犬用餌やり・水やり用品のおすすめ特集

人気の犬用餌やり・水やり用品をご紹介します。
※グループサイト『みんなのペット健康専門店』からの提供記事になります。
※グループサイトでの人気・ランキング・評価を元に商品をまとめています。

わんにゃん食器の洗剤

※みんなのペット健康専門店に移動します

商品情報

ブランド名:FLF
天然成分からできているから、ペットにも環境にもオーナー様にもやさしい食器用洗剤です。

ペットのお皿に残るヌメリの正体は、唾液に繁殖するバイ菌が作った「バイオフィルム」。
このヌルヌルのバリアは、台所用洗剤ではなかなか落ちません。

そんなガンコなヌメリも「わんにゃん食器の洗剤」ならピカピカに!
秘密はパーム油とクエン酸の独自配合&ミクロの泡。
ガンコなヌルヌルを素早くからめ取ります。

安全かつ、いつもきれいな食器でごはんを食べさせてあげたい!そんなオーナー様にピッタリの食器用洗剤です。

泡で出るポンプボトルの本体のほか、お試しや持ち運びに便利なミニボトル、お得でエコな詰替えもご用意しています。
価格(税込)¥825~¥1,980
※商品のサイズや規格により価格が異なります。
※みんなのペット健康専門店に移動します

商品のお客様レビュー(口コミ・評判)

本体を持っているので、詰替用を購入。しっかりとした泡で洗いやすい。メラミンスポンジでこすると、他の洗剤ではなかなか落ちなかったヌメリが取れた。

色々と洗剤を、試してみましたが、ヌメリが、力を入れずに簡単に、落ちます。助かります。

本日届きました。
かわいいボトルを楽しみにしていましたが、ボトルのラベルにめっちゃ空気入ってる…!ちょっとガッカリでした…。
中身は問題なく使えるのでいいっちゃいいですが見た目も含めて商品だと思います。メーカーさんともどももう少ししっかり検品等していただきたいです。

※みんなのペット健康専門店に移動します

プラッツ SPB スーパーペットボウル Sサイズ

※みんなのペット健康専門店に移動します

商品情報

ステンレスボウルは簡単に取り外せます。樹脂のボウルも食器としてお使いいただけますので、フード&ウォーターボウルにもなります。
また、幼少期はステンレスボウル(小さめ)、成長後は樹脂ボウル(大きめ)と、食べる量に合わせての使い分けも可能です。
×電子レンジ使用不可
○食器洗い機使用可能

底部にはゴムが付いており、滑りにくくなっています。
また、素材のメラミン樹脂は、プラスチックよりも重さがあり、安定しやすくなっています。

サイズセット時:H4.5cm(外高)×W14cm(底部外径)
ステンレス皿:H3cm(外高)H2.8cm(内高)W10cm(内径)
重さセット時:206g
ステンレス皿:46g
容量ステンレス皿:200ml(フチまで)
メラミン樹脂皿:220ml(フチまで)
材質メラミン樹脂 ステンレス 合成ゴム
価格(税込)¥1,540
※みんなのペット健康専門店に移動します

商品のお客様レビュー(口コミ・評判)

先代ネコのお下がりを使用してましたが、プラスチック製で滑って食べ難い様で購入しました!
程よい重さと滑り止めゴムで安定感も良く、とても食べ易そうです♪
ネコでちょうど良いサイズなので、中型犬だと小さいかも…(^^;

見た目は可愛くて良いのです(#^.^#)パピーちゃんように買ったのですがふやかしてあげるので山もりになり小さすぎました(*_*; Mサイズがあれば良かったのですが…

まだお迎え前ですが、色が可愛くケージ内に置いてもサイズもちょうど良く子猫には高さもちょうどいい気がします。気に入ってくれるといいなと期待を込めて星4つにしました。

※みんなのペット健康専門店に移動します

リッチェル ウォーターノズル キャリー用

※みんなのペット健康専門店に移動します

商品情報

<製品の特長>
ハードタイプのキャリーに取り付け可能な、コンパクトタイプの給水器で、
水が減ってもフタの開閉だけで簡単に給水ができ、お手入れの際には簡単に本体の脱着ができるので簡単にお手入れを行うことができます。
また、スリムな設計で移動の際にも邪魔にならないので、お出かけの時の水分補給も安心です♪

<ご注意>
※噛み癖のあるペットには使用しないでください。
※ペットが吸口を外すおそれがあるときは、使用を中止してください。
※使い始めるときは、飼い主様の指で吸口ボールを押し、水が出ることをペットに教え、慣れさせてからご使用ください。

サイズW11.8xD7.7xH14cm
材質ポリプロピレン、ポリエチレン、他
本体重量105g
容量240ml
適応商品キャンピングキャリー S、M、L
キャンピングキャリーダブルドア S、M
キャンピングキャリー ファイン(超小型~小型用サイズ)
キャンピングキャリー ファイン ダブルドア(超小型~小型用サイズ)
価格(税込)¥2,090
※みんなのペット健康専門店に移動します

