またたび不使用におすすめの犬用おもちゃ特集 (2ページ目)

またたび不使用の人気の犬用おもちゃをご紹介します。
※グループサイト『みんなのペット健康専門店』からの提供記事になります。
※グループサイトでの人気・ランキング・評価を元に商品をまとめています。

オオイケ ワンダートイ スニーカー

※みんなのペット健康専門店に移動します

商品情報

<製品の特長>
●鮮やかな色とかわいいデザインのデンタルトイです。
●ロープ部分を噛むことで、デンタルケアとストレス解消に!引っ張りっこ遊びもできます。
●スニーカー部分に鳴り笛入り。ワンちゃんの興味をそそります。
●小型のワンちゃんが遊びやすいサイズになっています。














本体サイズ 幅10.5 × 奥行5 × 高14 cm
本体重量 約34g
 材質 ポリエステル、綿、PE(鳴り笛)
価格(税込)¥638
※みんなのペット健康専門店に移動します

商品のお客様レビュー(口コミ・評判)

2匹の犬用に買いました。ひもの部分はかなり硬く、靴の部分は柔らかく、いろいろな硬さを楽しんでいます。色がきれいで、デザインもかわいく、とっても気に入ってます。

※みんなのペット健康専門店に移動します

オオイケ ワンダーパペット

※みんなのペット健康専門店に移動します

商品情報

<製品の特長>
●ワンちゃんと一緒に遊べる「パペット型ドッグトイ」です♪
●手にはめ、パペットについているロープでワンちゃんと引っ張りっこをして楽しめます。
●目にも楽しいアイテムです。
●音でも楽しめる笛入りです。

<ご注意>
※本製品は柔らかい素材でできた商品です。使用中に誤飲などしないよう、ペットの性格を考慮しながら、飼い主様の目の届くところでご利用ください。
※柔らかい素材を使用しているため、遊び方(噛み方等)によって短時間で破損してしまう場合がありますのでご注意ください。
※誤飲防止のため、製品が壊れかけた場合は使用を中止し、お早めに交換してください。






















サイズ約(cm)
対象
素材
いぬ
18 × 22 × 28
小型犬
ポリエステル、綿、PE(笛)
ピッグ
18 × 22 × 28
モンキー
18 × 22 × 28
価格(税込)¥1,540
※みんなのペット健康専門店に移動します

シニアコング(高齢犬用)

※みんなのペット健康専門店に移動します

商品情報

ブランド名:コングジャパン
<製品の特長>
●7歳以上のシニア犬用に開発された、天然ゴム100%使用、やさしい硬さのコングです。
●中に犬用フードやおやつを詰めて、退屈時間の削減にもおすすめ。
●丈夫な天然ゴム製だから、噛みたい欲求を満たすこともできてストレス解消。
●シニア犬に適したやわらかさで歯やあごの健やかさを維持します。
●ゴムの硬さは「コング(赤色)」と「パピーコング」の中間程度です。

<ご注意>
※必ず人が見ている前で使用してください。
※破損個所が見られたときは、誤飲防止のためただちに使用をやめてください。
※適応犬種はあくまで目安ですので、愛犬に合った製品をお選びください。愛犬の口の中にすっぽりと入らない、少し大きめのサイズを選ぶことをお勧めします。



















サイズ 本体サイズ 適応犬種 材質
S 幅4.4 × 奥行4.4 × 高7.1 cm 体重9㎏まで 天然ゴム
M 幅5.7 × 奥行5.7 × 高8.6 cm 体重7~16㎏まで
価格(税込)¥792~¥1,089
※商品のサイズや規格により価格が異なります。
※みんなのペット健康専門店に移動します
みんなのペット健康専門店で
またたび不使用におすすめの犬用おもちゃの商品をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

人気記事ランキング(犬)

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
もっと見る

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科