恥ずかしがりやな、美形猫さん✨

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:8歳5ヶ月
ペットの名前:サンコ
年齢:8歳5ヶ月
ペットの名前:サンコ
募集の経緯
元々、ブリーダーさんのところで飼養されていた繁殖引退猫です。
こちらでは単純に繁殖場から保護するだけではなく、
愛護団体として、繁殖業者に対して予防医療の必要性や猫たちに無理をさせないよう早期引退などをはじめ早急な環境改善を訴えかけています。
繁殖引退の里親募集に関しては様々ご意見あるかと存じますが、
上記のような活動理念にご理解賜れますと幸いです。
こちらでは単純に繁殖場から保護するだけではなく、
愛護団体として、繁殖業者に対して予防医療の必要性や猫たちに無理をさせないよう早期引退などをはじめ早急な環境改善を訴えかけています。
繁殖引退の里親募集に関しては様々ご意見あるかと存じますが、
上記のような活動理念にご理解賜れますと幸いです。
性格や特徴
シャイでビビリさんなところがありますが、
慣れると無邪気で可愛らしい子です。
あまりグイグイいきすぎると引いてしまうので
焦らずゆっくり距離を縮めてあげてほしいです。
ごはんが大好きで、お腹が空いて居るときは
至近距離で見ていても気にせず食べています🤭
自分のケージ内ではのんびり過ごすことができますが、
グイグイ来られたり、ケージ外に出されると
ビクビク🙀シャーシャー😿となってしまいます。
でも、実は猫じゃらしにも興味があるし、
ちゅ〜るも大好き✨
怖がりですが、甘えたそうにしてくれることもあります😌
性格の繊細さと体調面(肥大型心筋症)により、
長距離移動はリスクが高い為、
できる限り近隣(大阪府内が理想)の方に里親になって頂けると有り難いと考えています。
保護時は毛玉が酷く、爪は伸び切って皮膚に刺さっている部分もありました…。(※既に処置済です)
これからは家族の一員として、優しく大切に
お世話していってあげて頂きたいです👪
サンコのように、積極的にお客様にアピールする事が難しい性格の保護猫さんもいますことをご理解いただき、
私なら受け入れられるな😌という方がいましたら、
是非お迎えも検討してあげていただけますと幸いです✨
慣れると無邪気で可愛らしい子です。
あまりグイグイいきすぎると引いてしまうので
焦らずゆっくり距離を縮めてあげてほしいです。
ごはんが大好きで、お腹が空いて居るときは
至近距離で見ていても気にせず食べています🤭
自分のケージ内ではのんびり過ごすことができますが、
グイグイ来られたり、ケージ外に出されると
ビクビク🙀シャーシャー😿となってしまいます。
でも、実は猫じゃらしにも興味があるし、
ちゅ〜るも大好き✨
怖がりですが、甘えたそうにしてくれることもあります😌
性格の繊細さと体調面(肥大型心筋症)により、
長距離移動はリスクが高い為、
できる限り近隣(大阪府内が理想)の方に里親になって頂けると有り難いと考えています。
保護時は毛玉が酷く、爪は伸び切って皮膚に刺さっている部分もありました…。(※既に処置済です)
これからは家族の一員として、優しく大切に
お世話していってあげて頂きたいです👪
サンコのように、積極的にお客様にアピールする事が難しい性格の保護猫さんもいますことをご理解いただき、
私なら受け入れられるな😌という方がいましたら、
是非お迎えも検討してあげていただけますと幸いです✨
健康状態
肥大型心筋症として、投薬しています。
※hugUに移動します
少々利かん坊な男の子

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:4歳0ヶ月くらい
ペットの名前:ぼんちゃん
年齢:4歳0ヶ月くらい
ペットの名前:ぼんちゃん
募集の経緯
繁殖屋廃業の為引き取りました。
性格や特徴
普通にしてると穏やかにまったりしてます。
でも人との生活にまだ慣れてないせいか触られたり抱っこは
あまり好きではなく「何するねん」て感じです。
普通にしていたら大人しいので飼いやすいとも言えますが
慣れてないことをされたら怒ります。
ずっと繁殖用の猫として生きてきたので、その辺りは家猫とは
違います。
トイレはきちんとできます。
ただ水遊びをします。飲水で遊びます。
唯一のストレス解消なのかもしれませんが、室内では困るので
工夫して頂かないといけません。
そんな「ぼんちゃん」ですが 全てを受入れて下さる方からの
お問い合わせお待ちしております。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
でも人との生活にまだ慣れてないせいか触られたり抱っこは
あまり好きではなく「何するねん」て感じです。
普通にしていたら大人しいので飼いやすいとも言えますが
慣れてないことをされたら怒ります。
ずっと繁殖用の猫として生きてきたので、その辺りは家猫とは
違います。
トイレはきちんとできます。
ただ水遊びをします。飲水で遊びます。
唯一のストレス解消なのかもしれませんが、室内では困るので
工夫して頂かないといけません。
そんな「ぼんちゃん」ですが 全てを受入れて下さる方からの
お問い合わせお待ちしております。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
健康状態
良好です。
●不妊手術済
●ウィルス検査済(陰性)
●3種混合ワクチン1回目済
●ノミ・ダニ駆除済
●回虫、条虫駆除済
●不妊手術済
●ウィルス検査済(陰性)
●3種混合ワクチン1回目済
●ノミ・ダニ駆除済
●回虫、条虫駆除済
引き渡し方法
こちらよりお届けに伺います。
その際に譲渡費用のご準備を宜しくお願い致します。
お届け時の交通費のご負担をお願いしております。
どうぞ宜しくお願い致します。
その際に譲渡費用のご準備を宜しくお願い致します。
お届け時の交通費のご負担をお願いしております。
どうぞ宜しくお願い致します。
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。