吉田千果ブリーダー

犬舎所在地

住所:福岡県糟屋郡粕屋町

犬舎紹介文

今は、母の意思を継ぎまして、2代目のブリーダーを行ってます。
ブリーダー歴も母から28年を過ぎました。

当犬舎は今はM・ダックスフンド、トイ・プードルのブリーディングです。

犬舎の始まりはドッグショー、最初のブリーディングはE・スプリンガーが始まりで、その後ダックス全般に繋がりました。
ブリーディングのモットーは、あくまでも家庭犬としての育成することを考え、出産から旅立ちまでリビングで、日常的な音(テレビ・掃除機・電話・etc)を聞きながら育成です。

人とのふれあいも、産まれた時から、ワンもそばにいて、家族と触れ合って愛情いっぱい育てていくのが、私達家族のモットーで母から受け継いだものです。
赤ちゃんが生まれれば、母はいつも添い寝をしていました、今も私たちが受け継いでいます

全ての仔犬や親犬の健康管理・衛生管理に配慮してのブリーディングです。
面談においては両親も在舎していますので、会うことが可能です

見学は、年中無休で予約が必要です。
※福岡市に隣接した場所になります、交通機関でお越しの際はお問い合わせください、お迎えに上がります(福岡空港、地下鉄、JR博多駅、JR長者原駅)。
高速でのお越しはの際は須恵パーキング下車10分
宜しくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

吉田千果ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、素敵なご縁に恵まれ、本当にありがとうございました。初めて、ブリーダーさんから購入を決め、緊張していましたが、お会いした時の吉田さんの優しい人柄に惹かれ、購入をすぐ決めました。
 家族にお迎えするまでも、何度も見学に行かせて頂き、その上、お迎えまでの写真や動画も送っていただき、本当に感謝しています。
 また、久しぶりに子犬をお迎えするにあたって色々とお尋ねさせ頂きましたが、一つ一つ丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました。
 家に連れて帰ったあとも、すぐにトイレですることができ、吉田さんにきちんと教えていただいていたのだなと、感謝しております。
 また少し大きくなったら、吉田さんに元気な姿を見ていただきたいです。
 このたびは、可愛いレオンを家族に迎えさせていただき、本当にありがとうございました。幸せにします‼︎

今回、吉田ブリーダーのところで育った、元気なミニチュアダックスの女の子を飼うことになりました(^^)
見学の際、専用のお部屋で育て方の話を含め丁寧に説明して頂きました。
お母さん犬やお父さん犬も見せて頂けたのが嬉しかったです(ペットショップではここは見れないところなので)。
飼うことを決めた後も、引き取る日まで、写真を定期的に送ってくださり、フォローも素晴らしかったです。ありがとうございます。
吉田さん夫婦は犬への愛情が深いです。
実際、ダックスちゃんが我が家にきたとき、人見知りすることなく我々の元に無邪気に来てくれたのをみて、本当に大切に育ててくださったんだな、と感謝の気持ちでいっぱいになりました。
先住犬のトイプードルにも遊ぼう、遊ぼう!とじゃれついています!
これからもわんちゃんたちが幸せな犬生を送れるよう、頑張って育てていきます。
かわいい天使をありがとうございます(*^^*)

問い合わせをした時からメッセージ、電話等で親切にしていただきました。遠方だったのでお迎えの不安もありましたが、送迎を博多駅からしてくださりスムーズにいけました。おやつやペットフードなどもたくさんいただき、育て方やコツも教えてくれたので、とても助かりました。さくちゃんも親元から急に離されて不安の中車酔いしてしまってたので、心配でしたが家についてご飯と水を飲んだら仔犬らしくはしゃいで今ではとても元気です。帰るまでの間や次の日も心配の連絡をくださり、親切にアドバイスなどしてくれました。家や先住犬にもまだ完全に慣れていないし、甘えたさんでしつけも大変かもしれませんが大切に育ていきます!また成長過程も連絡します。丁寧かつ親切なブリーダーさんと取引できてよかったです。ありがとうございました😊

※みんなのブリーダーに移動します

豊福由起子ブリーダー

犬舎所在地

住所:福岡県久留米市

犬舎紹介文

健康的で可愛い仔犬ちゃんをお渡し出来る様に
パパワンコママワンコの管理から気を付けています
パパママワンコ達は毎日200坪のプライベートドッグランで運動しています🙇‍♀️

※みんなのブリーダーに移動します

石橋敏弘ブリーダー

犬舎所在地

住所:福岡県久留米市藤光町

犬舎紹介文

郊外に 広々とした犬舎、運動場を備え 伸び伸びと飼育しています
親犬たちの健康面、衛生管理に十分な配慮してブリーディングいたして居ります

※みんなのブリーダーに移動します

石橋敏弘ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、可愛いミニチュアダックスの子犬さんをお譲りいただき、ありがとうございます。
もう我が家に来て1週間なりました。1日目の夜には
もう家の中を、爆速で走り回って、ヤンチャ炸裂してます🤣
目下、しつけ訓練中です。^ - ^先住犬を追っかけ回して遊んで欲しいみたいですが、先住犬が逃げ回っていて、まだお互いの疎通ができてませんが、様子見です。先住さんがいじけないように、りんちゃんのお世話をしてます。ご飯もちゃんと食べて元気です。^ ^トイレはケージの中のトイレに朝起きたらしています。^ - ^爆速で走り回ってるときに、うんち、おしっこを漏らしてしまいます🤣
てんてこまいな、子犬との生活、8年ぶりにまた始まりました。成長がたのしみです^ - ^

石橋さんは、人当たりがよく、親しみやすい方です。
はじめて、見学させていただいた際も、
色々と質問をさせてもらい、それを快く教えてもらったり、
子犬と触れ合ったりして、長居してしまいました。
子犬を迎えるかどうか悩みに悩んでましたが、
石橋さんのところでお話を聞かせてもらって、
迎え入れることを決めました。
『もか』ちゃんを迎え入れて、まだ1週間ですが、
はじめから臆することなく、元気いっぱいで、
人懐っこく、かわいさ爆発中です。
これも、石橋さんが、ここまで大切に育てて
くれたおかげだと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
もかちゃんは、大切に育てていきます!

見学の際、ブリーダーさんのご厚意で兄弟2匹を見せてもらいました。2匹ともあまりの可愛さに1時間迷いましたが、以前飼っていた子に似ていた子を選び、59日を過ぎているという事で、その日のうちに車に乗せて連れて帰りました。特徴ある眉毛から名前はマロ君にしました。
朝起きて、夜寝るまで元気全開です。甘噛みがたまに痛いですが、人懐っこく、聞き分けがよく、お利口さんです。家族全員がメロメロです。
きっとブリーダーさんが愛情込めて育てて下さったからではないかと思います。前の子が亡くなって悲しみにくれていましたが、また新しい家族ができ、少し遅くなりましたが、春がやっと我が家に訪れました。感謝の一言に尽きます。ありがとうございました!!

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで福岡県の
ダックスフンドのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで福岡県の
ダックスフンドの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。