片野田優子ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県海老名市中野

犬舎紹介文

今はヨークシャテリア専門ブリーダーです。
知り合いやリピーターの方から要望を頂いた時のみ繁殖を行っていますので、販売は頻発に行っていません。
みんなのブリーダーでの取引経歴は少ないですがよろしくお願いします。

当犬舎の犬たちは毎日(雨の日を除く)散歩を行い、ドッグフードをメインに肉・野菜・カルシウム等も混ぜた健康面に配慮した食事を食べ、衛生面にも配慮した部屋で生活しています。
子犬達は成犬も多数いるため大人の犬にも比較的慣れていますし、兄弟と毎日じゃれあっているので
活発な子に育ちます。

☆ワクチン   :1回目接種はブリーダー負担、2回目以降は購入者様でお願いします。
☆マイクロチップ:装着はブリーダー負担(登録は行いますので名義変更は購入者様にて手続きお願いします)

また、当犬舎はドッグショーにも参戦していますので、ショーに参戦出来る子も販売しています。

※みんなのブリーダーに移動します

片野田優子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

多頭飼いをする為に子犬を探していたところ、自宅からあまり遠くない所にお住まいのブリーダーさんがいらして、先住犬を連れて家族で見学に伺わせていただきました。
引取りまでの期間をこちらの都合で1ヶ月遅くして欲しいとお願いしたところ、快くお引き受け下さり、家の中の準備を落ち着いて行う事ができ、とても助かりました。間に先住犬を連れて子犬に会いに行かせても頂き、こちらの質問にも丁寧にお答えいただけて、本当に良いブリーダーさんに巡り会えたと思っております。ありがとうございました。
何度かお会いするうちに、ブリーダーさんが子犬達をとても大切に育てている事も分かり、良かったです。大切に育てます❣️
引取り後も、わからない事がある時は相談させて頂いていて助かっています。末永くお付き合いさせて頂ければと思います。

先代犬からのご縁で片野田様の犬舎の子をお迎えしたいと思っており、子犬が生まれる前から連絡させていただいていました。
子犬が生まれる前、お腹にいる時、生まれてからと、毎回誠実な対応をしていただき、安心してお迎えの日を待つことができました。
見学に伺った際には、丁寧で温かい人柄や犬への愛情あふれるお姿に、この方にお願いしてよかったと心から思いました。
子犬たちは可愛らしく元気いっぱいで、愛情を受けて育てられていることが伝わる人懐っこい性格の子ばかりでした。母犬や姉犬もとても可愛らしく、子犬が大人になった時の姿が想像できて成長するのもとても楽しみになっています。
生後12週前後までは母犬や兄弟犬と過ごさせたいとの思いから見学からお迎えまでの日が空いてしまいましたが、お預かりも快諾してくださり、その間も写真を送っていただきました。
庭のある犬舎で子犬たち同士でたっぷり遊び、母犬以外の成犬とも交流する、心身共に健康的に育つ理想的な環境で、写真で見るたびに立ち姿がしっかりし、表情が豊かになっていくことを感じることができました。
子犬の好きなおもちゃや食べ物、性格なども熟知され、丁寧に教えていただけたのも、大変ありがたかったです。お手入れの仕方なども詳しく教えてくださるのも、さすがドッグショーにも参加されているブリーダー様で、大変勉強になりました。
お迎えさせていただいた子は、とても可愛く愛嬌があり、甘え上手で、性格もとてもよい子です。元気いっぱいに走り回って遊び、人の顔をしっかり見て行動する頭の良い子で、家族全員すっかり魅了されています。片野田様のところからこの子をお迎えしてよかったと、毎日のように話しています。
いつか2頭目をお迎えすること時には、また是非片野田様にお願いしたいと考えています。
この度は本当に可愛い子をお譲りいただき、ありがとうございました。

一人暮らしで働いているため、子犬を迎えたら長時間のお留守番をさせてしまうことを懸念していました。当サイトを通して、片野田ブリーダーへその事を伝えたところ、片野田ブリーダーから次の回答がきました。「当犬舎の犬達は子犬も成犬も開放的に育てているため、ゲージでの長い時間の生活になれていないので、8〜10時間は難しいかと思います。
お迎えいただいた後にゲージに慣らすこともできるかとは思いますが、できれば開放的に育てていただければと思ってます。」この回答を読んで、本当に犬を大切にされている優しいブリーダーさんだなという印象を抱き、子犬に会いに行くことを決めました。お会いしても気さくで優しいブリーダーさんで、たくさんいる子犬を見ながら、それぞれの子犬の性格を教えてくれたり、色々なお話をしていただきました。子犬達も大切に育てられている様子が見受けられ、安心して購入に至りました。購入を決めてから子犬を迎えに行くまでの間、2回目のワクチンも打っていただき、食事やトイレトレーニング、散歩などの心配事項についても丁寧に教えていただき、当サイトを通して、片野田ブリーダーにお会い出来て本当に良かったと思います。迎えた子犬は愛情たっぷり育てられたせいか、素直で聞き分けが良く、人懐こい性格で、お散歩中も人気者です。素晴らしい子犬に出逢えて大満足です。

