池田由佳ブリーダー

犬舎所在地

住所:山口県柳井市伊陸

犬舎紹介文

2024年3月より、これまでの山口県岩国市の犬舎から移転して、柳井市にある自然いっぱいの土地でブリーディングをおこなっています。

自然に囲まれた犬舎には広いドッグランがあり、成犬たちは毎日のびのびと過ごしています。
子犬は母犬や兄弟と一緒に育つことで社会性を身につけ、私たちが声をかけながら愛情いっぱいにお世話することで、人懐っこく健やかに育ちます。

年に数回のお里会(オフ会)では全国からオーナーさんが集まり、成長した子たちとの再会も楽しみのひとつです。
衛生管理・健康管理を大切にしながら、安心して迎えていただける子犬を育てています。

※みんなのブリーダーに移動します

池田由佳ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年11月03日更新

徳川美由紀ブリーダー

犬舎所在地

住所:山口県下関市彦島角倉町

犬舎紹介文

山口県チワワブリーダー
チワワ専門名血ラインブリード犬舎 です。
私の父である徳川勝士はチワワ一筋五十数年、
長きにわたり血統とかけ合わせにこだわりブリーディングに情熱を注ぎ
JKCチャンピオンはもとより、多くのアメリカチャンピオンを作り出してきました。
そして2023年春より私が父の後を受け継ぎ、父が残した血筋を絶す事なく優秀な血筋のチワワの繁殖を続けております。
はじめて子犬をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。
あなた様のご家庭にも優秀な血筋のチワワを。。。
お問い合わせお待ちしています。

※みんなのブリーダーに移動します

徳川美由紀ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年11月03日更新

吉野花美ブリーダー

犬舎所在地

住所:山口県玖珂郡和木町瀬田

犬舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます。
小規模なため、1頭1頭に愛情込めて育てています。
親犬たちも家庭犬同様、室内にて私共と一緒に生活しています。
みんなで一緒にお散歩に行ったり、ドッグランで走ります。

新しい飼い主さまのもとで、飼いやすく愛される子犬たちを育てていくためにこれからも全力で努力してまいります。

終生飼育していただける方、可愛がっていただける方とのご縁を望みます。

※みんなのブリーダーに移動します

吉野花美ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年11月03日更新

吉野花美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ブリーダーさんとのやりとりは不安でしたが、とてもスムーズで安心しました。
遠方の為、見学の日程もワガママ言ってしまいましたが心良く対応していただき感謝です!!
おむかえまで日にちがあった為、写真や動画を送ってくださったり、家族で決めた名前をお知らせした所、たくさん呼んでいただいたようで、初日から『ピノ!!』と呼ぶと振り向いてくれてます♡
吉野ブリーダーさんは、たくさんのワンちゃん達と生活していますが、一頭一頭に愛情をもってたくさん触れ合っているんだなぁと感じました🎵
フードやベッド・毛布などたくさんお土産をいただいてしまいました🙇ピノちゃんの不安を少しでも軽減させたい。との優しさが伝わってきました。
これから色々と大変な事もあるかと思いますが、ピノちゃんの犬生が幸せになるように、家族で大切に育てていきます♡
吉野ブリーダーさん!!ピノちゃんに出会わせていただきありがとうございました😊

見学からお迎えまで、終始スムーズかつ丁寧にご対応いただき、安心してワンちゃんを迎えることができました。
見学の際には、お譲りいただいた子だけでなく、ご両親や兄妹犬たちにも会うことができ、どの子も健康的で可愛らしく、ブリーダーさんの愛情を感じました。
お迎えの際には、使い慣れた毛布やおもちゃ、フードまでご用意くださり、新しい環境でも落ち着いて過ごせるよう細やかなお心遣いをいただきました。これまでの成長の様子がわかるお写真もたくさんいただき、家族一同とても喜んでおります。
まだ少し緊張している様子もありますが、無駄吠えもなく、尻尾を振りながら寄ってきてくれる姿がとても愛らしく、すでに家族の中心的存在です。
素敵なご縁を本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで山口県のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで山口県の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。