松本緑ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県相模原市緑区中野

犬舎紹介文

シェルティ専門犬舎です。ドッグショーに出陳しチャンピオン多数在舎しております。
遺伝病のない健康で、性格の良いシェルティを繁殖することを心がけています。
特にバイブラック、バイブルー(その他ブルーマールー、トライの子犬)の繁殖に力をそそいでいます。
子犬だけでなく、親、祖母、祖父などをお見せしております。子犬は、原則的にお迎えに来られる方にお譲りしています。メールだけでのやりとりでは、子犬をお譲りできません。
又飼育方法については、充分にご説明させていただき納得のいく方にしかお譲りできません。
マンション等の集合住宅にお住まいの方には、ペット可であることがわかる書類等を見せていただくことをお願いいたします。
子犬をお譲りするということは、飼い主さんとのコミュニケーションも大事なことだと考えておりますので、犬の一生を通じてアドバイスをさせていただきたいと思っております。
子犬をご覧になりたい方、犬舎訪問希望の方は日時をご予約していただいています。

※みんなのブリーダーに移動します

松本緑ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

今日で数日たちます。
今年で64歳になりますので、今回が最後の愛犬となります。
我が家では三代目のシェルティ。一代目は知り合いから約6っか月目に譲り受け、2台目はペットショップから我が家に迎え、そして今回の三代目。
三代目は、ブリーダーさんから迎え入れようと思っていました。
その理由は、1.親の顔も見てみたい 2.健康な子を迎えたい 3.シェルティに詳しい 4.いろんな事を聞きたい。 そのような理由でした。
松本さんの所へ行って車で連れ帰りました。親の顔も見れて育った環境も見れてとても満足しています。元気で育つには土のある場所で育てることが大切と実践されていて元気に走り回る犬たちを見るだけで幸せな気持ちになれました。育て方とか、注意点とか、シェルティならではの事とか勉強になりました。 今もメールで聞きながら育てています。
これからも、よろしくお願いします。
愛犬とキャンプやら旅館で一緒に過ごしたり、ロッジも良いなぁ、あれもしたい。これもしたい。
海辺も行ったら楽しいだろうなとか楽しみが膨らんできますね。

※みんなのブリーダーに移動します

宮祐治ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県越谷市東越谷

犬舎紹介文

昔からポメラニアンが大好きでその魅力に魅了されポメ専門のブリーダーになりました。
犬舎は24時間体制で、家族皆んなでいちから我が子のように大事に大切に育てあげたこだわりのポメちゃん達です。
なので毎年数少ない貴重な子ばかりです。
目の行き届く場所で母犬と一緒に過ごして一般の家庭の中で生活している可愛い子犬ばかりです。
お顔立ちへのこだわりはもちろん、健康面にも配慮しています。
外産の子達を中心にブリーディングをしていま
す。
犬舎のお掃除も朝、夜と毎日徹底した衛生管理をしており子犬の健康面には自信を持っております。

また、可能な限り親犬や兄弟犬と過ごす時間を増やし、社会性を身に付けられるように育てています。
人懐っこく、良い性格の子ばかりなので初めて犬を飼う方でも安心してお迎えいただけます。

子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせて頂いております。

ご予約上、元気で可愛い子犬達に会いにいらして下さい。
素敵なご縁をお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

宮祐治ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

とにかくポメラニアンに関しては愛情深く、研究熱心で、どこよりも情熱的なブリーダーさんです。
他の犬舎ではあまりみかけない家庭犬として可愛い容姿に特化したブリーディングをなされていると思います。
お顔がとてもかわいくて毛ぶきもよくぬいぐるみのような子をお迎えできました。
2カ月過ぎまで育てていただいた結果、お迎え後もとても健康体で元気に過ごしています。
お迎えする前まで、人慣れするように多くの人間に接触させていただいたおかげて人見知りしない子になってました。おかげで家に来てからもまったく臆することなく自由にのびのびと過ごしています。
お迎え後は躾や健康面など様々な相談に乗っていただけます。
プロフェッショナルの意見がいつでも聞けて、さらに飼い主目線の悩みにも共感していただけます。
フードやグッズ、そしてブラッシングが楽にできるようなテクニックなど多岐にわたって伝授してくださいました。
とても話しやすく気さくで優しいブリーダーさんなので、本当に出会えて幸運でした。

※みんなのブリーダーに移動します

宮本和志ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県川崎市中原区苅宿

犬舎紹介文

子犬の犬質、親犬の健康管理、衛生面を充分配慮しております。子犬の健康面、性格の良さを配慮して育てておりますのでお渡しする子犬は自信を持っております。

※みんなのブリーダーに移動します

宮本和志ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度、宮本ブリーダーが飼育していたシェルティちゃんを我が家へ迎え入れました。
壮絶な家族会議の末、犬種はシェルティを選んだのですがなかなか出会えず、みんなのブリーダーサイトを通じて宮本ブリーダーのことを知りました。
宮本ブリーダーの犬舎は川崎の閑静な住宅街でしたが、一軒家の1階でお母さん犬や兄妹達と仲良く暮らしており、とても愛情たっぷり育てられていることが見受けられました。
浅知恵ですが、正直田舎の広大な土地で伸び伸び育ったワンちゃんがいいなと思っていました。しかし、我が家も比較的閑静な住宅街に位置しており飼育環境が似ていることから、むしろ車の音や人間に慣れている点は迎え入れてからも安心できると思い購入を決断しました。
迎え入れたシェルティちゃんは生後4ヶ月強でしたが、トイレはゲージ内でしてくれますし(少し的が外れちゃいますが笑)、ワクチンも投与済みの状態なのでお散歩も出かけられる状態で引き渡しとなりました。
宮本ブリーダーは、ドッグショーにも参加するプロのブリーダーさんで初心者の私たちにも丁寧に説明をしてくれました。
必要な環境(ゲージの大きさやトイレなど)、しつけの方法、散歩の方法、迎え入れた後の役所への手続き、ワクチンなど動物病院との関わり方などを細かに教えてもらいました。
また、迎え入れたシェルティちゃんはシェルティちゃんらしい綺麗な耳にしてもらうため、矯正をお願いすることになりました。これからも定期的に通う中で悩み相談をしたいと思います。
最後に、シェルティちゃんを迎え入れる際、宮本ブリーダーが少し寂しそうな表情をしていたのが印象的で、しっかりと愛情を持って添い遂げてあげようと改めて思いました。
改めて、大切な子犬を我々を譲っていただきありがとうございました。

この度は直前でのご連絡にもかかわらずご対応頂き有り難うございました。ブリーダー様からのお迎えは初めてで多少の不安も有りましたが、宮本様の適切なアドバイス、親犬を含め子犬達への愛情に触れ、安心してこの子を我が家にお迎えすることが出来ました。昨日は多少の不安も有ったようですが、我が家の探索も終え、用意していたオモチャで遊び少しずつですがお転婆ぶりも垣間見え始めました。これからは我が家の新たな一員として愛情を注ぎ終生大切にしていきます。宮本様とはご近所と言うこともあり、これからも何かにつけてご相談させた頂く機会が有るかと思いますので引き続き宜しくお願いいたします。里帰りもしたいと思います。また、機会が有ればドックショーにもお伺いさせて頂こうと思いますので、お声掛け下さい。この度は本当に有り難うございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで関東のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関東の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。