チワワ(スムース)の歯・舌・口の異常に関する獣医師さんへの相談内容

チワワ(スムース)の歯・舌・口の異常に関する獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:歯槽膿漏ではない目の下の腫れについて

飼い主からの相談

相談者:滋賀県 犬川 ちわわさん
11歳のチワワの男の子です。(8歳の時に去勢済・ストラバイト尿石持ちで処方食です)
昨年、10歳の時に健康診断を受けた際に歯石取りをお願いしたら『10歳にしてはキレイな歯で、歯垢の段階なのでまだ必要とは思いません』との判断でした。
その翌月、右目下が腫れ『歯槽膿漏かもしれない』との判断で、抗生物質・消炎剤の注射をし、薬(抗生物質・消炎剤)を2週間ほど飲みました。
腫れが引いたら歯石気取りをする嵐閧セったのですが、先生の判断は『やはり歯垢の段階なので様子をみましょう』とのことでした。
その後、左目下だったり右目下だったり、数か月単位で腫れを繰り返し
その間隔がだんだん短く、1ヶ月と開かなくなってきたので、今年7月19日に歯石取りを行いました。
(7月5日に行う嵐閧ナしたが、4日に血尿が出て膀胱炎となり、19日に延期になりました。膀胱炎は点滴をし、飲み薬が5日分出ました。)
奥歯はすべて動揺もなく、下前歯が1本ぐらついていましたが抜くほどではない、とのことでした。
その際にも右側の奥歯の歯茎に若干の腫れがあったので、強めの薬(抗生物質・消炎剤)を5日、弱めの薬を一週間飲ませました。
その時の再診が8月5日、腫れが引いたので薬を一旦終わりましたが、8月9日、また右目下が腫れて来ました。
診察してもらうと歯茎に異常はないものの、見た目には目の下が少し腫れていました。
同じように抗生物質と消炎剤の注射をし、薬が5日分出ました。
最初の頃は短時間で急激に腫れてきましたが、今は数日掛けてゆっくりと腫れてきます。
せっかく歯石取りをしたのに腫れを繰り返すのは、歯槽膿漏以外にはどういった原因が考えられるでしょうか?
また腫れの繰り返しを抑えるためにはキレイな歯でも抜いてしまうしか仕方がないのでしょうか?
ご回答・アドバイスをよろしくお願い致します。

杉浦岳先生(すぎうらペットクリニック)からの回答

はじめまして。
その腫れが本当に歯から来ているのであれば、見た目にきれいな歯でも歯根に異常があるということです。その場合はその異常な歯を残したまま治療をしてもあくまで楓ハ上の症状を改善しているだけに過ぎません。ですからその歯を抜いて歯根部の問題をなくすことが根本治療になります。
写真を拝見しましたが、処置前の歯石はかなりついています。処置後は綺麗に見えますが、歯と歯肉の間に空間ができていればそこから歯根部へ感染を起こしている可能性があります。
気になるのは右だったり左だったり症状が定まらないような印象があることですが、抗生物質や消炎剤で腫れが引くところをみるとやはり感染症のようです。
かかりつけの先生がずっと見ておられてそういう診断なのであれば間違いないと思います。早く解決することを願ってます。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:初めてのてんかん発作?二日連続

飼い主からの相談

相談者:長崎県 あんこさん
質問失礼いたします。
チワワ、メス、4歳、2.5キロ普通体形の子の事です。
2~3ヶ月前から泡だけをふく事が4~5回ありました。(特に他の症状はなく、泡をふくだけです。)
主治医からももともと胃腸が弱い子なので、それが原因ではないか?と言われていました。
昨日、自宅のリビングで泡ふき、痙攣、失禁がありました。
手足をピーンと伸ばし、がくがくがくと小刻みに揺れている感じが30~40秒程続きました。
痙攣が止まった時に本人はぱにくっているようでした。
かかりつけではない病院へ行ったのですが、「断定はできないが症状が典型的なてんかんの発作でしょう」との診断を受けました。
心配していた矢先、今日も発作を起こしかけました。
子犬の頃から数カ月に一度訪れる祖母宅で、祖母に抱っこされている時に、
気付いた時に目がぎょろっと焦点があってない感じを受け、名前を呼んで観察しているとどんどん目がギョロギョロしだし、泡をふきだしガクガクと震えだしました。
すぐに抱きかかえて声をかけ、とんとんと身体をたたいたら意識がはっきりしてきたようで、10秒程でおさまりました。
初めての発作から二日連続で発作が起こる事は異常でしょうか?
とてもストレスに弱い子なので、ストレスからくる事はあるのでしょうか?
(過去質にあるのですが後輩犬を迎えいれてからストレス?で数ヶ月間下痢が止まらず1.3キロまで体重が落ちた事があります)
ご意見お待ちしております。

樋口 高裕先生(樋口動物病院)からの回答

あんこさんへ
さぞご心配でしょう。
血液検査や心臓検査でなんら異常がなければ、真性てんかんでしょう。でも心配ありません。てんかんは、脳内での異常な電気的スパークと考えてください。脳腫瘍などによるものもありますが、原因の不明な場合が多いです。一日に何回も起こるようなものでなければ、命に別状はないでしょう。
神経質な子が精神的ストレス、音、地震、光などをきっかけに発作を起こすのです。発作は、それ自体、体力の消耗、呼吸ができないなどが起こりますので、起こさない環境を整える、薬で脳を沈静させるなどが大切となります。薬も最近は、副作用のほとんどないトランキライザーが主流で、うまく終生コントロールすることも可能となっております。
主治医の先生やセカンドオピニオンを活用して、最善の対処をしてほしいです。
お大事にしてください。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:前歯のグラつき、呼吸が荒い