※みんなのブリーダーに移動します

狩野真奈美ブリーダー

犬舎所在地

住所:東京都大田区多摩川

犬舎紹介文

健全なビションフリーゼの繁殖をおこなっています。
チャンピオンを目指してドッグショーに出陳し、技術を向上するために日々勉強しています。

2016年10月テレビ東京『どうぶつピース』に当犬舎オーナーと所有犬が出演いたしました。
『モフモフマスター』の犬舎です。


《犬舎概要》

1996年創業
2001年ビションフリーゼをドッグショーに出陳

現在、ビションフリーゼ専門犬舎として運営
JKCチャンピオン13頭作出
(内FCIチャンピオン2頭)

※犬質や健全性の保持のため、交配目的や業者様への販売は一切いたしませんのでご了承ください。

※みんなのブリーダーに移動します

佐々木美穂ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台

犬舎紹介文

我が家はいわゆる一般的な大型犬舎とは異なり
家族として一緒に生活をしています。
そのため、少数飼育でたくさんの赤ちゃんはご紹介出来ません
お父さんはすべてチャンピオン犬ですが
チャンピオン犬達もみんなで喧嘩をしたり遊んだり
SIREとしてだけでなく普通のペットとして暮らしています

人間の子供たちと一緒に育っている子供大好きなワンコを通じて
お子様の情操教育のご協力をさせていただいております。

尚、当方では動物愛護法を順守しております
引き渡し時に出張・空輸をご希望のお客様であっても
必ず、一度は当方へおこしいただき
取扱者同伴の元で実個体をご契約前に確認していただきます
またご契約の成立に関しましては
「ご契約書・ご見学・ご入金」すべてが完了された方を優先いたします
ご見学日程予約、交渉開始年月による先着契約は致しておりませんのでご了承ください。

あくまでも趣味の一環としてブリードを行っておりますので
急遽のご見学への対応は難しくなっております。
メールの確認は概ね1日一度程度となっておりますので
お問い合わせ&ご見学希望の場合は予め余裕を持って(2-3日前程度)ご連絡お願いいたします

営業電話、DM 全てお断りしてます。
訪問販売法に関わる禁止申出として記載いたします

※みんなのブリーダーに移動します

佐々木美穂ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

佐々木さん宅にお邪魔してお話をさせていただいて、チワワを心から愛してるのが伝わってきました。そんな佐々木さんのもとから今回かわいいワンちゃんをお迎えできたこと、とても幸せだと思っています。
おうちに連れて帰ってから、ご飯のことなど1日に何回も連絡を取らせていただきました。
佐々木さんは「様子を教えてくださってありがとうございます、また教えてくださいね」と言ってくださりました。
室内犬、それもこんな小さなワンちゃんを飼うのは初めてで不安ばかりですが、とても心強い方がいてくださるので安心です。
これからも、また度々ご連絡をしてしまうとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。
主人の癒しにお迎えしたワンちゃん、主人はすっかりメロメロです…もちろん、娘、息子、私もですが…
お名前はもちろん主人が八兵衛、通称はちと名付けました。(こんな古風な名前でごめんなさい)
はち!はっちー♬とつねに誰かが呼んでます(笑)

佐々木ブリーダーさんは愛と誠実さと責任感あふれるプロだと思います。
佐々木ブリーダーさんからチワワちゃんを譲っていただいて本当に
よかったと思っています。
購入させていただいたときはまだ小さくて
2週間佐々木ブリーダーさんに預かっていただきました。
その間チワワちゃんの動画を送っていただいたのですが
お母さんや兄弟のチワワちゃんと一緒に遊ばしてくださったり
私が決めた名前で呼びかけてくださったり
またご家族で可愛がってくださったり
・・・・・
家にチワワちゃんをお迎えした時は「人間大好き!!」の
性格のよい子でありがたかったです。
佐々木さんご自身は多くを語られませんが
新しい家族のために
そして何よりもチワワちゃんが新しい家族になじんで
愛されるための努力を惜しまれない方だとおもいました。
お迎えにうかがった時佐々木さんから自作の育児のための
ファイルをいただき感動しました。
今 私は外見も美しく愛くるしく健康で人間大好きの甘えん坊さんのチワワちゃんと
生活できてすごく幸せです。
佐々木美穂ブリーダーと
このようなブリーダーさまとご縁をつなげてくださった
みんなのブリーダーさまにこの場をお借りして
心から感謝申し上げます。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで関東のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関東の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。