澤田優ブリーダー

犬舎所在地
住所:京都府京都市右京区京北下弓削町鎌川原
犬舎紹介文
ご覧いただきありがとうございます。
京都市にあるイングリッシュブルドッグ専門犬舎です。
血統(ヨーロッパの犬舎の優良血統)や犬質に拘り健全で「動けるブルドッグ」を念頭におきブリーディングしております。
運動や食事の管理はしっかり行い自然豊かな環境で自由運動も十分に行える庭も完備しておりその中で犬達はのびのびと生活しております。
またドッグショーにも出場しておりチャンピオン犬も輩出しております。
ご予約のうえぜひ可愛い子犬達に会いにいらしてください。
クオリティには自信があります!
(一目見ていただければ可愛いだけではないことがわかっていただけると思います。)
お迎えいただいた後もしっかりフォローさせていただきます。
お問い合わせお待ちしております。
野々山富子ブリーダー

犬舎所在地
住所:京都府綴喜郡井手町多賀
犬舎紹介文
1995年チワワに目ざめ、翌年京都で犬舎設立。世界水準のチワワをめざしてブリードと展覧会参加に精進し、多数のチャンピオン犬を作出。年間ランキング(ペディグリーアワードシステム)1位を6年連続受賞
チワワを専門にブリーディングし23年ドッグショーはもちろんペットとして飼われるオーナー様に品質の高いチワワを提供できたらと思います。
犬舎は京都南部に位置し、大阪中心部より車で45分程、奈良中心部より30分程です。
野々山富子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度、とっても可愛いチワワをお譲り頂き、ありがとうございました。
初日からご飯も良く食べ、元気いっぱい走り回り、心配していた先住犬とも仲良く遊んでくれました。
ココちゃんと名付けました。
1週間経ちましたが、もう自分の名前が分かる様です。
とても元気で賢い子です。トイレもちゃんと出来てました。野々山ブリーダー様のしつけと愛情が感じられます。お迎えで連れて帰る際、野々山ブリーダー様がココちゃんに「バイバイ」と言った最後の言葉が忘れられません。大切に育てられていたんだと実感致しました。
野々山様が私の家にココちゃんを預けて良かったと安心出来る様に、大切に可愛がり長生き出来る様に育てて行こうと思います。
この度は本当にありがとうございました。
成長していく可愛い写真をこれからも送りたいと思います。
この度は素晴らしいご縁をありがとうございます。
とても素晴らしいブリーダー様と可愛いくて賢いチワワちゃんに出会えて本当に良かったです。
先代チワワを亡くしたばかりですが、そのお話しを聞いてくださったり、チワワのタイプに対してこだわりが強いのに親身になって質問にも答えていただきました。
ブリーダー様のチワワ愛がとても感じられ、大切に育ててくださったんだなとチワワちゃん達からも、ブリーダー様のお人柄からも伝わりました。
最初から2匹で迷っていたところ、2匹とも会わせてくださってお迎えした子のパパも見せてもらいました。
すごく賢く、毛並みも歯並びも綺麗でした。
食事内容や、排泄状況、健康診断まで詳しく丁寧に説明していただきました。
お迎えした子も、人懐っこくて可愛いくて賢くて、ご飯も好き嫌いなく沢山食べて排泄物も健康的です。
末長く一緒に過ごせるように大切にしていきます。
またお迎えするなら、ぜひ野々山ブリーダー様のチワワちゃんをお迎えしたいです。
この度はありがとうございました。
犬舎見学をご依頼してから仕事の都合で9日間も待つこととなり毎日指折り数えて当日を迎えました。
ワクワクしてお邪魔したら最初にご挨拶したのが野々山ブリーダーを先生と仰る若い女性で一目でこの方に育てて貰った子なら絶対良い子に育っている事は確信が持てました。野々山ブリーダーさんとご挨拶したら奇策でお話が楽しくて知り得なかった経験談など伺えて良い勉強になりました。事務手続き中サプライズで我が家に来たリリのママとパパが揃ってご挨拶に来てくれてなんという可愛い子達・・リリと一緒に連れて帰りたい程初対面なのに膝に手をかけて私の手をなめて二頭で接待。幸せな時間でした。この親犬さんのDNAをしっかり受け継いだリリ、物おじせずすぐ我が家にも慣れて女の子だけど活発でダメと言えば聞き分けがよくお利巧さんです、しっぽブンブン振る所は親犬さんと一緒~可愛過ぎます~この子と一緒に成長しながらこれからの幸せな日々が目に映ります。この度は素敵な出会いを有難うございました。また14年振りとなる子育て又ご相談に乗って下さいませ(^^;)
大塚桂子ブリーダー

犬舎所在地
住所:京都府船井郡京丹波町蒲生
犬舎紹介文
イタリアングレーハウンド専門犬舎です。
2016年1月、運動場のある新犬舎に移転しました。
生まれてきますパピーの健全性を第一に考え、
親犬たちが毎日運動出来るよう100坪の運動場を併設、いつでも日光浴をし、のびのびと運動が出来る環境です。
また、巣立ちましたパピーがいつでもお里帰り出来るようにと、環境も整えております。
パピールームは、居間の横にあり、テレビの音が聞こえ、いつでも目の届く環境にあり、
新しいご家庭とほぼ同じ環境下で育ちます。
そのためか、迎え入れられた1~3日ですぐに環境に慣れ、夜鳴きが1度もなく過ごす子もおります。
そして、その環境下で育てる利点の1つに、トイレトレーニングが常時できる事です。
お迎え後の排泄事情で苦労されないように、
すでにトイレトレーニングは進めており、
全てにおいてお迎え後のアフターフォローもさせて頂いております。
大塚桂子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
見学に行き仔犬にお会いして思ってた以上の可愛いさで即お迎えを決めました。ブリーダー様からイタグレについて色々と教えて頂き勉強にもなりました。とても信頼出来るブリーダー様で本当に感謝です。仔犬くんの両親にもお会いさせて頂き有り難うございました。こちらのブリーダー様の仔犬をぜひお迎えしたいとすぐに思いました。飼育環境もそうですし、すべてのイタグレがお利口さんだとわかりました。2匹目をお迎えして沢山心配ごともあると思っていたのですが、すごくお利口さんで全然手がかからず毎日2匹仲良く過ごしています。本当にブリーダー様にお会い出き
仔犬にも感謝です。毎日可愛すぎて家族みんなで癒されております。また遊びに行かせて頂きます。