飼い主からの相談

相談者:神奈川県 なぉさん
はじめまして。アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。チワワ×ダックスのmix5歳です。歯石の付着が酷く6月に歯石除去を行いました。その際に前歯にグラつきがあると言われました。それ以後毎日歯磨きをしていますが、まだ歯茎が黒ずんでいます。7月末辺りに急に呼吸が荒くなり病院で診察してもらったところ、鼻に細菌がいるとゆうことで1週間抗生物質を投与したのですが良くならず、今はステロイドを投与しています。1週間経ちますが、以前としてハァハァと呼吸が荒いままでいます。それ以外は元気に走り回っています。こういった症状は歯槽膿漏からくるものなのでしょうか?また歯のグラつきは抜歯しないと治らないのでしょうか?

岩田 賢一先生(いわた動物クリニック)からの回答

はじめまして
歯石が多い犬の場合心臓疾患がある場合がありますので
心臓のチェック(聴診、レントゲン)をしてみることを
勧めします。
歯のぐらつきは歯肉が原因の場合がほとんどです。
歯肉炎の治療も必要になる場合があります。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:奥歯か顎がが痛いのか、ゴハンを食べません

飼い主からの相談

相談者:鹿児島県 kodyさん
はじめまして。わが家には間もなく8歳になるオスのチワワがいます。
近頃、8歳ともなると高齢犬なのかな…と思うようになりはじめ、気になる症状がいろいろと出てきたので質問させていただきます。
最も顕著に出ている症状は食欲不振です。ただ、ゴハンを食べないのは食欲のせいだけじゃなく、どことなく奥歯に違和感があるように見えます。
気がついたきっかけは、おやつをあげたときでした。普段ほめったに食べさせないジャーキーをいただいたのでそれをあげてみると、半年前なら2,3回噛んだらほとんど丸のみする勢いだったのが、1cm四方の物を食べるのもものすごく時間がかかるようになっていました。
そこで、奥歯を使えていなさそうに見えたためグリーニーズという歯磨きトリーツを噛ませてみたところ、やはり昔のようにガリガリとは噛まず舐めているだけでした。グリーニーズは一度あずけてしまうと途中で取り上げることができないほど大好きなのでいつも私が手に持ったまま噛ませているのですが、今回は奥歯に力が入っていないのがハッキリとわかりました。また、口の中を見ようと思い開こうとしてもなかなか開いてくれなくて顎がどうかしたのかなどおかしな想像が膨らんできました。ただ奥歯が見ることはできなくても触った感触では抜けてしまっているというわけではなさそうでした。
1ヶ月前程にワクチン接種のために動物病院へ行ったところちょっと体重が増えてることを指摘されたことと、完全な室内飼育なので運動不足もあるだろうとフードをインドア向けの脂肪分の少ない物に変えました。最初は「やっぱり脂が少ないと美味しくないのかなぁ」と思っているだけでしたが、細かいことですが、上述のようなことがあったので質問させていただきました。
そして直接の関係があるのかはわかりませんが、10日くらい前からほんの数回、空咳が出て1時間くらい止まらなくなったりし始めたので体調が悪くて食欲がないのならとても心配です。
ケンネルコフなどを疑ってみましたが、集団感染するような場所に最後に連れて行ったのは3カ月以上前なので可能性は低い気がします。
ちなみに便の量・硬さ・色ともに今までと変化はなくとても良い状態です。
曖昧な情報ばかりですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

縄田 龍生先生(くすのき動物病院)からの回答

細かく記述頂いておりますが、質問がよく分かりません。
口腔内に異常があるかどうかは診察しなければ分かりませんし、咳も同様です。
主治医の先生に診てもらってはどうでしょうか?

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:おねしょについて

飼い主からの相談

相談者:埼玉県 Giselleさん
はじめまして。もうすぐ4ヶ月になるメスのチワワについてアドバイスを頂けたらと思います。
留守がちなので1日のほとんどをサークル内で過ごさせており、
サークルには屋根付きのハウスとトイレを設置してあります。
ほぼトイレはきちんとできるのですが、1週間に1度くらいのペースで
ハウスの中でおねしょをしてしまっています。
その度にハウスの中のカバーやクッションを洗って臭いを消しているのですが、それでも度々おねしょをしてしまいます。
普段私達が部屋にいるときはきちんとトイレで出来るのですが
留守のときや朝起きたときなどにおねしょをしてしまっているようです。
普通自分の寝る場所では粗相をしないと聞いたのですが、
いつもハウスできちんと寝ているので寝る場所という認識はあるようです。
おねしょを直す良い方法はあるのでしょうか?
また、何か病気などは考えられるのでしょうか?
ぜひアドバイスがあればお願いします。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

 今晩は。
 飼い始めて2カ月程度だと思います。まだまだ毎日新発見や疑問で大変な毎日。と、言うよりも連日悪戦苦闘だと思います。
 4か月ですと、自分のハウス内で排尿をしてしまうのはよくあることです。そこで飼い主が大騒ぎをしてしまうと飼い主の気を引く一番良い方法だとワンちゃんが勘違いしてしまい、また粗相をするようになります。これに関しては怒らずに淡々と後かたずけをしてください。通常犬の睡眠はとても浅いので人間のようなおねしょでは無い事が多いです。ある程度意識的にやっているはずです。気長に付き合ってください。もちろんトイレで上手に排泄できた時には褒めてあげてくださいね。
 お大事にしてください。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
歯・舌・口の異常に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

スムースコートチワワの人気記事ランキング

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科