鈴木二三子ブリーダー

犬舎所在地

住所:愛知県北設楽郡設楽町

犬舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます。段戸山の頂上付近にある自然豊かな環境にある犬舎です。
夏は涼しく、冬は雪に閉ざされるような場所ですが、広い敷地を活かして、余裕のある飼育スペースを確保しています。

敷地の広さを活かし、主にラブラドールを飼養しておりますが、チワワやポメなどの小型犬から、シバ、アメコカなどの中型犬など、様々な犬種を取り揃え
血統や性格などはもちろん、毎日の清掃時に健康チェックを行うなど、健康な子犬をお渡しできるよう努力しております。

また、可能な限り親犬やきょうだい犬と過ごす時間を増やし、社会性を身につけられるように育てています。
人懐っこく、性格のよい子ばかりなので、はじめて犬を飼う方でも安心してお迎えいただけると思います。犬種別の特徴や住環境等に考慮し、おすすめのわんちゃん等もご提案可能ですのでご相談ください。
素敵なご縁をお待ちしております!



【ご見学について(必ずお読みください)】

冬期は降雪量が多く、一般のお車では動けなくなることが多くあります。4WD&スタッドレス装着の車両でも動けなくなることもありますし、犬舎までの道中は携帯の電波が無くなるスポットがあるため、非常に危険です。

基本、冬期はオンライン見学のみとさせていただきます。
オンライン見学後、ご購入の際には当犬舎までお越しいただく必要がございますので、お待ち合わせの上、送迎をさせていただきます。

「ちょっと見てみたいなー」といったお客様は受け入れておりませんので、まずはお写真等でご検討ください。
その後、ご購入を前提にお考えのお客様のみご予約を取らせていただきます。
見学時にはご希望の子のみでなく、複数頭を見てご検討いただけますが、必ず事前にご相談ください。

ご見学当日、他のブリーダー様やペットショップ等へのお立ち寄りはご遠慮ください。
また、ドライブがてら先住犬を一緒にお連れいただく場合、わんちゃんは敷地内へはお入りいただけません。
駐車場にてお連れ様と待っていただくことになりますのでご了承ください。

わんちゃんたちのお世話を優先しておりますので、冬期に限らず、ご見学は1日1組様まで、週に最大3組様までとさせていただいております。

ご予約はお早めにお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

鈴木二三子ブリーダーのおすすめ子犬

鈴木二三子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

私たちは黒人の愛の誕生にとても満足しました。鈴木さんはとても親切で、すべてを世話してくれました。私たちはとても幸せでした、彼女がどれほど犬を愛し、大切に世話をしているかを見て、それは信じられないほどでした。彼女はとても気配りがあり、歓迎してくれました。そのおかげで私たちはとても幸せで安心できました。
私たちは外国人でしたが、彼女は私たちを助け、安心させるために全力を尽くしてくれました。彼女の犬舎を選んで本当に良かったと思います。
彼女は本当に動物を愛し、動物の世話をとても大切にしているので、皆さんに彼女から犬を買うことをおすすめします。
私たちは黒い子犬を愛情を込めて大切に育てていきます。鈴木さん、本当にありがとうございました。ますます成長して、一緒にいる犬たちを通して、私たちのような動物を愛する人々すべてに愛情を届けられるようになりますように。どうもありがとうございます。

鈴木ブリーダーの犬舎は人や車から完全に隔絶された場所。 その分自由に伸び伸びと仲間との犬に育てられ犬社会の教育を受けている様子です。
素直で犬社会に完全適合、先輩、後輩、犬舎の序列もルールも理解してる様子です。
反面、人社会は全くしらず、車、街の騒音、大勢の人にはかなり緊張ビビりまくりでした。
譲り受けたのは7ヶ月のラブラドールです。
かなりお利口さんなので2日目ですが環境適合し始めてます。
子犬たちの生活環境からすると以下の私の感想です。
1犬をこよなく愛してる鈴木ブリーダー、叱り怒る事ない環境で犬達を自由に伸び伸び育ててる。
2二~三ヶ月の子犬なら申し分ない性格に育つ犬社会です。
3反面、人社会から隔絶された環境は、成犬となってから人社会に適応させるのは、少し時間が掛かるかもしれませんね。
以上

この度はありがとうございました。
訪問する前からのやりとりも大変親切にしていただき、当日安心して伺う事が出来ました。
想像以上に分かりにくい山道でしたが、途中まで迎えに来ていただき、迷うことなく到着出来ました。
条件に合った他の子たちも会わせていただき、気になっていた子の姉妹をお譲りしていただく事になりました。
お母さんワンコにも会う事が出来、ブリーダーさんならではだと感じました。
初めての長時間の山道ドライブで、家に着いたらご飯を食べてぐっすり眠ってしまいました。
途中窓を開けていると、初めて聞く外の音に興味津々でした。
これからいろんな事を一緒に経験していきたいと思います。
本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで愛知県のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで愛知県の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
以上、愛知県のブリーダー特集でした。
新しい家族となる可愛い子犬との出会いをお祈りいたします。