藤本日登美ブリーダー

犬舎所在地

住所:鹿児島県鹿児島市本名町

犬舎紹介文

初めまして。
鹿児島県で秋田犬柴犬豆柴ポメラニアンの繁殖をしております。
他犬種も知人ブリーダーがいるため取扱い可能です。

秋田犬は、秋田犬保存会の展覧会に参加させていただいております。
展覧会で活躍できる子、または家庭犬として温和な家族の一員になれるような子を目標に作出しております。

また、当犬舎の豆柴は一歳になると体高審査を受け豆柴の規定内の大きさの両親での繁殖をしております。

当犬舎では、秋田犬と豆柴、他犬種が一緒の空間で仲良く過ごしております。
当犬舎の柴犬、豆柴は全員遺伝子検査を受け全ての子がクリア済みの子です。
遺伝子検査クリア済み、体高検査基準クリアの子のみを繁殖犬として繁殖しておりますので安心してお問い合わせください。
子犬の犬質は、もちろんのこと親犬の健康面・衛生面には十分留意しておりますますので、子犬の健康状態は万全です。

※みんなのブリーダーに移動します

藤本日登美ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年11月09日更新

神崎チエミブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県茂原市六ツ野

犬舎紹介文

 ラブラドール、ゴールデンレトリバーとプードルのミックス犬を計画的に繁殖しています。
 子犬たちは、目が開く前から毎日何度も人の手に触られているので、どこを触ってもいやがらない扱い易い子に育ちます。
 のびのび遊ばせながら、発達段階に応じて、トイレのしつけや、スワレ、マテなど教え込んでから送り出しています。甘噛みもほとんどしませんので、小さなお子さまの遊び相手にも最適です。両親と兄弟たちとたっぷり遊んで十分社会化できている子犬たちです。先住犬のいるご家庭でも安心です。
★ご購入までの流れ★
①お問い合わせ
 まずメールでお問い合わせください。
②仮予約
出産後、見学前でも写真や動画でお気に入りの子犬がおりましたら、仮予約金(5万円)をお振込いただければ商談中に変更します。仮予約金は見学後ご予約された場合、予約金に組み込みます。ご予約に至らなかった場合は全額返金いたします。もちろん仮予約なしでの見学もOKです。
③見学
 法改正により対面販売が義務づけられ、一度は犬舎に見学に来ていただく必要があります。
 見学されてどの子にするかお決めになった後、生後2か月過ぎに空輸でお送りするか、近県であれば私どもが直接自動車でお届けすることもできます。その際は、別途送料ご負担ください。
④ご予約
 予約金(内金)の納入をもって正式なご予約といたします。どの子かお決まりになりましたら、子犬代金の半額をお支払いただきます。ご予約後、お客様のご都合によってキャンセルされた場合、ご予約金は返却できません。当方の側の理由でキャンセルさせていただいた場合は全額返金いたします。
⑤子犬を迎える準備
 ケージやトイレトレー、食器など、子犬と暮らすために必要なものをご準備ください。
⑥子犬のお迎え
 なるべく一日のうち早い時間帯にお迎えください。お迎えの時までに、子犬の代金+ワクチン代から予約金を引いた残金をお支払いただきます。
⑦アフターサービス
 子犬をお迎えになった後も、子犬の飼育やしつけでお困りの点がありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

※みんなのブリーダーに移動します

神崎チエミブリーダーのおすすめ子犬

倉持健一ブリーダー

犬舎所在地

住所:茨城県坂東市

犬舎紹介文

当方が愛情を持って育て上げた健康でお顔の可愛い子犬をご紹介しております。

父犬・母犬にもこだわり健康面はもちろんのことお鼻が短くオメメの大きなとっても可愛い子をご紹介しております。

当方を選んでいただいたすべてのお客様に喜んでいただけるよう精いっぱい頑張らせていただきます(^^)

※みんなのブリーダーに移動します

倉持健一ブリーダーのおすすめ子犬

倉持健一ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は非常に可愛い子をお迎えさせて頂き非常にありがとうございました。
当方が韓国ビション&プードルのハーフ犬➕お顔の可愛い子を探してましたので、素敵なご縁に感謝しかありません。
ブリーダー様の対応も非常に迅速、丁寧に説明して下さり、犬舎も匂いなど一切しなくて清潔な環境で育ってて貰ってるパピーちゃん達は性格も良いと感じました。皆んな可愛いくお利口さんな子達でした。
当方の都合でお迎え日などの日程も合わせて頂きありがとうございました。自宅に連れ帰ってからも、24時間も経過して無いのに、直ぐに慣れてくれまして先住犬とも仲良く遊び、以前からずーっと我が家に居た感じです。大人しくて非常に可愛い子に巡り合わせて頂きありがとうございました。
今後共宜しくお願い致します。

 倉持ブリーダーさんの仔犬達は,以前からネットで拝見していて,いつも可愛い仔犬ばかりで癒されていました。今回は,どうしても購入したくなり,元日に申し込みをさせていただきました。倉持様からお電話をいただき,購入の意思をお伝えして仔犬を迎えに行くことにしました。倉持様のお宅に着いてからいろいろと話をお聞きし,倉持様の優しいお人柄に触れていると,初めて仔犬を飼育する不安が少しずつ消えていきました。きれいな環境の中で,愛情いっぱいに育てていただいた仔犬をいただいて自宅に戻りましたが,家族中が仔犬の虜になり,今日までの3週間,毎日が仔犬中心の生活になっています。
 先日,ボール遊びをしていて急にキャンキャンと鳴いて膝の上に抱っこしてきておとなしくなった時は,心配でなかなか眠ることができなかったのですが,次の朝5時に起きてパソコンを開くと,夜の11時半過ぎに倉持様からメールが届いており,心配してくださっているメールと,朝にはきっと元気になっていますよという励ましのメールでした。また,ドッグフードのこと,シャンプーやリンスのことなど,分からないことだらけのため,質問のメールを差し上げると,丁寧にそして迅速にお答えいただけるので,とてもありがたく思っています。
 仔犬は大切に,愛情を込めて育てていきます。これからも分からないことがあればメールや電話をさせていただくと思いますが,どうぞよろしくお願いいたします。

先日は、かわいいワンちゃんを有難うございました。
倉持さまのお宅にお邪魔した時、元気にお部屋を走り回り、ピンと立った尻尾をこれでもかというくらいに振り、感情を豊かに表現している様子、また、たまたまご飯の時間だったらしく、おいしそうにドックフードをモリモリと食べていた様子も拝見できました。
食後は、トイレシートで、トイレもしておりました。
ケージに入ると、その様子は一転、静かに待つこともできました。
倉持さまが大切に育ててくださったおかげで、この子がいてくれる事に心から感謝しております。
人が大好きで、食欲旺盛、とてもお利口さんで、日々すくすくと成長しております。
大切に大切に、育てていきます。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。