【犬の病気】変形性脊椎症が疑われる症状に関しての獣医師さんへの相談内容

変形性脊椎症が疑われる症状に関しての獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:初期の腎臓病について

飼い主からの相談

相談者:東京都 mocaさん
今月の健康診断でシスタチンCの数値が高く、初期の腎臓病と診断されました。
かかりつけの病院で相談の上、3ヶ月後の再検査までフードとサプリメント(エネアラ)で様子を見ることにしましたが、他の先生方のご意見も伺いたいと思い、こちらでご相談させていただきます。
長くなりますが、よろしくお願いいたします。
▼検査結果
・シスタチンC 0.44(基準範囲0.40以下)
・BUN 22.5(9.2-29.2)
・Cre 1.17(0.40-1.40)
・尿比重 1.030
・尿タンパク −
やや多飲多尿になりましたが、元気食欲はあります。
▼相談内容
①内服薬について
数値的にはサプリでも問題ないですが、内服薬(血管拡張薬)も悪影響はないので始めてみてもいいとのことでした。
現状の数値でも内服薬を始めた方がいいでしょうか?
②フードについて
シュウ酸カルシウム結晶の既往歴があり、現在は尿石用フードを食べています。徐々に腎臓用フードに切り替えて定期的に尿検査をすることにしましたが、フードを変えずにリンや老廃物を吸着するサプリを試すこともご提案いただきました。
尿石のリスクを考えると後者でも良かったのではと迷っているのですが、どちらの方がおすすめ等ありますでしょうか?
③その他病院で確認するのを忘れてしまったので、ご相談したいことが以下になります。
・乳製品(ヤギミルクや無糖ヨーグルト)が好きで毎日食べていますが、腎臓の負担になると聞きます。
今から控えた方がいいでしょうか?
・変形性脊椎症と白内障のため、モエギキャップとメニわん Eye+NeoIIを飲ませています。
こちらは続けても問題ないでしょうか?
(病院で紹介されたわけではなくネットで購入しています)
お忙しい中大変恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
①内服薬は始めてもよいし、なくてもよい、、、確かにそのような数値かと思います。これは獣医師によって対応が変わるところです。私個人としては内服薬は無しでいいかなと思いますが、ここは人によるとしかいえません。
②ここも意見がわれるところになりそうです。尿の結晶や結石は腎臓にダメージをあたえる可能性があるので、対策はしておきたいところかもしれません。個人的にはフードはそのままで、吸着剤などは無しでいいかなと思いましたが、定期検査があるのであれば、腎臓用の食事にして悪くはなさそうです。
③・ミルクなどの高たんぱく製品は腎臓の負担にはなりそうです。やめた方が良いというほどの数値ではありませんが、多少意識はしておいた方がよさそうです。
・モエギキャップとメニわん Eye+NeoIIは回答に悩む部分です。モエギキャップもタンパク質を多く含むとは思いますので、腎臓の方はやや心配です。ネット購入のものはわれわれも知らない製品ばかりで回答が難しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします。大変な励みとなります。
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:歩行異常について

飼い主からの相談

相談者:大阪府 araoさん
はじめて質問させていただきます。
10歳11ヶ月のマルチーズです。よろしくお願いします。
1週間前くらいから少し元気がなく、その後背中を曲げた状態で痛そうにして、ヨタヨタとした動きになってきました。
以前にも何度か似たような症状があり、病院で診てもらい、症状の直接的な原因かどうかわからないものの、変形性脊椎症と診断を受け、注射と飲み薬を処方してもらいその都度症状が治まるということをくりかえしていました。
今回も同じかと思い、注射をしてもらい、痛そうにしていることは少なくなりましたが、立っている時も、歩行時も右前足が上がり顔も右にひねった状態で左に体重がかかった状態で不安定でフラフラしています。右前足は、2、3ヶ月前ぐらいから、立っている状態では地面から常に上げたままになっていましたが、散歩の時は普通に歩いていました。
現在、詳しく調べるため、MRIをとってもらう運びになっていますが、それで原因が特定されるもんなんでしょうか。
又、動画を添付しますので、そちらの動きから考えられる病気を教えていただけないでしょうか。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
MRIで原因が特定できるかどうかはわかりかねますが、特定できる可能性は十分にあると思います。
単なる神経痛か、腫瘍性疾患か、椎間板ヘルニアなどでしょうか。
ただ、気にしておかないといけないことは、痛み止めなどの対策を継続するようになる可能性があるということです。
手術などで痛みを軽減できるような疾患であれば、手術をするべきですが、神経痛の場合は痛み止めで対策するしかないかもしれません。
完全に治すことができるものであるかどうかは検査してみないとなんとも言いづらいところです。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:変性性脊髄症について

飼い主からの相談

相談者:栃木県 みどくんさん
現在…15歳になるコーギーの女の子がいます。
去年の夏前ごろから足を引きずるようになり…秋ごろには…だんだん歩けなくなりました。
かかりつけの病院では…はっきりとした検査や病名は聞いていません。
が…先日テレビでコーギーの変性性脊髄症について放送されていたのを見たところ…うちの子もこの病気かな?と思いました。
後日…病院で聞いてみると…高齢であるからと詳しい説明はありませんでした。
後ろ足が…プランプランとした感じです。
今は…車イスで散歩に出たりしています。
やはり…変性性脊髄症でしょうか?
この病気は治らないのですよね?
どんなコーギーでもなってしまう病気なのですか?
予防法はありますか?
これから気をつけることはありますか?
よろしくお願いします。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

