林良子ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県八街市(やちまたし)八街

猫舎紹介文

子猫のレベルは、勿論のこと性格にも留意して、ブリーディングを行なっておりますので、是非、会いにいらして下さい。親猫の健康管理、衛生管理、スキンシップを大切に育てております。
コロナ渦対策も力を入れてやっておりますので、ご家族で安心して、ご見学にお越し下さい。
①頻繁な空気の入れ替え。お客様がいらっしゃる間は、常時。
②入口の検温と消毒。
③飛沫防止カーテンの設置。
④使い捨てスリッパのご用意。
⑤飛沫防止カーテンの設置。
⑥お客様ごとの消毒。
⑦従業員のマスク着用とこまめな消毒。

猫舎にお越しの際は、お車でお越しでしたら、駐車スペースがあります。電車でお越しでしたら、駅までお迎えにあがります。東京駅から、1時間ぐらいです。お気軽に、お申し付け下さい。
尚、ビデオ通話による、ご見学も承りますので、お気軽にお申し付け下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

林良子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年08月21日更新

林良子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はありがとうございました。
オンライン見学で一目惚れしてその場でお迎えを決めましたが、本当に決断して良かったです。先代の子もベタ甘スリゴロボーイでしたが、その子でさえ最初慣れるまでは2週間くらいかかった記憶があったので程良い距離感で暫くは見守るつもりでしたが、この子は家に着いてすぐ探検スタートして暫くケージに落ち着いてましたが、1時間程すると自ら寄ってきてゴロゴロ喉鳴らしながらベッタリ、ふみふみ、お腹ゴロンのトリプルコンボでこちらが戸惑うくらい人懐っこく、仰る通り本当に性格が良い子です。本当に愛情深く育てられたんだろうなと感じました。お迎えに行った際も車でわざわざ駅まで迎えにきて下さり、お家の他のニャンズ達も僕が座った瞬間に膝に飛び乗ってくるような甘えたな子が多くどの子も本当に可愛かったです笑
今はまだまだこの子との絆を深めていく時間にしたいと思いますが、今後もしまた新たな子を迎えると決めた際にはぜひまた林様からお迎えしたいと心から思えました。
これからは林様に代わって、そらまる(レンと散々悩んで命名しました。4文字以上なので最初認知してもらえるまで少し時間を要しそうですが…笑)を大切に育てていきます🐈
ちなみに彼、この投稿をしている側でも僕の手を枕にして丸まって寝てます笑笑

評価が遅くなり申し訳ございません。
お迎えした子猫ちゃんは始めこそ不安そうでしたが、初日からご飯も完食、トイレもしっかりしてくれて、私達が部屋に入るとゴロゴロと喉を鳴らしてすりすりしてくれました!
ただ環境の変化からか猫風邪を引いてしまったのですが、その際は林さんにお電話で相談させていただきました。
結局心配で病院へ連れて行き、サプリと目薬を処方してもらい、今はだいぶ良くなりました!
先住猫が子猫ちゃんが来てから何回も吐く、ご飯を食べない、離れた部屋に引きこもる…と想像以上に重症で、家族一同とても心配おりましたが、徐々に慣れてきたようであと一歩かな、と思います。
こちらに関してもご相談させていただきありがとうございました!
また、とっても可愛いこの子をお譲りいただき感謝しております!
お世話になりました!

オンラインで見学させていただいてから、猫舎へ見学に伺いました。
林さんの明るいお人柄や、猫舎がある環境も相まって、実家に帰ってきた様などこか懐かしくホッとする気持ちになりました。
皆さんがコメントで書かれている通り、他の猫ちゃんたちがとても人懐っこく驚きました。
「うちの猫たちは性格重視です」とおっしゃる通りだなと、納得できました。
おかげで、お迎え初日から私や夫を怖がることも無く、のびのびと過ごしています。
おトイレもこちらが教えなくてもカンペキでした✨
たくさんのお土産も、ありがとうございます。
2匹目を検討する機会があれば、また是非お世話になりたいと思うブリーダーさんです。
この度はありがとうございました。
お土産でいただいたおもちゃに、早速興味津々な子猫を添えておきます😳✨