商品のお客様レビュー(口コミ・評判)

お出かけの時に、キャリーにとりつけることができてとても助かっています

★2→★5へ変更
このレビューを読まれた業者の方?担当の方からご連絡いただき、同品が送られてきました。期待せず取り付けましたが、漏れもなくとても良かったです!多分、不良品だったんだと思いました。
ご親切にありがとうございました!
(旧)
キャリーに取り付ける為にセット購入しました。
が、ワンちゃんが飲む前からポタポタとこぼれてきて、中が少し濡れてしまいました。
家のケージに取り付けた別の物は、全く水垂れなく使えていますので、こちらのお品はハズレだったのかと諦めています。
レビューがとても良いだけに、私のお品だけが本当にハズレだっただけかと少し残念です。

いくつかのメーカーのものをかいましたが
これが1番お気に入りです
少し 多めにお水が出るのがいいみたいです

※みんなのペット健康専門店に移動します

リッチェル ウォーターノズル

※みんなのペット健康専門店に移動します

商品情報

<製品の特長>
ケージやサークルに取り付けてペットボトルで簡単水分補給!
ワンタッチ操作で付け外しができ、水の交換が簡単です。
市販の500mlペットボトルが利用できます。
飲み口が1ヵ所のシングルタイプ。

<ご注意>
※噛み癖のあるペットには使用しないでください。
※ペットが吸口を外すおそれがあるときは、使用を中止してください。
※使い始めるときは、飼い主様の指で吸口ボールを押し、水が出ることをペットに教え、慣れさせてからご使用ください。
サイズW6.5×D10.8×H12cm
材質ABS樹脂、他
価格(税込)¥1,980
※みんなのペット健康専門店に移動します

商品のお客様レビュー(口コミ・評判)

ペットボトルが使えることが非常に良いです。水の出もほどよく、ボタボタ垂れることもないですし、サークル、キャリーケースにも簡単に取り付け出来、便利です。

最初買ったのが細いノズルであまり良くなかった。今回買ったノズルは太くて水の出がよく飲みやすいようだ。買い替えてよかった。

水がポタポタ漏れることなく、扱いも簡単です。色は白を選びましたが、サークルの色とも合っていてかわいいです。

※みんなのペット健康専門店に移動します

プラッツ ドギーバディ トリーツポーチ

※みんなのペット健康専門店に移動します

商品情報

ワンちゃんのトレーニングやお散歩の際に使いやすいトリーツポーチです。
<製品の特長>
●シリコン製で、トリーツの脂分などがついてもきれいに洗えて熱湯消毒もできるので、いつでも清潔にお使いいただけます。
●開閉部は自然に閉まるマグネットボタンつきで、中身がこぼれず取り出しやすい構造です。
●大型クリップで固定し外れにくい。














サイズ 幅12.6 × 奥行5.8 × 高10.7 cm
材質 シリコン・プラスチック・マグネット
重 さ 87 g
価格(税込)¥1,650
※みんなのペット健康専門店に移動します

商品のお客様レビュー(口コミ・評判)

おやつ袋をいちいち運ぶのも大変なので、前からこのような商品を探してました!
シリコンなので、洗いやすく、大きさは届いた時少し大きいかなと思ったのですが、おやつをとる時など大きくて良かったと思いますし、おやつ1粒ずつ取りやすい!
これから沢山使っていこうと思います!

何でもっと早く買わなかったのか、この一言に尽きます。本当に優秀ポーチ。
丸洗いや熱湯消毒ができることも有り難いが、クリップで服のポケットやお散歩バッグに固定できるのも本当に助かる。
だが個人的なイチオシポイントは、ポーチ蓋の磁石!オヤツを取り出す手を妨げず、且つ、走ってもオヤツが飛び出さないこのくっつき具合が絶妙!素晴らしい!
あえて何処か気になるところは?と聞かれたら、ポーチの構造上仕方がないのだが密閉ができないこと。特に梅雨時の雨や湿気で中のオヤツが湿って傷む可能性を想像してしまい長期間の保存には向いていないなぁと感じました。
まあこの辺りは1日で食べ切れるオヤツを持ち歩くポーチと考えれば全く問題なし!
今までジッパーのついたビニール袋をオヤツ入れにして持ち歩いていたが、こんな便利なポーチを知ってしまったらもう戻れない笑!
今度洗い替え用として色違いの購入を検討中。
これからも末長く販売して欲しい!
特にワンさんのトレーニング中のご褒美としてオヤツを持ち歩く飼い主さんに勧めたい良品です!

トリーツポーチは
手が入れやすく使い勝手がいいです。
あと半月もすればお散歩に行けるので楽しみです。

※みんなのペット健康専門店に移動します
みんなのペット健康専門店で
犬用餌やり・水やり用品のおすすめの商品をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

人気記事ランキング(犬)

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
もっと見る

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科