るまで丁寧に対応していただきとても助かっております、本当にありがとうございます!
お迎えした子は初日からとてもお利口でおてんばな女の子です。一人暮らしで猫ちゃんを最後まで幸せにできるか不安は未だにありますが、不安になっても最終的にお利口なさんごとなら一緒に成長できる!と思ってます(笑)
子猫の今も可愛いですが、これから成長していく姿を楽しみにしています。そしてこの子と一緒に歳を重ねていくことがなによりも楽しみです。
牧野さん、こんなに素敵な女の子と出会わせてくれてありがとうございます!そして、これからもよろしくお願いします!!

見学日より前から定期的に、迎える猫ちゃんの写真や動画を送ってくださったり、日頃の様子も教えてくれました☺️
私は猫の飼育経験0のため、分からないことが多く、質問も多かったと思いますが、一つ一つ丁寧に教えて下さりました😊
見学当日はベンガル猫の特性や病気のこと、去勢の大切さなど詳しく説明があり、大変勉強になりました!
猫舎は大変清潔であり、家族に迎えた猫ちゃんの母猫や他にも飼育しているベンガル猫ちゃんも見せてくれました🐈
どの猫ちゃんも人懐っこくて可愛く、牧野さんは豊富な猫の知識と深い愛情で猫ちゃんを育てていることが伝わりました🥰
牧野さんのところで猫ちゃんを迎えて良かったと思っています😊
迎えた猫、茶太のために私も猫のことを学びながら、責任と愛情を持って育てていきたいと思います!

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで全国の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。