※みんなのブリーダーに移動します

久保田彩ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県柏市大島田

猫舎紹介文

スコティッシュフォールド、また、ストレート専門のキャッテリーです。

親猫・子猫共に、愛情を込めて育てております。
人懐こく、優しい子が多いため、初めて猫を飼うオーナー様にもご好評を頂いております。
誰からも愛される子猫をブリーディングすることをモットーに日々努力しています。
世界最大の血統登録機関であるTICA(The International Cat Association)登録キャッテリーで、キャットショーにも積極的に参加し、スタンダードに忠実な猫種作りに励んでおります。

健康管理にも力をいれており、産まれた子猫たちはワクチンの際に獣医師による健康診断(皮膚の状態、関節の状態、噛み合わせ、検便など)を受け、それぞれの項目についてオーナー様にご説明させて頂いております。
その種の固定、保存を目的とし、血統や性格を配慮した上で交配を行い、しっかりとした知識、責任を持ってブリーディングしております。
その種の一番の愛好家としていられるようなブリーダーでありたいと思っているため、無責任なブリーディングはいたしません。

2024-25年度のTICAのショーシーズンではキャッテリーで初となるインターナショナルウィナー(全世界ロングヘアの全猫種の25位以内)を輩出、ASIA EAST Regionにおいて、キツンクラスで全猫種の中で一位を獲得いたしました。
また、今日にいたるまで多くのブリードウィナーを輩出しております。

子猫たちは産まれた時からお母さん猫と一緒に大事に育てております。みんな可愛い我が子たちです。
オーナー様の側に寄り添ったお取引きを心掛けておりますので、お引渡し後も分からないことなどがありましたら遠慮なくご連絡ください。
家族の一員として生涯大切に育てて下さる方からのお問い合わせお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

久保田彩ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年08月21日更新

久保田彩ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

私にとってベストなブリーダー様でした。
スコティッシュフォールドを家族にしたいと思っていても、固有の病気のことを考えたりするとなかなか決断が出来ませんでした。
しかし久保田様のブリーディングの考えやキャットショーでの実績を拝見し、問い合わせをして見学でお会いしたところ、知識や経験もさることながら猫ちゃんの健康を第一に考え愛情を持って育てていることを感じ、この方の猫ちゃんなら安心してお迎え出来ると思いました。
久保田様の猫ちゃんはどの子もベストな子ですが、それは久保田様がとても大事に育てているからです。
今後は、お譲りいただいた猫ちゃんを責任感を持って私も大事に家族の一員として育てていきたいと思います。

一目ぼれして「この子だー!」と思い、問い合わせさせて頂きました。。
7才の先住猫♀(ラグドールXキンカロー)のMIXがおりますので、早速相談させて頂きました。
性格が穏やかということもあり、仲良く出来るかな、と思いラインのビデオ通話でネコちゃんを見させて頂きました。
動いている姿を見て、ますますこの子をお迎えしたいと思い決めました。
お迎え当日も、ネコちゃん達の生活を見せて下さり、もちろんご両親とも合わせて頂きました。
先住猫ちゃんのブリーダーさんは?のところがあったので、今回も心配しておりましたが、久保田さんは丁寧で相談や質問にもしっかりとお答え下さいました。
お迎え後3日くらいは、先住猫もふぅーとかしておりましたが、今は二人とも穏やかに生活しており、たまにかみ合わないネコパンチをしたりで仲良くべったりとまではまだいっておりませんが、二人もと自由に過ごしております。
先住猫がツンツンタイプですので、私のエゴですが甘えてくる子が良くてそちらも心配しておりましたが、犬みたいな子でどこにでも着いてくるし、抱っこも大好きな超甘えん坊さんなので、本当に良かったと思っております。
きっと、久保田さんの育て方が良いのでしょうね!
そして意外に活発で元気良く、部屋の中をかけ回ったりもしております。
これから、たくさん愛情を注いでいつまでも健やかにに暮らして行きたいと思っております。