 変性性脊髄症・椎間板ヘルニア・変形性脊椎症などによる神経根の圧迫・脊髄腫瘍・中枢から末梢神経のどこかの血腫による圧迫など色々な原因で同様の症状が起こりえます。希望があれば確定診断を主治医の先生に申し出られると良いと思います。
 遺伝子検査でDMの素因があるかどうかと、陽性だからと言って必ず発症するわけではないので、MRIやCTなどで検査をしていくことになると思います。
 初期のうちであればビタミンB1・2・6・12とビタミンEとステロイドで多少効果があるかもしれませんが何とも言えません。どちらかと言うと車椅子の使用や呼吸運動まで悪化した場合には酸素テントの使用など、生活の補助が治療の主体となります。
 気を付けることは足の甲を傷つけないように靴を履く事・排尿困難により膀胱炎の併発をしやすいので定期的に尿検査を行う・呼吸の異常がないかどうかを見極める・歩けないことがストレスにならない様におもちゃを与えたり十分に遊んであげるようにする・階段などの転落事故に気を付ける等多岐にわたります。
 遺伝子検査で陽性であった場合にアンチエイジング効果のあるビタミン類の栄養成分服用や過度な運動を避けるなどにより進行が遅らせられるという報告もございますが、効果は立証できておりません。
 一番大事な事は今を楽しむことです。ワンちゃんたちは病気の進行を悲観するわけではございませんが、悲しそうにふるまう飼い主を見ることを一番悲しみます。あなたと一緒にいられてよかった。ペットがあなたを選んであなたの家に来てよかったと思えるように楽しく介護をしてあげてください。
 お大事にしてください。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:キャンキャンと鳴いてお散歩中に座り込みます。

飼い主からの相談

相談者:神奈川県 yucconipさん
今回で三度目、毎回同じ症状です。頻度は半年おき程です。
ミックス♂、去勢手術済、19キロ程。
細身で筋肉質、普段はよく遊び、なつっこい犬です。
獣医師の指導の下、ひと月約三回マラセブシャンプーを使っています。
お散歩中に「キャンキャン」と大きく鳴き、道に座り込みます。
無理に歩かせず止まって休ませると、自分からまた歩き出します。
その繰り返しで帰宅後、毎回3日間ほど変に元気の無いまま静かに過ごし、その後は普段どおりの元気さです。
症状が出るときは、お尻を下げぎみで、しっぽを丸めこんでいます。
耳はピンと立っている犬ですが、この時の耳は横に倒れていて、しょんぼりした表情になります。下半身をかなり気にして、見つめたり匂いをかいだりします。
痛がるような鳴き方ですが、傷は無く、どこを触っても揉んでも特に痛い場所を探し当てることができませんし、食欲は安定、排便排尿のかたさと色の変化も無いように見えます。
数日で元通りになるので、家族ともに病院へ連れていく事を迷っています。
先代の柴犬を皮膚病薬の副作用による腎不全で看取っているので、私は家族よりもすぐ不安になってしまいます。
確かな症状が出るまで様子見を続けて良いものでしょうか。
ご助言をお待ちしております。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

 
 股関節や膝関節などの関節疾患で良くみられる症状です。そのほか椎間疾患でこのような行動をとる場合もございます。念のためレントゲンを撮ってもらうと良いでしょう。
 疑われる病名としては股関節形成不全・膝蓋骨の脱臼・関節鼠・関節症・関節炎・椎間板ヘルニア・変形性脊椎症などがあげられます。
 全く別のことを考えると肛門腺や肛門自体にに何か問題があって気にしているのかもしれません。肛門腺炎・肛門腺腫脹・肛門周囲炎などがあげられます。
 もちろん取り越し苦労で、何もないと良いのですが、言葉を話せない愛犬が間欠的な痛みにおびえているのでは可哀そうです。お大事にしてください。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:突然キャンキャン鳴く

飼い主からの相談

相談者:高知県 booteeさん
犬をいつも庭に行けるような状況にしているのですが、今日突然凄く大きな声でキャインキャィンとなく声が聞こえ庭に出てみると座り込んでいました。蜂にでも刺されたのではないかと思い体をチェックしてみましたが、変わった様子もなく一時間たった今もどこも腫れていないようです。ただ、抱きかかえて家の中に入って太ももの右の付け根(お腹の下)を触ったらドクンドクンと心臓があるように波打っていました。それから安静にさせていましたがどこも痛がる様子はなくソファーで座ったり寝たりしています。ただ普段より体制を頻繁に変えたり落ち着きが少しないような感じでそわそわしています。こんな場合どういうことが考えられるでしょうか?ちなみに指の股が最近ただれてるので昨日消毒をしました。ぜひ考えられることを教えていただけたら助かります。よろしくお願いいたします。

今瀬 覚先生(アン ペット クリニック)からの回答

こんにちは
一応、外傷を除いて考えた場合、犬種的に変形性脊椎症による痛みも考えられます。
繰り返すようなら、脊椎のレントゲン検査やCT検査も必要かもしれません

今瀬 覚先生(アン ペット クリニック)からの回答

返信が遅くなりまして申し訳ありません。
ヘルニアの程度によってですが、麻痺のない痛みの場合には、鎮痛剤などの処置に対する反応が良いと思います。
ただし、再発を繰り返す場合も多いので、頓服での鎮痛剤や生活環境でのケア、またはサプリ等を検討してみては如何でしょうか。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
犬の変形性脊椎症に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

人気記事ランキング(犬)

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
もっと見る

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科