ミサベル

所在地
住所:千葉県柏市
保護活動者紹介文
千葉県柏市で保護猫活動をしております。少しでも多くの猫ちゃんが幸せになれるよう、微力ながら取り組んでいます。
jirumie

所在地
住所:千葉県千葉市中央区
保護活動者紹介文
ご応募以外の問い合わせは此方へどうぞ→akemi1960@nifty.com
猫との暮らしに必用な知識に関しては、下記サイト様をご覧下さい。
http://www.konekono-heya.com/index.html
https://nyanpedia.com/
里親希望者様には必ず目を通して頂きたいサイトです。
最低限御用意頂く物は、
・猫用ケージ(来客時・疾患時等はケージ内が好ましいので)
・トイレ(頭数+1個が適正です)
・食器(食べる時にヒゲが当たらないサイズ・形の食器を、ごはん用・水用の2個御用意下さい)
【 重 要 】
里親希望者様の飼育環境を拝見する事は必須項目です。
「迎えに行きます」は一切お受けできません。
(ベテランボラさん達が、希望者の特殊職業故に信頼して「お迎え」で譲渡し、繁殖を兼業していた相手に騙し取られた例もあります)
同時期に多数の募集に応募なさっている場合、初回の返信でお断りする場合がございます。
上記を「うるさい事を」と御不快に感じる方は、別の方からお探し下さい。
団体や著名ボラさんのように、寄付や物資の支援を募っておりません。
里親様には医療費・交通費の御負担を御願いしておりますが、寄付・譲渡費・事務費等、内容が不明瞭な費用の請求は致しません。
病院発行の手書き領収書は複数頭纏めての金額記載となります為、受診日・受診内容を詳細に記載した領収書を此方で発行致します。
また、譲渡後、新たな病院での受診時に困らないよう、保護からの履歴をお渡し致します。
野良猫専門病院・ボラ御用達病院の限界を知った為、保護している猫達は当方の掛かり付け医にて通常料金で手術・治療を受けております。
野良猫病院利用よりも医療費が嵩みますが、手術・治療の内容が違います事、ご理解下さい。
****************************************************
個人で猫のTNR・保護を行っています。
人慣れしている子に関しては、自宅に保護・家猫修行を経た後、安住の住処となる家・家族を捜しています。
所謂「保護主面」をするつもりはありません。
譲渡後は御家族にお任せ致しますので、安易な譲渡はせず、信頼出来る方々に厳選させて頂きます。
当方の助けが必要な事例が発生した際(相談事・逸走・飼育不能等)には、その時点で出来る事をさせて頂きますが、此方から譲渡後の里親様に支援をねだる事はございません。
「保護活動者からの譲渡は後々面倒では?」とのご心配は無用です。
うちの子自慢は大歓迎ですが、頻繁な状況報告強要も致しませんので。
邪魔・不要な子達ではありませんので、「行き場のない可哀想な子をもらってあげる」という意識の方はご遠慮下さい。
「この子と暮らしたい」と思って下さった方のご応募をお待ちしております。
団体ではなく個人ですので、杓子定規な枠に嵌めてお断りする事は致しません。
ケースバイケースで対応させて頂きますので、アンケートやお話しは正直にお願い致します。
ご応募やご質問には必ず返信致します。
メールを見落とす事もあります為、此方からの返信がない場合には、お手数ですが再度の御連絡をお願い致します。
実生活では4頭のダックス・2頭の雑種猫が家族です。
(ダックス3頭は既に空へと帰りました)
現在合宿所滞在中の保護猫は、8頭の猫達です。
http://ameblo.jp/jirumie/
チーム保護犬

所在地
住所:東京都港区
保護活動者紹介文
田舎の方では
生まれた子猫や子犬を生きたまま
"川に投げる" "水に沈める" "土に埋める"
話を、まさに私たちが生きるこの時代にも
耳にするのが現状です。
命の重みがゴミのような扱いをされる犬猫たちを
一緒に家族として暮らしたい方々へ
ご縁をつなぐ
人と動物が共に幸せになる未来へ
そんな保護活動を目指しています。