1頭目、2頭目を同じブリーダーさんからお迎えして以来、時々、このブリーダーさんの仔猫情報を確認していましたが、今回の仔猫ちゃんとは運命的な出会いを感じて、すぐに見学をお願いしました。
猫舎に到着して、テーブルに着くと直ぐに、猫ちゃんがテーブルの上の自分の腕に寄り添う様に寝そべって甘えて来ました。兄弟猫も一緒にいましたが、どの仔猫ちゃんも凄く人懐っこく、とても愛おしんで育てていただいていることが伝わって来ます。
9年ぶりに3頭目をお迎えするに当たって確認したかった点など、色々と質問をしましたが、とても親切に説明をしていただき、その場でお迎えすることを決めて、そのまま自宅にお迎えすることが出来ました。

※みんなのブリーダーに移動します

内木美幸ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県松戸市常盤平

猫舎紹介文

数ある猫舎の中から御覧いただき誠にありがとうございます🌸

ノルウェージャンフォレストキャットとマンチカンとミヌエットの個人ブリーダーです!

親猫・子猫共に、健康面・衛生面には十分に留意して、家族同様愛情を込めて育てております♡
ですので、避妊・去勢をし、家族の一員として生涯大切にしてくださる方からのお問合せを希望しております。

猫ちゃんたちを愛情深くお世話させてもらってます♡
甘えん坊さんばかりの猫ちゃんたちから私たちも毎日幸せをもらってます♡
そんな幸せを皆さまの元へもお届けできればなと思っております!

猫舎は滋賀にございますが、見学は千葉にある事業所でも可能ですので、問い合わせの際にどちらで見学希望か記載お願いします!

ご見学は前もって、ご予約の上お越しください。
お渡しは生後2か月頃からになります。
お引き渡しの時に現在食べているごはんと猫砂を付けてお渡しいたします。

電車でお越しの方は送迎いたします🚃

※みんなのブリーダーに移動します

内木美幸ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年08月21日更新

内木美幸ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

内木ブリーダーさんはとても良いブリーダーさんです。
オンライン見学の時にブリーダーさんに甘えているところをみてお迎えしたくなり、実際に会いに行きました。
初めて会ったのに子猫たちは警戒心もなく、集まってきてくれて愛情深い環境で生活していることが良く分かりました。
お迎えに行った日には、爪切りなど綺麗にお手入れをしてくれた状態で引き渡してくれました。
猫が食べちゃダメなものなどを丁寧に書いた資料もいただきました。
うちに来てからも慣れるまでアドバイスをいただけてとても助かりました。
イタズラもなく、とても優しくて元気で、トイレも上手にでる賢い子です。今はもううちに慣れて甘えながら喋りかけてくれます。
内木ブリーダーさんの子猫を飼えてよかったです。

この度、我が家にとても可愛い子をお迎えすることが出来ました。この日まで大切に育てていただきましたブリーダーさんに本当に感謝の気持ちです。
先住猫もおり不安な気持ちもありましたが活発に遊び良く寝て食べてくれてます。
とても人懐っこい性格で本当に可愛い子で子どもたちもとてもよろこんで遊んでいます。
環境が変わることへの不安もありましたが今まで愛情をたくさんそそいでもらって育てられたことが本当にわかります。
適応力もありとにかく元気いっぱいです。
今後も家族の一員として大切に育てていきます。
愛情いっぱいそそぎ家族の大切な時間をともにすごしていきます。この度は本当にありがとうございました!

非常に良いブリーダーさんです。オンライン見学の時点から、お迎えしようとしていた子猫の親猫まで見せていただけて、とても安心しました。猫ファーストの飼育をされているのがとても伝わってきて、それが決め手で、内木ブリーダーさんからお迎えを決意しました。
お迎え後も初日から甘えてくれて本当に人間を信用してる、愛されて育てられたんだなと感じました。お迎え後のアフターサポート、1日経ってどんな様子だっだとか、おしっこうんちはできたかなど聞いてくださって、気軽に相談できる環境が整っていて良かったです。とても美形な子で毛並みもフワフワで非常に愛くるしいです。責任持って家族として迎え入れたい、育ててあげたいと想います。改めてありがとうございました!!

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで千葉県のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで千葉県の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。